• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月14日

うーむ。どうしようか・・・

うーむ。どうしようか・・・ この間、HIROさんとこしらえた導風板・・・

初めてのFRP工作&他力本願だったわらしも、ちょっとだけ頑張ってつくった導風板・・・

勢いで装着したものの、挙動不審なビートさんになったのよねぇ~^^;


前が軽くなったためなのか、敷物も取っちゃってデッカイ空間ができたためなのか・・・合わせた運転ができればいいのだけれどムリポ(笑)

ぱーえふはどうする?

A;もとにもどす。

B;慣れる。

C;トランクバーをつけてみる。

D;重たい導風板を作製する。

(笑)
ブログ一覧 | びーと | 日記
Posted at 2009/10/14 22:17:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

代車の現行N-BOX
THE TALLさん

避暑中
榛名颪さん

ポルシェの様子を見に沼津へ
彼ら快さん

車検の代車
take4722さん

🛢️TAKUMIモーターオイル ...
morrisgreen55さん

この記事へのコメント

2009年10月14日 22:33
導風板の角度を調整してみる。

ss1さんの導風板を参考に製作しなおし。

スペア・タイヤと同型の何かを装着。

エヘ!!
コメントへの返答
2009年10月15日 0:12
一応アル市販品の型パクリなんだけどねぇ~^^;
2009年10月14日 23:08
どう駄目なのでしょうか?

セッティングを思い切って変えられてみては?
コメントへの返答
2009年10月15日 0:18
・直進安定性が無くなった
・車線変更が不安定
・アンダーがでて曲がらない&タイヤ鳴く
・ブレーキングでハンドルが取られる

等々、いつもの通勤路であきらかに乗りズらいっす(笑)
2009年10月15日 1:56
私は・・・B 慣れる ですね

通勤だけなので気にしないっす
コメントへの返答
2009年10月15日 18:24
やっぱりぃ~(笑)

猿人マウントのトキは、振動で絶対にどこかぶっ壊れると感じたので即刻復旧しましたが、軽量化は魅力なので悩むっす。

PS.屋根が重たいので重心が更に変なの鴨
2009年10月15日 6:31
導風板って何?(笑)
空気抵抗の低減の為なの?

症状からしてフロントの荷重が
不足してる感じだね( ̄▽ ̄;)

デカイFスポ&ガナード&ボンスポで
ダウンフォースを稼いでみては?
コメントへの返答
2009年10月15日 18:30
うんとね♪

ビトさんはMRなのでボンネット下は空なのよん!んで、ソコにスペアタイヤがあるのだけれど、経年劣化で使う気にはなれないのよねん(笑)

なら、取っちゃえ!って軽くなるし!って。でも全部取っちゃうと、ラジエタへの風当たりがゆるくなっちゃうんだよねぇ~

んで、導風板の登場!ラジエタまでの風通路を確保するための装備っす!

>ダウンフォースを稼いでみては?

風通路の途中にGTウイング仕込んじゃおうかなぁ~(笑)
2009年10月15日 10:07
ゲゲっふらふら
考えてたのに・・・
鈍感な私はわからないかも冷や汗
コメントへの返答
2009年10月15日 18:34
↑↑で書いたけど、無限HTの影響も大カモ?ガラスだしフツー仕様より更にリアヘビー!(笑)

なんでも経験が大事っす(笑)

タイヤロック以外でしかもコーナリングでネオバでドライで鳴きが入るなんて・・・アブネぇ~(^^ゞ
2009年10月15日 21:53
なるほど〜
チューニングも難しいものでありますね〜
何事もバランスが大事と言うことでありましょうか。勉強になります〜〜
コメントへの返答
2009年10月15日 22:27
チューニングだなんて大げさっす(笑)

屋根も体感できるっすよぉ~だってぇ~HT降ろしただけで軽快になるもん(^^♪

幌にしたい構想もズットあるっす!パッキン&張替え費用が捻出できればっすが(^^ゞ

プロフィール

「かっこいい http://cvw.jp/b/201168/46972202/
何シテル?   05/20 22:42
浅く広くイロイロ手を出してます。HP開設は大変そうなのでここからネットの世界へダイブするっす(^o^)丿

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRT 
カテゴリ:HONDA BEAT TOURING CLUB
2008/03/16 09:50:52
 
Hiroki87.net 
カテゴリ:水戸藩BEAT Owner's Club
2007/05/14 23:37:28
 
方向音痴坊主 
カテゴリ:水戸藩BEAT Owner's Club
2007/05/14 23:33:24
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
初のハイブリッド車
ホンダ ビート ホンダ ビート
2017年。所有22年目にしてオープンカーに戻る!! 【外身】 ・エアロ/KEN'S ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
新車ではお初なHONDA車。
日産 セレナ 日産 セレナ
過去の車となってしまった。10年乗れなかった。 キャンプの思い出が沢山詰まったいいやつ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation