• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

*yuki*のブログ一覧

2025年08月26日 イイね!

MOG友と走る北海道⑤

MOG友と走る北海道⑤
とうとうラスト1日です

タイトル写真は
途中で合流の北海道のMINI友さん




今夜フェリーに乗るかと思うと…
あと何時間で北海道からでるのかと思うと…
胸が締めつけられちゃうので
考えないように…笑

いや本気で思ってた

楽しいに決まってるラスト1日


この日はスープカレーのランチのお約束♡


またまた北海道の仲間たちが集まってくれる

一緒にやってきたわんちゃん



クラミニーー✨

そして本日も空は最高!

滞在中は全て青空
ありがとう!北海道




さてさて
人生初のスープカレー!

北海道MINIのりのチョコちゃんに
オススメオーダー方法をきいてオーダー




チキン野菜カリー
オリジナルソース
中辛
ターメリックライス




めっちゃ美味しかったー!
カレースープはもちろん
野菜ではとくに揚げたじゃがいも!

味が濃い!



ひと口ごとに『おいしいーーーー』と言ってました笑


みんなもおいしかったかなー✨




北海道初めてづくしやったなー




ここでもお店の前はMINI MINI軍団




ロック号、途中合流です




クラミニくんのヘッドライトかっこいい!

イカつい感じ大好きー




②のGPもヘッドライト怒り気味





カレーあとは
ダムで並べることに




ブンブンさんとチョコちゃんとこのわんちゃん♡

なでなでさせてくれたよ
かわいー




いや、凛々しいねー




ダムとMINIもええねー




青空とみどり




さっぽろ湖

ミニカーならびます




大きめGPのんも並びました




次はいよいよ小樽がナビの目的地となります

白樺もたくさん
いい感じ




なにしゃべってたのんー?





あたしは
赤ベェーさんに羊蹄山のこときいてたよー笑




北海道ラスト飯

こちらも初めて、北海道名物のざんぎ!

ちょい濃い味つけの唐揚げやった
カリカリでうまいっ!




あー標識が札幌やー





小樽港到着

乗るフェリーが停泊してる

行くときはなかなか来なかったくせにー笑




乗り場に並べる

ほんまに最後やなぁ

ほんま楽しくて楽しくてあっという間やった!




同乗者の私だけがみんなと別れて1人歩いて乗船です

ずーっと
ありがとう北海道
さよなら北海道
絶対また来るよ北海道

って声に出してつぶやきながら歩く





えっ!!
あのMINI3台は!

ジーーーーン

うわぁーん

ロックさん!
べーさん!
マサさん!


ありがとう!
ほんまありがとうねーー!




私が通り過ぎて行くまで
ずっと手を振ってくれてた


なんて幸せなん!

初めての北海道で帰りにこんなに最後まで送ってくれる友だちがいる!





その後はひとりで
あーーんイヤやー
帰るんー

でも大人やから
背すじのばして

ありがとう!楽しかった!
とたくさんサヨナラいいました





帰りも快適フェリー旅や





出発まではデッキにでたよ

北海道の空気と風を最後まで感じたかった





とか思ってたら
メンバーがクーラーバッグとおつまみを両手にかかえて集まってくる笑


最高や٩(ˊᗜˋ*)و



急いでお部屋にさっき買った小樽ビールをとりに行ってカンパーイ笑笑






北海道友だちが
船内の飲み会にと持たせてくれたらしいおつまみの数々






それー飲みましょー



あたしたちね
普段はめっちゃ真面目に毎日をすごしてる大人なんですよー

でもこの日はワイワーイ( *´艸`)




途中ギブアップのメンバーがお部屋に帰っていって…




最終メンバー

乗船後23時半くらいからスタート

このラストの写真は3時11分

元気やでー( *´艸`)

でも最後の方はみんなウトウトしてたやん!





さて、長い航路

新日本海フェリーとのすれ違い
帰りはお部屋からみました

ぼーーーーーっ

汽笛がよかったなー



あーいいお天気
帰ったら現実まってるぅ





ランチは
日本海イカ丼




夕陽を撮るhiroさん




それぞれ最後の荷物まとめにお部屋へもどり…


すぐに下船アナウンスです


北海道から一緒にやってきた黒毛

ドナドナや


赤いエリーゼ!

もしかしたらミンともさんのかなぁー





そして舞鶴
いよいよ解散となりました




みんな充実した笑顔でした

なにひとつイヤだったことがなかった
楽しすぎてみんなの笑顔しかうかばへん
最高の北海道旅行でした




ポルシェや86、ロードスターも何台か
ちょいオフ会みたいーー




まぁ、1番は
メンバーに恵まれたことやな٩(ˊᗜˋ*)و

ええ人ばっかりー




あ、行くときも一緒やったハコスカじゃーん




しっかり札幌も観光できたし





いまでも思い出すと
鮮明にみんなの声が聞こえる!




おみやげはね
左下のルタオのんを会社へ

みんな大好きルタオは大好評でしたよー




外せない焼きそば弁当もね
ご当地チュウハイもはずしません





会いたかったミッキーとわたし
見つめ合う♡

一瞬で仲良くなれた!




この写真も幸せオーラがみんなから溢れ出てるねんけど!




これなんか
もうiPhoneの待ち受けやわ

みんなもそうしてね笑





楽しかった
まさか本当に北海道に行くなんて

幸せありがとう!


MOGのみんな大好きーーーー❤️
Posted at 2025/08/26 19:45:20 | コメント(13) | トラックバック(0)
2025年08月21日 イイね!

MOG友と走る北海道④

MOG友と走る北海道④稚内の朝は涼しくて気もちよかったなー✨


1番北まできたので
南下するほかありません


あーさみしいーーー



朝の集合は防波堤ドームでした



はっとまんも朝の4時から撮影にお出かけするっていうから…


熊だけは気をつけてねって送り出した笑




①ふくさん
 松葉杖でお疲れさまです
 神威岬の山道は大変やったかなぁ




②はっとまん
 はぁーいみなさーん
 撮りますよー📷



③hiroさん
 メンバーのことをほんとにたくさん
 笑顔にしてくれました
 ありがとうございました!
 hiroさんのまわりでは笑い声がたえません✨



⑤めんたいこさん
 宴会途中で本気で寝てる!絶対!笑




⑥P Man
 笑顔かわいい!
 たくさん癒してもらったよー
 気は優しくって力持ちー



⑦鯱さん
 鯱さんにひっぱられて北海道にやってきました!
 このツーリングがなかったらきっと一生北海道にはいけてない
 ありがとう!



⑧HIGUMAさん
 旭川出身のどんな質問でも詳細に回答してくれる
 超ものしりさん




⑩赤ベェさん
 独特の雰囲気で笑わせてくれる
 蝦夷富士の写真めっちゃよかった!




11、てらちゃん。
 組長さん
 いつもぐいぐいみんなをひっぱってくれるよ
 いまでも、大きな声で呼んでくれる声が聞こえる!




画像のように
おそろいのTシャツだけでなく
MINIにも通し番号のゼッケンをつけてもらいました!

めっちゃカッコよかった



あ、この日も空はキレイ😍





ノシャップ岬




タロジロのマンホール
なんで?




イルカ像




冷たい海のサカナたちがいるのね
ちょっと行ってみたかった…🪼




レーダーサイト

メロン🍈やん?




そして利尻富士




なんとなくハイドラをあげてみる笑

北海道のてっぺんです٩(ˊᗜˋ*)و






ながーい道で連なるMOG MINIたち

(この日の順番はくじ引きでした☆いろいろ楽しい)






ちょっとこの日は曇り空

でも壮大やわー






草原にある白いくるくる




どこに行っても風車がまわってた
似合うねー




ここはオトンルイ風力発電所




黒のくるくる




黒くるくると風車

くるくるかたいんかな
乗ってみたい笑


あ、そうや
みんなでひとつずつに乗って写真撮りたい!




いままでみたなかで
1番おおきかった風車


迫力がすごい!




途中の休憩でてらちゃんがトマトくれた🍅
甘っ子
甘くて味が濃い!
美味しかった♡




札幌まで300キロくらいかなー
オロロンラインを
ぐんぐん走りました





オロロン鳥

実物みてみたい!
オロロン鳥かわいいー




あ、空に電線がー
都会に近くなってきたー





ランチはにしん蕎麦…
ここ、ニシンが名物やってん





みごとにオロロンラインを走りぬけましたー
お疲れさま!

で、札幌到着

ホテルチェックインして札幌を散策したよ




とりあえずはっとまんが、有名な
時計台と札幌駅、テレビ塔と大通り公園に連れてってくれましたよ





テレビ塔は知らなかった…
外国人と混ざって展望台までエレベーターで登ってみたよ





大通り公園も雪まつりのとこやんね
別に公園とか行かんでも…


と、思ってたけど笑
上からみたらめっちゃよかった


今度はこの公園を散歩したいなー✨




あら、いい香り
どこでもジンギスカンやん!
ジンギスカンが身近すぎる札幌人やね✨





そして札幌駅
都会や







さてさてー
札幌での宴会は北海道最後の宴会です

楽しまなくちゃー


札幌ビール園🍺

あ、そうそうビール園に行くときに
スバルブルーのWRXのタクシーみてん!

珍しすぎる

めっちゃ速く走ってくれるやろね💨
あのクルマを追ってくれ!
とか言うときに使いたい!



さてさて

SAPPOROやー




ジンギスカンの鉄板が北海道のカタチ!

撮影しようとすると手が伸びてくる笑笑

北海道MINIのみんなとたくさんおしゃべりしてたくさん乾杯しました٩(ˊᗜˋ*)و

北海道の人たちいいひとー☆





さて、帰りは有名ラーメン店の一幻へ



入れ替え制みたいやって
めちゃ並んでて2時間くらい待ったと思うねん


でも全然たいくつじゃない!

笑いっぱなし٩(ˊᗜˋ*)و




さて、えび塩ラーメン🍜

お出しメチャクチャえびやった
おいしい!



そして

ホテルまではお散歩
すすきのをとおりました 

ニッカウヰスキー🥃




ライトアップなテレビ塔






朝から晩まで盛りだくさんで楽しかった…


いよいよ明日は最終日です


まだまだ楽しいよ( *´艸`)
Posted at 2025/08/21 22:11:03 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年08月19日 イイね!

MOG友と走る北海道③

MOG友と走る北海道③楽しいけど
あんまり早くすぎないでー


と、思いながらも
今日もみんなとの幸せな時間に溺れていきます


めずらしい!
丸い交差点🚥




今日も空は大空!

今日も青くて広い!

いい一日になるねー





 まずは絵本の里けんぶち


かわいいムーニャポストがお出迎えですー




  

ポストまえで
恒例の【チーム鯱】


ツナギトリオで記念撮影です


似合ってるよねー

めっちゃええ感じ٩(ˊᗜˋ*)و




暑いんやけど
絶対関西とは違う


湿度が違う…



  


雲をみて
プードルにみえる!
チューしてるみたいにみえる!

と、青空に浮かぶ雲を見て楽しいおしゃべり
٩(ˊᗜˋ*)و







さて出発

赤ミニHIGUMAさんと
赤い雪道表札







HIGUMAさんは
ひまわり畑へ先回りして
先導もしてくれました

感謝です



名寄のひまわり畑

ここでいつも通り
みんなでいい写真撮ったんよー


もらったらインスタにアップするわー♡




ここに登ると見渡せます




おおー!





何回も言うけど
青い空、白い雲
ひまわり畑

壮大やー




おっと!
黄色いどこでもドア!




Pマンがのぞきます




ここでははどこでもドアがあっても
どこにも行きたくないー!

ここ、この北海道にいたい


いまなら使いたいな
北海道へ✨🌲





ありがとう🌻
かわいいひまわりちゃん




さて、ランチは人気店の味噌ラーメン!

この海苔
ほんまはついてないのに
間違ってつけてくれてたの

ハーフラーメン🍜おいしかった




 食べ終わったら
ちょい遊びます


くったりかわいいくまちゃんと
クマに襲われそうな私⁉︎笑笑





どこに並べても絵になるで





さてつぎは
道の駅ピンネシリ



なんにもない道の駅


あ、昔は砂金がとれたところみたいでした





 冷たいめぐみのお茶をもらいました

メンバーみなさまから優しい気遣いを
いっぱいもらって幸せです🎵




そして
てらちゃんからのご希望白樺

白樺もいいねー






猿払村のエサヌカ線




わかってるで

わかってるけど
何回も

サイコーの景色やー

って言うてしまう






ぁあー
ほんまにきれい



こんなに日本の上のほうまで!

いまの自分の位置がすごすぎて
もう動くのももったいなかった






魅せられるよね 


また行きたくなる



 
ここでは動画撮影したので

北海道にはいって初めて運転もしました


スピード出さない私やけど

アクセルを踏むごとにワーーー♡ってなりましたよ





そして宗谷岬です


このオブジェと撮影するには
長ーい列ができてたので
横からシャシャッと撮影しました笑







ね、鯱さん笑






あたし達
日本最北端の地にいる!

まさかこんな日がくるなんて!






そして
白い道へ



ここも素晴らしくいい世界




海みえます





シカもいたよ🫎
草たべてた




だけど…
クルマは真っ白になるのだ💧







さて、晩ご飯は
稚内のお寿司屋さん

へそまがり…


どんなお店でしょうか…


とか思ってたけど
絶品でした

なにからなにまで٩(ˊᗜˋ*)و

ふぐの唐揚げもおいしかったー




まじでおいしいから
みんな
まあまあパクパクたべすすんだよ




ラストはお寿司🍣


へそまがりも忘れられない思い出🍻




1分1秒
大切に過ごして充実した1日


あっという間やなぁ


もう1日終わっちゃったー


明日は札幌へむけて南下します
Posted at 2025/08/19 21:16:56 | コメント(8) | トラックバック(0)
2025年08月18日 イイね!

MOG友と走る北海道②

MOG友と走る北海道②

さて、2日目は室蘭第二プリンスホテル前に集合



ホテルの前の道は広いからとめて並んでても大丈夫
ってところも北海道やね




そしてやっぱり空が大きい!






北海道のMINI友だちとも一緒のツーリングのスタートです


お世話になりまーす






大きなくまちゃんも一緒やで🐻

ちょっとくったりしてる笑






さてGO!です


先導はロックさん
前を走るは北海道のミニクロぶんぷんさん





そしてこの日はおそろいで作ってもらったTシャツを着て集合です



こういうのんってワクワク♡するでしょ





いいねいいねー👍




休憩は白老のマザーズ




うみたて卵やプリンなどのスイーツや
ローストチキンなど
どれもおいしそう!







ひと休みのあとは
ロックさんに呼ばれてロック号の助手席に座りました







ね、鯱さん
(心配そうやん)






いつもの道をスイスイ走るロックさん


ジェットコースターでした笑
あまりの速さに途中から息がとまりそう笑





目的地は支笏湖畔にあるレストランホーホー


ランチの前に
鷹のミッキーを肩にのせて撮影してもらいました




肩にのるときの、トン・トンって軽快な感じ
カッコいいのにかわいいーーー




やさしいいい子でした♪




ここでも、お店の方にMINIを並べられるように場所をあけていただきました





何回も言うけど…
空と雲…たまらなく素敵です!





そしてそしてー
何年も前からSNSで繋がっていて
今回の北海道で会えたら…と、思っていたべーさん!


なんとなんと
お盆時期やのにきてくれましてーーーん

最高!

ほんとにありがとうございます




急遽の参加にもかかわらず
関西メンバーへ
有名なスープつきの『焼きそば弁当』をおみやげにくださいました!

ありがとうございます!
ちゃんとわけわけしましたよー

よろこんで抱えているあたし♡



ホーホーは

めっちゃ流行ってて、次々お客さんがきてたんだけど…

居心地よくて長居しました





ありがとう!
ロックさんのブログみていつか行きたかったところでした!





さて、ツーリング再開です

雪国ならではの矢じるし標識↓





広大な景色をみながら、MINI軍団が走り抜けますよー




どこかの休憩ポイントのSA

ええ空やー



しばらくしたら…
知らないMINIが一緒に並んでいました笑

こういうのも楽しいね

はっとまんGPの後ろのミニクロくんです




ツーリング中は、LINE電話をつないだりしてたんやけど


途中、HIGUMAさんが空気圧チェックランプ点灯ということで確認のためストップ


すぐに空気圧計をだしてきて測る
しかも空気抜いて解決する鯱さん

すげー!





次はこちらも有名なジェットコースターの坂


あまりにすごい景色に歓声があがります!


だけど観ている景色どおりに撮影できない…




みんな好きなところで撮影しました
ほんとにきてよかったなぁ✨




そしてこの日は旭川泊です




で、大雪地ビール館での宴会となりますよ


楽しみー!

クラフトビール飲み放題🍻
ピッチャーでやってきます




生ラム肉

初めてのジンギスカン
めちゃくちゃ美味しかった!




野菜も美味しいしねー♪




3種類あったビール
ぜーんぶ飲みましたー🍺🍺🍺




ちょっとビールでお腹いっぱいな夜になりました





さて、翌日のためにしっかり休みます笑
北海道2日目終了

Posted at 2025/08/18 14:04:20 | コメント(11) | トラックバック(0)
2025年08月17日 イイね!

MOG友だちと走る北海道①

MOG友だちと走る北海道①と、いうことで
何ヶ月も前から進んでいた

MINI de 北海道 2025

とうとう出発当日になりました


8月9日土曜日 23時50分舞鶴港発
新日本海フェリーで出航です




無地のスーツケースにはっとまんがちいかわステッカーチューン♡

かわいいー☆





それが…なんと
フェリーに遅延があり

集合時間が大幅に遅れます


3時集合




とにかく欠航にならないだけオッケー!

と、言いながら
ガソリン満タンにして23時に舞鶴港で待ち合わせ






ここで、てらちゃん。プレゼンツのゼッケン施工がはじまります







かっこいいおそろいステッカーで
どんどんテンションがあがります






小樽から到着するフェリーを待ち
下船、清掃時間を待ち





寝不足はみんなの体調が心配だけど

これから始まる旅へのわくわくでいっぱい

乗船まだかなー





そして売店で売ってた焼きそば定食


北海道限定らしく
みんなガッツリ買って帰ったよ

麺を柔らかくするお湯でスープを作る…
画期的な焼きそば






フェリー乗船前もカッコいい

9台11人での参戦です




そして
あたしは同乗者なので
歩いて乗船




海をみながらゆっくり歩いて
うれしさを感じながら乗船しました




はっとまんより、だいぶん先にお部屋へ到着




なかなか快適な船旅になりそうです٩(ˊᗜˋ*)و



エントランスまではわりと遠いお部屋
フェリーの大きさがわかります





お風呂はここ




こちらはカフェです
エントランスのすぐ隣り

いつもいっぱいやった






さてと…あたし達は
5時半ごろに乗船完了し
無事に出航🚢となりました


そこから宴会しましたよー

2時間楽しく飲みました♡




少し休んで
船内をウロウロしました


晴れていいお天気


最初のおみやげは船内売店でゲットしたおたるワイン🍷




オープンテラスで風にあたる




小樽から出航したフェリーとの行き違い




晩ご飯に船内レストランでトンカツをいただきましたよ




夕焼け
夜が更けていきます




そして
時間つぶしには
北海道でのソフトクリームをかけたババ抜き!笑




久しぶりにトランプやった!




このjokerに翻弄されるよね笑笑




船室では
はっとまんが持ってきたプチプラネタリウム🪐をつけながら…これからはじまる北海道のことをおしゃべり



フェリーの時間はあっという間



夜中の1時半すぎ
とうとう北海道到着です





気温は21度

ノースリーブの私は寒いー笑




オフ会のように楽しい下船笑




夜中の小樽をMINI9台で駆け抜けます




目的地は朝ごはんの積丹のうにどん

超人気店で何時間並ぶんやろーって
言うてたけど…


フェリー遅延のおかげで、早朝から並んで
一巡目ゲットー!





待ってるときも涼しくて快適




その待ち時間に
ハッピーウェディングのお祝い🥂


ラブラブ💓

おめでとぉー





さて、そんなみんなの狙いはバフンウニのどんぶり
12000円!

そんなにウニに執着ないあたしは
ムラサキウニといくらとカニがのってるやつ

めちゃくちゃおいしかったよー✨





次は神威岬へ、




もう空がね
とってもとっても広大やの




と…
つい先日熊が出たらしい…

なので、先にはすすめませんでした




積丹ブルー🩵


心を奪われる美しさでした!



そして蝦夷富士こと羊蹄山

ここも素晴らしかった!




本場のとうもろこし🌽はおいしいしー




空は大きくて広くて美しい




サツドラ…




室蘭に到着したら
友だちのおうちで洗車です





1日目の宴会は室蘭ナイト

室蘭焼き鳥は豚肉でした




ラーメンサラダ
めっちゃおいしいー





盛りだくさんの1日目…

無事終了です

Posted at 2025/08/17 21:25:06 | コメント(12) | トラックバック(0)

プロフィール

「@ぼうやん さん🎵
私も本日、枝豆ゲットしてデカンショ街道走りました٩(ˊᗜˋ*)و

一緒にゲットした万願寺とうがらしも!美味しすぎましたー」
何シテル?   10/27 22:12
*yuki*です。 MINI R50のminicoに乗って遊んでいます よろしくお願いしますっ♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17 18 1920 212223
2425 2627282930
31      

リンク・クリップ

雨だけど淡路ツーリングへGO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/14 22:46:32
White Leoさんのスズキ スイフトスポーツ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/25 21:34:28
KaZu@内田彩推しさんのマツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/23 11:49:08

愛車一覧

プジョー ジャンゴ 125 スポーツ 徐凛 (プジョー ジャンゴ 125 スポーツ)
peugeot django Sports 足つき悪いのが悩み笑
フィアット 500 (ハッチバック) るぱんちゃん (フィアット 500 (ハッチバック))
パソドブレレットのかわいいtwin AirFIATでお買いもの♡ すいすーっと街乗りして ...
ミニ MINI minico (ミニ MINI)
念願のmini♡GETですー♡ 幸せ過ぎる!
マツダ AZ-ワゴン マツダ AZ-ワゴン
マツダ AZ-ワゴンに乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation