• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TOSHI_JDの愛車 [BMW 1シリーズ ハッチバック]

整備手帳

作業日:2006年4月30日

クォーツガラスコーティング

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
平成18年4月27日 納車直後に、ボディーコーティングしました。
依頼したショップでは、塗装の厚みを計測し、ムラや、スポット(塗装時の気泡などで盛り上がっているところ)等を確認し、全体を研摩してから、施工してくれました。
画像は、施行直後の状態です。
経過をアップして行きたいと思います。

※パーツレビューでご覧になった方。突然削除して申し訳ありません。こちらに、掲載し直しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

また落ちてます🤣

難易度:

フロントウィンドウ下のカウルカバー修理(2)

難易度:

ウインドウ落下っ

難易度:

M135iフロントガラス交換

難易度:

ウィンドウフィルム施工

難易度:

フロントウィンドウ下のカウルカバー修理(1)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2006年5月20日 13:10
こんにちは。
ボクはDラーでペルマガード施工しました。
そして、とある事由があって
アルミホイールを交換したときに
ホイールにクオーツ施しました。
水洗いでキレイなホイールが復元するので
その効果は絶大に感じてます!!
コメントへの返答
2006年5月20日 21:06
Dらーで施工されましたか。
私は、ボディーコートの特典として、ホイールもコーティングしてくれるとの事で、クォーツを選びました。(ブレーキダストは半端じゃないですものね)

まだされてない方へ、まず、ホイールをコーティングする事をおすすめしたいです。これで気に入っていただければ。ボディーもどうぞ!

プロフィール

最後のクルマだと思っていたZ4Mなのに、まさかのMT登場で買い換えました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

BMW Familie!3 クルマがいっぱい、人もいっぱい。  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/03/02 01:13:04
箱根ターンパイクの全開っぷりがヤバイ! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/25 23:19:59
Club BMW 1 
カテゴリ:クルマ
2006/05/28 00:04:25
 

愛車一覧

BMW M2 クーペ BMW M2 クーペ
「MTだったらなぁ…」と、手を出さなかったのに、出るんだものなぁ! で、無理して買っちゃ ...
アバルト 595 (ハッチバック) ダークなカルガモ (アバルト 595 (ハッチバック))
2015.6.26 納車しました。 雨が降っていましたが、そんな事はどうでも。 また新た ...
BMW Z4 M クーペ BMW Z4 M クーペ
縁あって出会えた♪  登場から憧れてたM   もう、離れない!(たぶん。。。) …と、 ...
BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
結婚して、子供ができて、孫を見せるために買った最初の車。子供の成長に合わせ、買い替えてい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation