• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年07月15日

そうそう、

そうそう、 忘れてましたが、先日のイッズミーの参加車
フカヒレミーティング参加者の合言葉。
←20B


それと・・・

昨日の試走ルート・・・クマが出ま(した)す。
ブログ一覧 | イベント | 日記
Posted at 2010/07/15 19:34:08

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

はじめから?!
shinD5さん

8/6本田技研工業㈱(7267)・ ...
かんちゃん@northさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

おはようございます!
takeshi.oさん

被爆の真実を消してはならない…
伯父貴さん

この記事へのコメント

2010年7月15日 19:51
>20B
オ~~~、バブルの象徴だ~~(笑)
280馬力に抑えるのが難しかったとか聞いたことあります。
出た当時、試乗車に乗る機会があり、「万が一事故の場合は、・・・・」と誓約書書かされました。
コメントへの返答
2010年7月16日 0:54
実燃費が3km/Lとかでしたっけ^^;
たしかにバブルじゃなきゃ出てこなかったかもしれませんねぇ。
馬力自主規制が無かったら・・・
もしくはトラコンとか電制があれば、もっと面白い?車になってたかもですね。
その試乗は無事に済んだようで^^
2010年7月15日 20:47
まさしくバブルの生き証人w
今の技術で再販すれば8km/Lは走るんじゃ^^;
コメントへの返答
2010年7月16日 0:55
そもそもマツダの5チャンネル構想がバブルw
それか燃料の種類を問わないようにするとか?
2010年7月15日 21:39
おおぉ~ おむすび三個エンジン。
コメントへの返答
2010年7月16日 0:56
維持費が気になる^^;
2010年7月15日 22:50
この方が話題のオーナーさんだったり(^v^)

!
コメントへの返答
2010年7月16日 0:57
したらネタとしてはカンペキなんですがw
2010年7月15日 23:00
おおおお!乗ってみたい。

そして言ってみたい、俺の車は「かわB」だぞ!!
コメントへの返答
2010年7月16日 1:02
グーで検索したら、全国で11台。多い?少ない?

「かわB」と叫ばれても周りはポカーン?でしょw
2010年7月16日 7:53
現存数ならZXが負けるかも・・・。
コメントへの返答
2010年7月16日 17:27
同じくグーではクーペの1台のみ^^;
2010年7月20日 14:27
おにぎり車二台続けて新車買っている私からすると・・・・

このクルマメチャカッコ良いです。
スタイルとインテリアがエロくて(Eのみ)サイコーです。

こんなクルマがどんどん出てくる時代にもう一度なってほしい・・・
コメントへの返答
2010年7月20日 18:43
馬力を抑えるのに苦労したとか、トルクに耐えるMTがなく、ATになったとか、逸話が満載な車なんですね。

デビュー当時は気にもしなかったw(失礼

日本経済がチョー上向きにならないと・・・

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation