• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月19日

光軸調整

光軸調整 アウトバックが納車されて約1年経つので感謝デイでOIL&エアクリーナーを交換してきました。

おまけに1年点検代わりの15ポイントチェックとフォグの光軸調整をしてもらいました。
「車検通るギリギリまで」と注文したので、少し上向きになったので、少し使えるフォグになりました(喜)

くじ引きの結果はC賞の東京スバルウェットティッシュでした。。。

ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2006/08/19 21:52:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

おはようございます!
takeshi.oさん

熊事件に思うことが!
kuta55さん

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

『新越谷』行こうぜ! って言わない ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年8月20日 2:15
感謝デイでしたかぁ!
フォグの球もハイワット相当品に換えたいですね。

冬を考えると蒸着タイプの薄いイエローが良いんですが
白くもしたい衝動が。。。
コメントへの返答
2006年8月20日 8:17
ハイ、フォグの球かえたいです!!!
黄色にするか、白にするか悩んでます・・・
もしかしたら調子にのってHID化しそうです(笑)
2006年8月20日 11:43
私もHIDにしたいと思いましたが
H3のSETって出てるのですかね?
フォグ自体は純正で行きたいのですが。。

フォグが社外のHIDになったら
ヘッドライトのバルブも換えたくなるんだろうなぁ
フォレのHIDってハロゲンとあまり変わらない光量なんです。。。
コメントへの返答
2006年8月21日 10:51
みんカラアウトバックのろきさんの使用されてるクルーズHIDシステムを狙ってます!

光量も取り付けも大丈夫そうなので、できれば冬までに間に合わせたいのですが肝心の懐が寂しいです。。。

地元の友達(セフィーロワゴン)が冬のボーナスでヘッドライトをHID化するので実験体になってもらいます(笑)
2006年8月21日 23:05
良いネタ貰いました(*^。^*)

ポン付けですね。
アウトバックとフォレのフォグって共通ぽいですね
コメントへの返答
2006年8月21日 23:43
値段も手頃だし加工もそれ程大変じゃなさそうなので一安心です!

後は取付する時に自分の腕を信じるだけです(笑)
2006年8月22日 0:07
ろきサンの整備手帳ではバラストへの電源供給接続を
防水リングなる物の中で行っておりますが、
ソケットコンプリートを別で購入するなら
付属のソケットを切って抜いて、バラストからの配線と
半田接続、熱収縮チューブ、シーリングによる防水をすれば
防水リングから出るハーネスはバーナーからの2本になるので
リング内のスペースはスッキリしそうですね。

5500K位のバーナーが有ると即買いですが
4700と6000で迷う所です。
イエローは一寸暗いかな?
コメントへの返答
2006年8月22日 22:06
アドバイスありがとうございます!

HIDバーナーの色は多分黄色にしようかなと思ってます。
今年の冬は吹雪と霧にオサラバしたいです(笑)

プロフィール

車もホドホド 仕事もホドホド
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
マツダ タイタンダッシュ マツダ タイタンダッシュ
はたらくくるま
三菱 ミニキャブトラック 三菱 ミニキャブトラック
ミニキャブバン 3速オートマ 暑い、寒い、遅い、うるさいの4拍子 ご近所仕事とご近所お ...

過去のブログ

2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation