• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月16日

ETC&PSPてすと(^O^)/

ETC&PSPてすと(^O^)/ 先週、雨の中で装着したETCと一昨日getしたPSPナビのテストを兼ねて
赤びじじいさん
の秘密基地へ襲撃にいきましたぁ(笑)

・・・それにしても、自宅前にビートが3台って^^;ありえなぁ~いぃぃ!!!


それではETCから

カード挿入後、シグナルグリーンでゲート突入!!何キロで通過したかは、興奮してて覚えてないっす(笑)装置からピピ!とか鳴ってたけど判らんうちにゲートは開いていた^^;なんだか、とっても、気持ちいいぃ~


次にPSPナビ

車載ホルダーが無いのでこんな感じ(笑)表示は”道のみ”と大変シンプルっすが、音声案内でナビゲートしてくれるっす!ルートを外れた場合もちゃんとリルートしてくれたっす!

表示が線なので、道から外れる状態は無かったっす(笑)まぁ~1諭吉(PSP別)にしてはかなぁ~り使えるって感じっす!気になったのは以下

①地図が古い(笑)去年の6月に買ったセレナナビより古いって・・・(ToT)
②リルート検索(ロード)の際に画面が真っ暗になる
③内蔵バッテリーではチトきつい^^;バックライト常時点灯だと残80%から2時間ちょいで終了したっす


最後におまけ^^;

帰り道、渋滞のR16でフト前を見ると・・・1173さんgetしたっす(笑)
ブログ一覧 | びーと | 日記
Posted at 2006/12/16 21:54:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

そうか、夏休みなんだ、彼女たちは
P.N.「32乗り」さん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

ラペスカ
amggtsさん

この記事へのコメント

2006年12月16日 22:25
FHSR_Fさん、はじめまして、Narsh(ナーシュ)と申します。

PSPのナビ化に興味がありまして、BEATのブログから見つけましたのでお邪魔いたします。

ブログの①②③でかなり知りたい部分がかなり分かりました。
もう少し知りたい事がありますので質問させてください。

・置き場所にもよると思いますがGPSの感度は良いですか?。
・PSPは高精細ですが暗いと言うイメージがありますが、実際車内では見やすいでしょうか?。
・検索やリルート等は我慢できるスピードでしょうかw;?。

音声案内があればかなりの部分事足りると思いますが、ナビとして買おうと思うならどうなんでしょう・・・。 PSP自体持ってませんのでナビ目的で購入は止した方がよいでしょうかね。

お初から質問攻めで申し訳ありません;。

では、BEAT乗りとしてこれからもよろしくお願いいたします。
愛車BEATくんによろしく!。
コメントへの返答
2006年12月17日 9:19
こちらこそ宜しくね!

では、回答を・・・^^;

・GPS感度
コノ点はナビ専用器と違和感無かったです。逆にナビ専用器だと建物に突っ込んでしまったりしますが、PSPでは25m詳細でも建物表示はありませんからぁ~(笑)
・車載での見やすさ
写真のような状態ですが、見にくい感じは無かったっす※PSPデフォルトの省電力設定をOFFにしないと、バックライト切れ→画面落ちとナって、行くトキは大変なコトに(笑)
・スピード
速くはナイです(笑)リルート検索は、何度か試しましたが、Uターンさせるコトを多く要求されました^^;リルート表示されたらUターンポイントを過ぎてて、再リルートなんてトキも多々あったっす(笑)
UMDへのアクセスは苦労してるみたい^^;

まぁ、基本がゲーム、次にプレーヤー、そんでナビ(ナビもソフトなのでゲームか^^;)って感じで割り切れれば使えるっす!本体+で講入だと、ゲーム機能が要らなければメモリーナビが断然オススメっす!・・・ってメモリーナビも使ったコトはありませんが(笑)

わらしが買うならコレかな

http://www.mio-tech.jp/products/c310.html


こんな感じでどぉーでしょうm(__)m
2006年12月17日 7:11
新兵器のオンパレードでしたねwww

タコメータうらやましいっす。

あのちゃんと動いてまっせ、っていうデモ動作がそそりますね。

ついでに喋ってくれるとなお良いw

おはよう FHSR F

なんてww
ナイトライダーwww
コメントへの返答
2006年12月17日 9:16
ども!

タコ!いいでしょ!!見た目重視!!もう一つ上のヤツだとオプティトロンメーター仕様もアルっすよ!あれもカックイイ!!!

PSPナビは思ってたより(家で弄ってるトキは失敗したかぁToTと思ってた)使えて良かったっす!車載ホルダーを講入せねば!!
2006年12月17日 16:31
FHSR_Fさん、詳しい回答をどうもありがとうございますっ!。
実際使用しておられる方の情報は参考になります。

>リルート検索は、何度か試しましたが、Uターンさせるコトを多く要求されました
これには少し笑ってしまいましたw;。 中身は違いますが、XYZもリルートする時は非常に自分の意思を貫こうと頑張りますので;。

仰られる通り基本がゲーム機ですから、専用機のような機能については過度の期待は厳禁という事ですね。

それから追加情報を上げて頂き、ありがとうございます。
結構面白い機種ですね、以外にポータブルナビって存在していたんですね。
フルキットで¥45kなら十分に候補に入ります。
コメントへの返答
2006年12月18日 20:00
ども!コメ遅れたっす^^;

比較対照は、セレナの純正ナビです。人生初のナビっすが、リルートでのUターンは無かったような・・・?メーカー思想の違いっすかね^^;

PSPナビ買わなかったらmioのナビを買ってたかも^^;

プロフィール

「かっこいい http://cvw.jp/b/201168/46972202/
何シテル?   05/20 22:42
浅く広くイロイロ手を出してます。HP開設は大変そうなのでここからネットの世界へダイブするっす(^o^)丿

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

BRT 
カテゴリ:HONDA BEAT TOURING CLUB
2008/03/16 09:50:52
 
Hiroki87.net 
カテゴリ:水戸藩BEAT Owner's Club
2007/05/14 23:37:28
 
方向音痴坊主 
カテゴリ:水戸藩BEAT Owner's Club
2007/05/14 23:33:24
 

愛車一覧

ホンダ ヴェゼル ホンダ ヴェゼル
初のハイブリッド車
ホンダ ビート ホンダ ビート
2017年。所有22年目にしてオープンカーに戻る!! 【外身】 ・エアロ/KEN'S ...
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
新車ではお初なHONDA車。
日産 セレナ 日産 セレナ
過去の車となってしまった。10年乗れなかった。 キャンプの思い出が沢山詰まったいいやつ ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation