• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハセ・プロの"HASEPRO LANCER TURBO Sportback" [三菱 ギャランフォルティススポーツバック]

整備手帳

作業日:2016年7月11日

リアフォグランプをマジカルアートスモークシートでブラックアウト

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
リアフォグレンズを外し、レンズ表面、周りの油分、汚れをキレイに洗浄、脱脂します。

2
貼り付けるレンズ、側面レンズ分も含め、+20㎜~30㎜位大き目にカットします。
3
レンズと、フィルムのり面両方に施工液をスプレーします。
※施工液は水1000:石鹸1の割合で混ぜたモノを霧吹き等に入れ用意しておきます。
4
市販のゴムヘラ等を用い、レンズ中央から側面に施工液を押し出しでいき、貼り付けていきます。
5
レンズの端等は、ドライヤーやヒートガン等で少しだけフィルムを温めて、伸ばしながら貼り付けていきます。
※フィルムを温めすぎますと貼りにくくなりますので、徐々に温め、伸びやすい温度で貼り付けをして下さい。
6
貼り付けが終了したら、残ったフィルムをカッターで切り落とし整えます。
この際、レンズ類に傷を付けない様、十分の注意して下さい。
7
残ったシートを帯状にカットし、フィルムの施工周りを覆う事により、フィルム内への汚れ、ゴミの混入防止になります。
8
完成!レンズがスモーク化され、スタイリッシュに!

使用する道具は、ご家庭にあるモノで十分に対応可能です。
霧吹き(施工液入り)、布、カッターナイフ、ゴムヘラ、ドライヤー等です。
是非DIYチャレンジしてみて下さい。

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。
みんカラ+ 自動車業界人の日常をチェック

プロフィール

「三菱 デリカ D:5 CV1W に 保護を兼ねた 施工! http://cvw.jp/b/201101/48508874/
何シテル?   06/26 07:27
ハセ・プロはシルクスクリーン印刷の製造技術を利用した様々なカー用品を製造販売する創造開発企業です。特に最近注目の『マジカルカーボン』は、本物のカーボンなのにハサ...

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HASEPRO 2024 NEW PRODUCT プロモーション動画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/14 17:47:08
シフトノブリバイバルレザー PHEV用 発売開始! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/27 06:05:41
OUTLANDER PHEV GG3W (後期) 用 ミラボーエアロパーツ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 09:15:57

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス MAGICALCARBON エクリプスクロス (三菱 エクリプスクロス)
「MAGICALCARBON HASEPRO」 の NEW デモカーになる 新型エクリ ...
トヨタ C-HRハイブリッド MAGICALCARBON HASEPRO C-HR (トヨタ C-HRハイブリッド)
HASEPRO C-HR DEMOCAR
三菱 アウトランダーPHEV HASEPRO OUTLANDER PHEV MIRABEAU (三菱 アウトランダーPHEV)
HASEPRO製 エアロパーツ MIRABEAU シリーズ の最新作となる “ 新型 O ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック HASEPRO LANCER TURBO Sportback (三菱 ギャランフォルティススポーツバック)
7月7日から新たにスタートした NEW プロジェクトになる 『HASEPRO ・ カー・ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation