2018年12月11日
物理学
どうしたものか?と考えています。
私は理系出身だ。
大学なんて理論を勉強しに行くところであり、例えば 電子工学科なら
電子回路の勉強をするだろうと
思いがちですが、電子回路は分かっていると言う前提であり、大したことは教えてくれない、あくまで知っている前提なので。
α β γ Σなんて文字は他の方程式で使われているので、違う方程式では、これらの文字は使えない。
だから見たこともない文字が使われるが、まず読み方がわからない。
やっかいだった。
福山のガリレオってドラマ
スッゲー方程式ですよね、知らない文字がいっぱい書かれている。
で 理論を勉強したが、その理論では説明のつかない事が私の目の前で起こった。
しかも それが起こった事は目には見えない。
見えないし、音もしないのに私は
iPhoneで撮影した。
目に見えてはいない空間に物体が写っている。
空中に物体が止まっていられるだけで物理の法則に反している。
地球には重力があるのだから
目に見えてはいない物体が空中にいると分かって撮影した私はいったい何者だ?
だから私のYouTubeチャンネルは
妨害されている。
もちろんテレビじゃ放送できやしない。
YouTubeでさえ妨害されるのだ。
YouTubeなんかCGだと思わせておけば良いのに 何故 妨害する?
もし物理学に反する動画であっても、CGだよ!と思わせておけば問題はないわけなのにな。
なのに妨害され公開出来ない。
なーんにも勉強してない友人は
あり得ないと言って動画を観ても
全く信じない。
勉強してないヤツは、お気楽でいいな。
何も見えない空間を撮影したら
物体が写っていた。
もう、ここで物理的にあり得ない。
何も見えない空間を撮影した私が
絶対に写ると思い撮影した事、
これも物理的にあり得ない。
そんな感覚機能は人間には無い。
見えるか、聞こえるか等、何か人間の感覚で感じていないと撮影しないであろう。
私は、アムロレイか?
ブログ一覧
Posted at
2018/12/11 12:12:58
今、あなたにおすすめ