• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しゅう@のブログ一覧

2025年07月29日 イイね!

初トヨタ車

えぇ発注しましたヨ
スライドドアのトヨタ車を
まさかこんな日が来るなんて想像してもみなかったのですがシエンタ注文しましたヨ オレ

まずこの構想、同窓会でシエンタがいいよって聞いて気になってきたんですヨ
MX-30は大方不満どころかお気に入りなんですが、どうしても観音開きが狭い所不利なんですヨ はい

2024年5月シエンタマイナーチェンジのタイミングで見積とったんですが、MX-30と購入同時期に初版発売で金額も同じぐらいって思うところありながら、スライドドアの大容量な車内、またテクノロジーが素晴らしいという今の不満解消には最適なクルマだったんです、はい。
・TNGAプラットフォームの採用
・THSの遊星歯車機構のテクノロジー
・ギアポンプ電動ブースター
などなど
あとはセンターピラーの同色化もなかなか深層心理ついてるなって思って。これなった人分かると思うんですが普通のピラー素材だと日焼け止めとかでテカテカになったり、MX-30のピアノブラックはなんかついてたので知らずに力いっぱい拭いたらキズまるけになったり大変なんですヨ はい(この種は削ったりしないと落ちないヤツってディーラーさんに聞きました)

ちょうど2024年6月フリードのフルモデルチェンジもあり、i-VTECとリヤクーラーにはひかれましたが明らかに高いんです。

約1年構想の練り、あと中古車含め検討したりしましたが、この8月(6月末注文開始)にシエンタの他の車と大きな差であった電動パーキングブレーキが採用され販売再開されると聞き、以前見積とって一番印象よかった販売店に行きました。暑い中電車+歩きで行ったんですが、そんなの聞いてないですよって言われ
失意の帰宅となりましたが、その日にご担当より連絡あり、今から注文行けるみたいですと。
ちょっと軽くタイミング悪って思いながらまた行きました。
値引きもあり、即決しましたヨ オレ
予定は未定ですかま9月に納車できるのではと聞き今から楽しみです
以上、近況報告?でした。
Posted at 2025/07/29 08:31:08 | トラックバック(0)
2025年05月22日 イイね!

祝・みんカラ歴19年!

祝・みんカラ歴19年!5月16日でみんカラを始めて19年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

MX-30はスペースさえあれば、観音扉が子供の乗り降りにも使えていいクルマなんですよ…
ですがやっぱスライドドアデビューもと想うばかりの今日この頃です…

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2025/05/22 22:11:41 | トラックバック(0)
2024年09月08日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】

【祝20周年:みんカラでの思い出】みんカラ初めて18年ちょいってことで、初めたころは、貧乏アタッカーだったなーと思い出しますね…
ほんとそこで出会ったお仲間たちと非常に内容の濃いサーキットを通じた交流はいい思い出です。
そして時はたち、MX-30とのカーライフ楽しく過ごしてますが、子供が産まれてショッピングモールとか行くんですが、観音扉予想よりちょい使いづらくて心揺らいでます。
そこで乗り換えも視野に入れるようになり、シエンタとか調べてると、トヨタのハイブリッドシステムの凄さやTNGAなどのテクノロジーに触れ、今まで距離を置いていたトヨタ車への乗り換え考えちゃってます。あとはルーミーにeスマートハイブリッドとDNGAが搭載されたら無敵なんではないかって、そんなことを調べてばかりいるこの頃でした。
https://minkara.carview.co.jp/event/2024/20th
Posted at 2024/09/08 21:12:05 | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年05月28日 イイね!

MX-30とデミオ(DJ)の比較

MX-30に乗り換え約半年が経ちました。
なかなかキワモノ?な車なので参考までにDJデミオとの比較してみます。

○しっかり感(剛性かな)が増してる
 観音開きでもしっかり感あります。
○HUDはカラーで見やすくよくなってる
 Google MAP派としてはどのナビでもHUDナビ対応して欲しいですね
○内装は断然MX-30、質感とゴージャス感増
 デミオも白レザーモデルでしたがMX-30インダストリアル最強にかっこええです。

大変なのは狭いところでの後部座席へのアクセスです。
前開けて扉の間に入って、後ろ開けて…と大変ではあります…
洗車は天井が大変ですが、インテグラの時から愛用している上に乗れる洗車グッズ入れに乗ったらできてます!




パワーもデミオほどではないですがそこそこあって不満はありません。
Posted at 2023/05/28 10:26:05 | トラックバック(0)
2023年05月22日 イイね!

祝・みんカラ歴17年!

祝・みんカラ歴17年!5月16日でみんカラを始めて17年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2023/05/22 23:17:53 | トラックバック(0)

プロフィール

「ディーゼルなのに静かでパワフル http://cvw.jp/b/201127/44892813/
何シテル?   03/01 19:01
MX-30乗り e-SKYACTIV G2.0でソウルレッド/ブラックのサン丸くんです。 MX-30乗りのみなさん情報交換しましょう。 どうぞよろしゅ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【参加者募集中】 第18回バースデー走行会 2月24日(土) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/19 04:14:12

愛車一覧

マツダ MX-30 サン丸くん (マツダ MX-30)
ええ、またマツダですヨ 観音開きでザクみたいなフォルムに惹かれました
ホンダ インテグラ ホンダ インテグラ
H5年式のSi VTECというTypeRではないですがDC2な型式の丸目インテです。 H ...
スズキ V-Strom 250 スズキ V-Strom 250
色々見てみんなの意見を取り入れたら 旅のお供として自分の元へやってきました。 ツーリング ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
日本車に回帰しました。 デミオは今んとこ最高です!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation