• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月14日

レンズ一式の増援部隊到着!

レンズ一式の増援部隊到着! びやしんの鳥撮る主砲レンズは
シグマ170-500、F5-6.3という物です。

今度、やんごとなき御方の申し出により
予備役に回っていた巨砲をレンタルいたしました♪

感謝!

通称サンニッパ、ニコン300ミリ、F2.8です。
これに純正テレプラス1.4Xで、、、(^^ゞ

段々と日の出は遅く、日の入りは早くなってきており
少しでも明るいレンズ・・・いや、ずん!と明るいレンズは頼もしい♪

また、重量級のレンズですので支える足腰、、、三脚&雲台も補強、っと(*^-^*)

この頃頻々と目撃情報のあるフクロウ。
家の周りを夕暮れ時に飛び回っているサイレントハンターの
激写も現実味を帯びて参ります☆

サーキットの画像もこれでイケマスね(^_-)-☆


ブログ一覧 | カメラ | 日記
Posted at 2009/09/14 00:25:50

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

Audi Concept C
ベイサさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

【9/4 20時〜】VELENOフ ...
VELENOさん

200万円弱な ホンダ・ヴェゼル ...
ひで777 B5さん

この記事へのコメント

2009年9月14日 1:36
明るいレンズいいですね。
コンデジもそのあたりのスペックあげてくれないかなあ。
でもデジカメなのでCCDが光を集めてくれればいいんですよね。
ISO3200でもノイズが入らなければいいわけで。
このあたりの技術はまだまだだと思ってますが、
A4印刷に耐えうるISOっていまどきのコンデジやデジイチでどの程度なんでしょうか?
コメントへの返答
2009年9月14日 15:15
いやー…まだ全然つかんでないんですよ(爆汗
そもそもプリントアウトすらあまりしてないデス。

自分のは1600までなんですが、ぎりぎりのところで撮ってるのであまり画質的には???
なのが多いです。
薄暗いところで、感度上げて、シャッタースピード落とさないで…な設定多いですf(^^;;;

感覚で恐縮ですが、自分のなら(D200+シグマズーム)800で全然問題ないかと。
ただ、この辺はメーカーとか機種により、画像エンジンによっても随分と変わるでしょうしねぇ…
カメラ板とかで個別にチェックするしかないのでは?と思いますぅ(^^;;;

2009年9月17日 22:59
いよいよ 撮影ですか。がんばってくだされ。

まだ 夜景を撮りきれてないので、色々設定変えてチャレンジしてみます。

御武運を!
コメントへの返答
2009年9月18日 16:34
悪戦苦闘、、、というよりも
物欲全開!!!になりそうです(汗

やっぱ明るいレンズは ス テ キ ♪

プロフィール

「画像掲載テスト http://cvw.jp/b/201173/42617801/
何シテル?   03/17 22:24
いろいろ好きなことを精一杯楽しんできましたが ふと振り返ると、、、だいぶんシンプルライフになってきましたね!歳かなぁ?洗車&週末の車いじりはしみじみ継続中でー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

てんこもり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/02/24 10:56:03
天使の囁きを聞く集い 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:41:52
 
いなかろほ サン♪ 
カテゴリ:北のくにから
2010/10/25 15:39:23
 

愛車一覧

ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
あたしゃ、まだ一回も新車に乗ったこつなかけん 欲しいとよ・・・ あー・・・そうですね。え ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
5年前に新車で購入。家族みんなで使ってます。非常に便利♪使い勝手良し(^^ゞ 燃費もいい ...
GMC サファリ GMC サファリ
カナダに行った時にレンタルして。 ラクでいい車だと思いまして。 で、縁あって乗る事にしま ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
初めて買ったクルマ。 バイトしまくって、やっと買った。お陰で一年ダブった…よき思い出の、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation