• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月07日

うーむ、こうきたか・・・

一応デルタという名のコンセプトが発表されたらしいのですが・・・

デルタコンセプト
デルタコンセプト posted by (C)ABARTH

はっきりいって微妙です。

FIATの中の人はスポーツイメージをアルファに任せているとはいえ、
アルファがWRC参戦は現実的ではないですしね。

ランチアはもとからのプレミアム?路線に回帰で。と考えているので、
このような内外装のコンセプトでしょうね。
サイズ的に全高・全長がラリー向きではないですね・・・

こうなればフルビアに期待でしょうか?

それよりホントに出るのか?どっちも(笑)
ブログ一覧 | くるま | 日記
Posted at 2006/09/07 19:56:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴9年!
ペリドットさん

無茶苦茶久しぶりにパーツが着弾。。。
シロだもんさん

TOYOTA 30 プリウス の ...
ハセ・プロさん

ソアラ 3.0GT?
パパンダさん

JTP筑波山コラボイベント(202 ...
インギー♪さん

2025痛風日記・5日目 杖ってム ...
ウッドミッツさん

この記事へのコメント

2006年9月7日 20:25
同じネーミングを使うのだから
後継車なんでしょうけど

別物でしょうか?

開発段階でのコンセプトが違いすぎるのではないでしょうか?
コメントへの返答
2006年9月7日 20:34
少なくともWRCを前提に設計はされていないのは明らかですね。はぁ・・・

SUV?というか、目指す方向が分かりません(笑)
2006年9月7日 20:46
あ~これね、NIS○ANのムラーノかと思いましたが・・・

これをランチャブランドで出すのはどうかと・・・
コメントへの返答
2006年9月7日 20:53
そうですね、村ー野と言われれば納得する方もいるかも(笑)

デザインって重要ですよね。
2006年9月7日 20:47
お尻はムラ○ノっぽいかな?
デルタの後にδって出たんでしたっけ?
あれはカッコ良かったと思います。
WRCはストラトスって事は無い?かな?
コメントへの返答
2006年9月7日 20:57
日本には正規で入ってきませんでしたが、2代目デルタもあるにはあったんですよね、HPEというグレードで。

盛岡に1台いたんですが、今はどうなっているやら。

ストラトスの商標はフェノメノンという、わけわからんトコに貸してしまい、自分的にはかっちょ悪いコンセプトが発表されてますね。

やるならランチア自信の手によるストラトスが見たいです!
2006年9月7日 21:21
フロントのイメージも斬新さが感じられず、逆に欧州車を真似た日本車のいいとこ取りに感じちゃいまして(-_-;)
だから、SUVではなくあえてミニバンチックという言葉を使いたくなっちゃいます。

後ろは、○ラーノ以外何が当てはまるでしょう。
逆に真似をした!と言ってくれた方がホッとするかも....
Kさん曰くのト○タみたいに(^^)b
コメントへの返答
2006年9月7日 22:01
まぁ今はグローバル化という便利な言葉がありますし(爆)

あ!後はインスパイアされたって言葉も(核爆)

でもマジな話、ドコの車か区別が付かなくなってきているのも事実。

国というより、デザイナーな誰?って事ですもんね。
2006年9月8日 9:34
フロントはベロッサかwillVSにΥを足したような感じですね。リアはムラーノといわれてますがプリメーラもあるかなと。
これが3ドアハッチになるとまた変わって来るのでしょうが、どうしても初代のインパクトが強すぎてなじめないですね。
コメントへの返答
2006年9月8日 21:11
どこのメーカーも苦労していますが、結局グリルを強調したり、ライトの形状に工夫を凝らしたりしますが、みんな同じになってしまい(笑)

コレも伝統のグリルとY辺りからのアーモンドアイが特徴と言えば特徴なのでしょうね。

2代目デルタは見事にこけましたからねぇ。
2006年9月8日 19:03
このデザインなら
デルタの名前を使わないほうが
コンフォートなランチアファンに
売れる感じがするんですけどね!

デルタの名前をつけるなら
よほどインパクトがないと
無理ざんしょ?
コメントへの返答
2006年9月8日 21:13
かなーり前からSUV風なカタチで出るとは云われていましたが、正直コンセプトとはいえガッカリでしたね。

名前は有効に活用しないと!

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation