• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月18日

いい夢見ろよ!

いい夢見ろよ! 「ドキドキしていた・・・」
(オマイハ黒板純かっつーのw)

なぜ?って、我らがカワサキ中野王子が
MotoGP第14戦オーストラリアでホールショットを奪い、トップを快走し2番手以下を大きく引き離していたから。

このまま行けば500ccMotoGP含め、最高峰クラスに於いてのカワサキの初勝利か!?とオシッコちびりそうになって画面に釘付けになってたら・・・

無情の雨。

いい夢見させて頂きましたとさ(笑)   orz

このレース異例の展開で、ウォームアップラップで小雨がぱらつきだし、
スタートディレイとなり、ウエット宣言がされました。

注:今年からレギュレーションが変わり、ウエット宣言後はいかなるタイヤで
  スタートし天候が急変してもレース続行します。
  レース中にタイヤ交換かレインを装着したマシンに乗り換える事になるのです。

  レーススタート後に雨が降ってきた場合は、トップのライダーか
  オフィシャルの判断により赤旗中断→残り周回数で再スタートです。
  (2ヒートの合計タイム合算ではないのです)
  うろ覚えな面もありますので間違った表現があるかもです。


たらればをいえばキリがないですが、せめてスタート後に雨、
全員同条件で再スタートだったら・・・

結果、トップを走る中野選手はピットインのタイミングを誤り、
先にレイン装着車に乗り換えたライダー達に続々抜かれ、初優勝は遥か遠くへ・・・

残念!

という事で、あばよ!欧米かっ!いや慎吾か・・・




ブログ一覧 | WGP・MotoGP | 日記
Posted at 2006/09/18 01:10:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

晴れ(今日も猛暑日)
らんさまさん

【ステップワゴン】ドアポケット掃除 ...
YOURSさん

特等席見っけ♫
chishiruさん

イイね!
KUMAMONさん

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

この記事へのコメント

2006年9月18日 1:33
こんばんは。
カワサキバイクに3台続けて乗っていたので、是非とも勝って欲しいものです。

予選は良くても(たまにですけど)、決勝でつまずくことが多いような…
そんなところもカワサキっぽくて応援するのを止められません(苦笑)
コメントへの返答
2006年9月18日 2:16
こんばんは。
自分も今ので6台目のカワ車です。バカですね(苦笑)

ホント、ツキが無さすぎですねぇ・・・
とはいえ、復帰直後はツーリングをしてると揶揄されていた時から比べればマシというか、望みが持てる様になったのですから。

諦めずに応援しましょう!

来年の800cc化で昔に逆戻りしなければいいのですが・・・
2006年9月18日 8:39
ん?もしかして後ろの46番ってロッシ???
YAMAHAなの???
ぐへへへへへ
コメントへの返答
2006年9月18日 13:03
そうですお猿さんです。
でもって王者ロッシ、さすがなのは最終ラップ最終コーナーの立ち上がりでセテを抜き、3位を獲得するあたりがなんとも。

しかもポイントリーダーのヘイデンの前にセテを入れるという冷静さ。
24ポイント差になるところを、21ポイント差にしましたから。

残り3戦でひっくり返しそうな勢いです。

今週末はあまり相性がイイとはいえないモテギですが、どうなることやら。
雨の予報みたいですし、荒れた展開になるかもです。
2006年9月18日 9:26
って事は悪天候になってもトップを走るライダーが人差し指突き上げてレース中断!って事はなくなったのですね・・・。
いいレギュレーションだと思ってたのに。

2輪の場合、ウェット宣言が出たら強制的にレインタイヤって訳じゃないんですね?!

王子よ!
あなたは必ずやる漢だと俺は思っている!
300㌔オーバーで転倒しても丈夫な体の持ち主だし・・・。
コメントへの返答
2006年9月18日 13:14
説明が上手くなくてご理解いただけないかと思います。

サイティング・ウォームアップラップまでに雨が降らずにスタートし、レース中に降ってきた場合はライダー・オフィシャルの判断により中断となり、タイム差関係なくウエット宣言(無い場合もあり)後、再スタートとなります。
ただ、宣言が出たと言っても微妙な天候の場合、ギャンブルに出るチーム・ライダーもいるので、強制はありません。

今回異例だったのは、ウォームアップラップでライダー達が判断し、グリッドに着いたということ。
通常であれば、ピットに入り協議することなんでしょうけど、事前の協議でグリッドに着くとなったらしいです。

翌週のレースに出て、5位入賞しましたからね。顔に似合わず漢ですよね。>中野王子
2006年9月18日 9:39
あぁ・・・無情の雨・・・
確かにスタート直後は「よし!もらった!!」と思いましたが・・・
しかし今年のメランドリはいつの間にかスルスルッと勝っちゃいますな。
やはりホンダは点の食い合いで損してるような・・・もしかして、もしかするかもよ(@_@)


王子もユーキも待ってるぞーp(*^-^*)q
コメントへの返答
2006年9月18日 13:20
いける!と思ったんですけどねぇ・・・
運がなさすぎます。

なぜか荒れたレースになるとマルコメきますね(笑)

残り3戦、というか最終戦に前でゴールした方がチャンプという状況をロッシが作れるか?でしょうね。

ヤマハ陣営でサポート期待できない状況ですね。
案外ドカが鍵を握っているような気がします。
2006年9月18日 10:36
\(゜ロ\)ココハドコ? (/ロ゜)/アタシハダアレ?

よく分かってないないですが

カワサキ頑張れ~!(^^)!

寝・・・? YAMAHAに負けるな~(^^♪
コメントへの返答
2006年9月18日 13:26
ぜひ(あまりお薦めではないですが)巨人チャンネルのCSスカパー、G+に加入して、MotoGPにハマって下さい!

もう終盤戦ですが、オフシーズンにシーズン再放送があるはずですので。

250ccクラスは日本人大活躍ですから。

カワサキ応援お願いします!

※NASCARも放送してますし、プロレス好きなら動く馬場が見られますよ(笑)
2006年9月18日 21:08
う~ん、二輪は独特なレギュレーションがあるんですね。
カワサキってそんなに勝ててないんですか。
そうゆうチームには頑張って欲しいけど、このままであって欲しいような。
コメントへの返答
2006年9月18日 22:42
4輪と違って転けますから(あれ?どっかで聞いたような・・・w)、安全重視でしょうね。
アメリカじゃ雨がぱらついただけでやんない時もありますし。

とはいえ、タイガースだって日本一になった事もあるくらいですから?望みは捨ててませんよ(笑)
2006年9月19日 6:28
一昨年のツインリンクでは、ピット入り口におりました。

中野がメランドリをかわして3位に浮上した時の大歓声、表彰台に立った時の応援チームの枠を超えた中野コール、未だにはっきりと覚えております。

願わくば、今週末にも夢の実現を・・・。

プロフィール

「そこぉ? http://cvw.jp/b/201183/48540038/
何シテル?   07/13 12:01
たま~にクルマネタ、ほぼ燃費記録とメンテ記録用としております。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ツール・ド・みちのく スタッフブログ 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:01:20
 
ツール・ド・みちのく 公式サイト 
カテゴリ:くるま。
2010/09/13 19:00:35
 
バイク見聞録。 
カテゴリ:ばいく。
2006/05/27 17:11:56
 

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
ヂーゼルです。 半分フランス車?
その他 ホンダ 除雪機 その他 ホンダ 除雪機
2011/12/09 購入 1年落ち 25諭吉
ホンダ フィット ホンダ フィット
初年度登録 2008年7月 1.3G ハイウェイエディション USS東北 2017/0 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
ミラパルコが廃車になったため急遽購入したソレイユ。 紺の5ドア、グレードは不明、快適装備 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation