• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年06月20日

なんでも真実を語れば良い世界ではないSNS


今 LINEでネットビジネスの師匠が発した事。

なんでも「正解、事実であっても ただ発言すりゃ良いってものではない。」との事。


それは私の事。


ミクシィで「タイムアライメント論争」をしていた。


タイムアライメントを使用していない私のシステムの音をタイムアライメント使用者が聞き

「ほぉら!今 トランクのウーファーから遅れて低音が聴こえた!」と

タイムアライメントを使ってないから、こんなダメなシステムなんだと上から目線でした。


それに対して私の意見は

「音の速度はマッハ1、こんな狭い車内と言う環境下では、距離が違う どのスピーカーから出た音も

人間には同時にしか聴こえない。」と発言した。


まぁ事実 そうだから仕方ない。

でも私は嫌われている事には違いない。


私のビジネスの師匠の言った通りであるがカ-オーディオマニアが私の顧客になる事ないし

嫌われたって本当のタイムアライメントの使用法が皆さんに伝われば それで良いと思っている。

機器の使い方だけでなく聞くのは人間、人間の聴く能力まで知ってからシステムを組んで欲しい。


それが私の願いです。


ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2018/06/20 11:19:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは『カフェ・ド・ヴァン ...
ブクチャンさん

タイヤも含めて完全バイトーンに
軍神マルスさん

食後のあとの散歩
Team XC40 絆さん

にゃんこdiary 49
べるぐそんさん

青足🦵届きました^ ^
おやぢさまさん

思い出して! 自分が夏休みの時の頭 ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2018年6月20日 11:44
よく「80hz(あれ?60だったっけ?うろ覚え)以下の音は人間の耳では位置を特定出来ない」
って話が出ますが、結局の所スピーカー自体のローカットも80hzでバッサリ来れる訳ではないし、箱もトランク(車)も共振するんだから、中々サブウーファーの位置が完全に消えて聞こえるって事はないんじゃ?
と、個人的には思っているんですが、実際にはどうなんでしょうねw
コメントへの返答
2018年6月20日 12:13
私のシステムでは全く後ろから聴こえていません。
私のシステムを お聴きになられば理解して頂けます。

例え後ろから聴こえたとしても後ろから聴こえただけで音が遅れて聴こえるなんて能力は
人間にはありません。

ビッグバンドなんて大きなステージの左右に広がって演奏者がいます。

車内の距離で音が遅れて聴こえる能力を
人間が持っていたらバンドなんて成立しません。
2018年6月20日 13:30
おお!それは凄いですね!
是非機会が有ったら聞かせて下さい^ ^

僕は自分の車で上手くいかず、サブウーファー自体を下ろしちゃいました(^^;
コメントへの返答
2018年6月21日 20:50
明日 車が戻ってきます。

ハイレゾ録音・録音ができるカメラを買いました。

YouTubeにアップした動画は入れ替え作業します。

プロフィール

「なんで録音できぬ??? http://cvw.jp/b/2010930/42870853/
何シテル?   05/19 16:52
良いモノは良い。 悪いモノは悪いと言える人でいたい。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

デジタル オーディオについての過去投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/10/20 07:40:09
30万人登録 人気ユーチューバー「てんちむ」応援!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/14 22:14:49
こんな感じ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/01/26 20:41:54

愛車一覧

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation