• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月01日

iPodはいいねぇ~

iPodはいいねぇ~ 行くのに5時間、作業は15分で、帰るのに5時間ってなぁ~んだ(笑)

答え;本日の出張です。

やっぱり、餅は餅屋だねぇ~。いままでCLIEでMP3聞いてたんだけど、iPod軽いしぃ直ぐ起動するしぃ、もっと早く買えばよかったよ・・・お昼の弁当は"歌舞伎"のつもりが"アナゴ飯(限定)"になってしまった^^;
ブログ一覧 | 日常 | 日記
Posted at 2006/06/01 21:14:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夜は涼しい?
伯父貴さん

フィアット 600 ハイブリッド ...
@fiestaさん

会社(お客様)訪問、打ち合わせ、汚 ...
ウッドミッツさん

最近思うこと
ゆぃの助NDさん

今日のツマミ😁
一時停止100%さん

MOG友と走る北海道④
*yuki*さん

この記事へのコメント

2006年6月1日 21:23
最近はソニーの携帯がウォークマンという名前で出てますね。

今後はiPod系とウォークマン系と増えるんでしょうか?
コメントへの返答
2006年6月1日 21:49
そうですねぇ、携帯の機能てんこ盛りは結局バッテリーに負担がかかりますから・・・(未だ決定的なバッテリーは無し)どぉでしょう?でも小さい文化は日本人特有らしいので増殖するのでは?

携帯プレーヤーはやっぱりメモリー系でしょう。回転構造物(CDやMD)レスで容量も今では2G(CDの約3倍)ですからぁ~音質も好みでレートを変えればいい訳だし(^O^)/
2006年6月1日 22:11
出張!ご苦労さまでした♪

5×5=10時間!iPod無しでは語れない!?。
10時間なんてiPodならへっちゃらヶ~ですね。

音楽三昧の1日になりましたね♪
コメントへの返答
2006年6月1日 22:17
どぉも!

何が疲れるって、移動が疲れますよねぇ。しかぁ~し!iPodのおかげで帰りはぐっすり!?高山線を往復するとこでしたぁ^^;
2006年6月1日 22:19
5秒差勝利のハナポンパパです(笑)移動に計10時間!お疲れです!iPODやっぱり良いですよね~!!G4重い・・(^_^;)私はかれこれ10数年マックユーザーなのですがユーザーに厳しいアップルのサポートシステムに昔から悩まされておりましてなかなか踏み切れずに・・・(^_^;)来年からはシステムをすべてWINに変更予定なのでその時に買おうかな~と思ってます。♪早く出ないかな~次世代のOS!!
コメントへの返答
2006年6月1日 22:38
家も光通信なんだけどなぁ~TEPCOは来てないんですよぉ・・・フレッツはイヤなのでYAHOO光なんですけど、今計測したら45Mでしたぁ(ToT)

マックユーザーだったんですね。もっもしかして信者ですか(笑)。次期OSビスタでしたっけ64bitのOSですよねぇ、ゲーム器では32→64→128って劇的に進化が感じられたのですが、OSはどぉなんでしょう・・・95が登場した時のような進化があるのでしょうか?レビューに期待!
2006年6月1日 23:12
いえいえマックは仕事の関係上仕方なくです。昔フォトショップ2.5の時代はマックでしか使えなかったものですからその成り行きで使用しているだけです。・・(^_^;)セカンドノートはバイオを使用してます。OSビスタはクリエイティブユーザーにはもってこいだと良いな~と思ってます。(^_^)デジカメのRAWデーターを標準でサポートするので、出て半年くらい様子見て乗り換えようと企んでます。結構周りでもインテルマック(ソフトの相性が悪く動きが鈍い)は買わないで、ビスタ搭載のマシンを待っているようです。うちも約一年前に対応の情報を聞きG5でマックは終了と決めました。同じインテルの土俵で事を考えるとマックではそろそろ限界かな~と思ってしまいます。仕事で使うソフト等のバージョンアップもWINの方が早く対応してますし使い勝手が良くなるのは間違い無いでしょう。今後のアップルの展開はIPODと可愛らしいMACミニのような商品が主力になるのではと個人的には思っています。こんなんでいかがでしょうか(^_^)
コメントへの返答
2006年6月1日 23:52
クリエイティブユーザーにもってこいっていう事は、もっとやりたかった事がハード的には出来るようになる!?って感じですね。ソフト次第って事ですね!SONY信者なんでVAIOソフトも一新しそうですね!ちょっと気になってきたぞぉ~
2006年6月2日 0:47
お、CLIEですね!私も持ってました。
でも、3年前からはリナザウ(Linux Zaurus)です。
携プレは東芝 GigaBeat。どちらもマイナーです。(笑)
そういや、Macはモノクロ9インチのSE/30ユーザでした。
他、玄箱などキワモノが多いかも。(汗)
コメントへの返答
2006年6月2日 18:41
へへぇ~恐れ入ります^^;

ハナポンパパさんのコメントもそうですが、初めてのmyPCはwin98だったのです!実は・・・会社では3.1もちょっと弄りましたが、浅い知識にコメントも飽和してます^^;

プロフィール

「かっこいい http://cvw.jp/b/201168/46972202/
何シテル?   05/20 22:42
浅く広くイロイロ手を出してます。HP開設は大変そうなのでここからネットの世界へダイブするっす(^o^)丿

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRT 
カテゴリ:HONDA BEAT TOURING CLUB
2008/03/16 09:50:52
 
Hiroki87.net 
カテゴリ:水戸藩BEAT Owner's Club
2007/05/14 23:37:28
 
方向音痴坊主 
カテゴリ:水戸藩BEAT Owner's Club
2007/05/14 23:33:24
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
初のハイブリッド車
ホンダ ビート ホンダ ビート
2017年。所有22年目にしてオープンカーに戻る!! 【外身】 ・エアロ/KEN'S ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
新車ではお初なHONDA車。
日産 セレナ 日産 セレナ
過去の車となってしまった。10年乗れなかった。 キャンプの思い出が沢山詰まったいいやつ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation