• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年04月21日

こんなところを走れるなんて。

こんなところを走れるなんて。 言って参りました、ふくしまスカイパーク!
走ってました、たくさんのM・M・M・Pも・Bも!

めったに無い経験をさせて頂きました。
なにかって?
ここをご覧下さい
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/04/22 13:55:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

バトルムービーオフ n福島スカイパーク From [ もうひとつのBMW E46M3non ] 2007年4月23日 14:12
    バトル撮影オフ       in福島スカイパーク 今年も無事開催することができました♪ ぃゃね、土曜日しか借りられない? 今回は土曜日でお願いします? だっけかな??? 管理者からお願いされ ...
ブログ人気記事

いよいよ!
レガッテムさん

ひさびさに顔を見せてくれた富士山と ...
pikamatsuさん

7月19日土曜日は8B定例会をしま ...
ジーアール86さん

もう暑くて夜しか車が乗れない💦
のうえさんさん

命をつなぐボランティア🩸
剣 舞さん

暑いぜ‼CCWGPブーストUP!夏 ...
NTV41chさん

この記事へのコメント

2007年4月22日 17:20
初めまして、とむたまで~す☆
「スカイパーク」楽しそうですね!
画像の2台の1シリも構図が決まってGメン75みたいでカッコイイです。←古い?ですね。
こんな所で語り合ったら時間が経つのが早いだろうな~。
これからも宜しくお願い致します(^^
コメントへの返答
2007年4月22日 21:42
いらっしゃいませ♪よろしくお願いします。

面白そうでしょ!ここで、直線勝負したんですよ!(私の対戦相手はE36 M3Bでした。勝てません・・・)

>Gメン75
う~ん!クリティカルヒットです♪
同年代かな?
2007年4月22日 18:17
こんなところ走れるなんて、素敵ですね。しかも貸しきれるところが凄い・・・。企画の規模が違います!うらやましいです☆
コメントへの返答
2007年4月22日 21:47
今回は、右のクルマのオーナーのお知り合いが企画したイベントでして、お誘いを受けたのですよ。
人数が集まれば一人当たりの参加費はそんなにかかりませんよ。

参加車両にはFDもありましたよ!
後半の加速が凄いマシンでした。

マイキーさんもどう?
2007年4月22日 19:12
どうでしたか 0-400mmバトルはタイムは計ったんでか どうでしたか
私も走りたかったです ちょっと遠いの事もあり今回はあきらめましたが
次回参加してみたいです
コメントへの返答
2007年4月22日 21:58
タイムははかりませんでした。
(ちょっと!ちょっとちょっと!
400mmって・・・600mぐらいですかね)
この車同士だと、どのくらい差が出るかってな感じで写真とビデオを撮ってもらいました。

いや~アクセルベタ踏みなんて初めてですよ!
参加します? Mな方がお相手ですよ♪
2007年4月22日 23:09
参加車両BMWだけじゃなかったんですか?例外の部類で認められた方は参加OKだったんでしょうか☆いやぁ、走らないまでもこのような場に機会があればお邪魔させていただきたいです(≧▽≦)
コメントへの返答
2007年4月23日 6:22
参加はBMWだけなんですが、見学希望の方は直接交渉でOKをもらえば、フリータイムに走れるようでしたよ。
柵外からの見学はもちろん無料です!
2007年4月23日 8:19
面白そうですね。
参加費もお手頃ですし。なにより全開走行できるのが羨ましい。
250km/hのリミッターが苦になりそう!?笑
見た感じ3尻多いですね。1尻はあまり写ってませんが・・・
130iのパフォーマンスはどうでしたか?
コメントへの返答
2007年4月23日 10:40
主催者はM3乗りの方です。
ですから対戦もvsM3なんですね。

自分の腕の未熟さもありますが、そもそも勝てる相手ではありません。
でも、腕を磨いて少しでも差を縮めようとすることはできるはず!

距離が600mですからそこまでは・・・メーター読みで170~180ぐらいでした。

むしろシフトタイミングが遅れると、レブリミットが効いちゃいます。
シフトワークがキモですよ!
2007年4月23日 10:28
お疲れ様でした。
あまりお話しは出来ませんでしたが、1尻欲しくなっちゃいましたよ。
来年も機会がありましたら♪(*^。^*)
コメントへの返答
2007年4月23日 10:44
すみません、遅れたうえにお話もしませんで(^^;

1はいいですよ~何よりコンパクトなのが気に入っています。
もうじき3ドアも出ることですし、いかがです?

ハイ!来年もお会いしたいです♪
2007年4月23日 15:20
Toshiさん乙でした♪
とはいえ。。Toshi号もMに肉薄していましたね!
E36なら、まだ何とか相手にしてもらえるのではないかと。。

来年に向けて、ターボorスーチャーでチューンしておいてください。(爆)
コメントへの返答
2007年4月23日 16:41
んでは、135のエンジン喚装で!
Sわさんは92M3のエンジン喚装逝っちゃってください(^O^)/
2007年4月23日 22:08
Z4Mに乗ってた そねです。
どうもお疲れ様でした。
130速いです!
もう少し色々お話できればよかったです。
来年はにーけんさんも呼びましょう!!
コメントへの返答
2007年4月23日 22:37
カメラマンお疲れ様でした♪
もっとお話ししたかったのですが、すみません、遅れましてお時間が・・・

>130速いです!
ありがとうございます♪
こちらこそZ4Mの全力疾走を目の前で拝見させて頂き感激しております。
ぜひとも次の愛車にしたいと思っております。
(130は2年後には息子の車になる予定なものですから。)

来年もぜひとも参加したいです♪
にーけんさんは、1シリーズにお乗りの方ですか?お誘いください♪
2007年4月26日 20:18
すごいところを走ってこられたのですね~。
ビックリです。
コメントへの返答
2007年4月26日 22:28
すごいよね~走った私もビックリですよ!
ここは、定期航路の飛行場ではないので、借りる事ができるんですね~

来年見にくる? いや、走ってみろとは言わないけれど、見学に来るならフリータイムに助手席に乗っての体験ができると思うよ♪
2007年4月27日 11:07
時間が合えば是非いってみたいですね~。
私だとやっぱり走行は難しいですかね?
でも楽しそうです!!!
コメントへの返答
2007年4月27日 21:06
おっ♪では、来年行きましょう!
大丈夫っ!ま~っすぐ走るだけだから♪
曲がらないようにハンドルを押さえて、アクセルを思いっきり踏むだけです!
普通の道路上では絶対に経験できないですから、興味がおありなら一度行きましょう!
(Sわさん、グティさん、一緒に誘って!)

プロフィール

最後のクルマだと思っていたZ4Mなのに、まさかのMT登場で買い換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

BMW Familie!3 クルマがいっぱい、人もいっぱい。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/02 01:13:04
箱根ターンパイクの全開っぷりがヤバイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 23:19:59
Club BMW 1 
カテゴリ:クルマ
2006/05/28 00:04:25
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
「MTだったらなぁ…」と、手を出さなかったのに、出るんだものなぁ! で、無理して買っちゃ ...
アバルト 595 (ハッチバック) ダークなカルガモ (アバルト 595 (ハッチバック))
2015.6.26 納車しました。 雨が降っていましたが、そんな事はどうでも。 また新た ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
縁あって出会えた♪  登場から憧れてたM   もう、離れない!(たぶん。。。) …と、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
結婚して、子供ができて、孫を見せるために買った最初の車。子供の成長に合わせ、買い替えてい ...

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation