• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月30日

衝動買い!

衝動買い! ぷらっと寄ったオートテックでナビを買ってしまいました。
苦節10年はじめてのナビです(涙)

免許取った頃は金なんてあるわけないので憧れで終わったCDナビ。。。
本気で買おうと思ったけどスノーボード用品の買替えに消えていったパナの初代DVDナビ。。。
「ナビなんていらねぇ、地図があるぜよ」とふててたらとっても高価なHDDナビ登場。。。
「今まで生きてこれたし、いけない場所なかったじゃん」と言い聞かせ続けていた自分もとうとう購入してしまいました。

Pioneer AVIC-VH009・・・・・250000円(税込)
ND-B6(ビーコン)・・・・・・21000円、キャンペーンでサービス 
CD-H15(携帯電話ケーブル)・・5250円、サービス
取付工賃・・・・自分でやる予定(出来ない場合は10500円で付けてくれるそうです)
メーカー1年保障の他にお店の3年間の無料修理がつきます
キャンペーンでポイントカード1万円キャッシュバックと今回のポイント2410ポイントなので実質237590円???

ありがとう店員のお兄さん!
ブログ一覧 | | ショッピング
Posted at 2006/07/30 20:20:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/22 金曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

プチ放浪
THE TALLさん

ラーメン!
レガッテムさん

激しい雨予報
chishiruさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

大和魂
バーバンさん

この記事へのコメント

2006年7月31日 3:23
おぉぉぉ~衝動買いおめでとうございます!!

良いの購入しましたね!5.1CHの入り口が開かれましたよ。
雪山行くにはやっぱDVDでしょ(TV写らんし。。)
オービスROMが密かにお勧めです。

センターSPとウーファーも直ぐに付けたくなるから一気に取付けた方が効率的ですよ(笑

私もフォレ購入時SABで色々視聴してダイヤモンドのSPが好みの音って言ったら、値段を見た相方に新車なのに交換するつもりなんかい!?
ここいらで手打てやと、カロやアルパの所に連れて行かれ(前後で2~3万程度)しょぼんと帰宅した覚えが有ります。(俺の金やん:歯止めには確実になってるな)
よって未だに純正SP(笑

RCAラインだけはモンスター使ってますけどね。
エーモンのデッドニングSETももう6年以上眠ってます。。
そろそろリヤだけでもサテライト(5.1CHメイン)に換えようかなと考えてますが。。
国産のサテライトSPは音が安い感じですがどうなんでしょ?
少々高くてもこれだ!っての知ってます?

コメントへの返答
2006年8月1日 23:28
こんばんは~
今日、夕方からナビ取り付け始めたのですが7割程度終わって軽くテストしていたらGPSレーダーの電源が入らなくなり泣く泣く作業終了です。

途中アクシデントが何回もあったのですレーダーが壊れたのにはビビりましたよ(幸い保障期間中)
レーダーも壊れちゃったしオービスROM購入決定です(笑)

センタースピーカーもSW考えたのですが、ナビで財布が寂しくなりすぎて少し先のことになりそうです(泣)
デッドニングキット持ってるなら是非やったほうが良いですよ!
自分の車のときは制振効果で音を大きくしてもビビら無くなった事位しかわかりませんでしたが、友達の車は音の迫力がましていましたよ!!

サテライトSPあまり詳しくないんですが5.1のデモカーでアルパインのサテライトを聞いたのですがは後ろから突き抜けてくるような感じで良かったです。
サテライトじゃないけど貰い物のアゼストのSPが余ってるから良かったら使います?
貰い物だし使わないからタダでいいですよ!



2006年8月4日 0:40
今晩はです。

デッドニングはそのうち。。(笑

国内ミュージックDVDは5.1CHじゃ無いのが殆どですから
SP付けた時には是非アクション物で感じて下さい!!
ドルビーサラウンド、5.1CHでも広がり感が違います。
DVD裏に日本語ドルビーサラウンド、英語5.1CHなどと表記が有りますので聞き比べるのも面白いかも。

字幕や音声選択画面では文字が荒く読みづらいのでVGA羨ましいかぎりです。!

SPですが、有難いお申し出有難うございますm(__)m
リヤはドアじゃ良いSP入れても効果が低いので吊るしサテライト(軽くする為良いのは無いみたいですが。。)
で残響音の指向性を楽しもうと思いますので、

お近くの有効活用される方に回して下さい。
コメントへの返答
2006年8月4日 10:23
おはようございます!

この前友人の車でTAXIを少し見たのですが5.1の良さ感じました。
自分はかなりアナログ人間なんでビックリしましたよ!

周りが「VGAいいね」って言ってもナビもモニターもど素人なので良さもわからず宝の持ち腐れ状態です(汗

デッドニングは暖かいうちにお早めに! 
自分は寒い時期にやってしまったので、あとで少し剥れてきてしまい
「音の調整」と言いつつ、ホントは雑な作業での手直してました。。

SPの件了解です!自分の周りにはSP交換済みか音が出てればいいしかいないので、もし必要になったら声かけて下さいね(笑)

プロフィール

車もホドホド 仕事もホドホド
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
はたらくくるま
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
ミニキャブバン 3速オートマ 暑い、寒い、遅い、うるさいの4拍子 ご近所仕事とご近所お ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation