11日、間瀬を走ってきました(*^^)!
午後からの枠で、ちょっと早めに間瀬に着くと。
午前中の枠で走られていた10数台のバイクが停まっていました。
その中に1台。埋もれるようにロードスターが。
「あんなバイクのど真ん中になぜロードスターがΣ(゚Д゚;)?」
「バイカーの中にロド乗りがいるの?」
「そんなまさかな~(;´∀`)」
まさかも何も。
約束していたf.g.man.goさんでした 笑
文字通りバイクに埋もれているので、
隣に停められず。。。
ライダーの皆さんが帰路につかれた後、ようやく隣に停めて準備開始!
タイムはこんな感じでした。
↑0.6秒アップ\(^o^)/
23秒台突入!(それでも遅い…)
エアクリ交換の効果でしょうか!!
(そんなに変わらないよ!というツッコミが聞こえてきますが 笑)
それぞれの直線区間のスピードが増したのか、
いつもよりブレーキが止まらなく感じました。
…感じただけかもしれません 笑
※参考
https://minkara.carview.co.jp/userid/2011639/car/1517417/6553583/parts.aspx
今回の間瀬の走行は、
13秒台のクルマがひしめく中での走行でした。
そして、そうなるのを見越していたのか。
「平日の本気勢の中で、ロードスターで一人で走ったらさびしいぞ~( ´∀`)b」
と、わざわざ一緒に走ってくださったf.g.man.goさん。
ありがとうございました\(^o^)/
余談。
セミエコタイヤ(自称)でサーキットを走っているのですが…
↑内側のトレッドが、ほぼ全周にわたって欠けています…
やはり、スポーツ走行を視野に入れたタイヤの方が安心、ということですね。
次はDZ102かな~
ではでは!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/11/15 22:57:41