• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

K EVERYのブログ一覧

2014年01月05日 イイね!

黒く塗りつぶせ

黒く塗りつぶせ
矢沢永吉の歌ですがそれはおいといて、


遅くなりましたが

みなさま、新年あけましておめでとうございます○┐

今年もよろしくお願いします○┐ペコリ○┐ペコリ


本題ですが、

ルームミラーとステーをつや消しブラックで塗装してステルス化しました。

画像では判りにくいですが(それが狙いだったりしますがw)。


自己マンの世界です。


さて次はスモークですかな。
Posted at 2014/01/05 22:26:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月24日 イイね!

ドライブ

ドライブ
今日は天気が良かったので、相棒のけぶりぃ号と初めての遠乗りをしてきました。

遠乗りと言っても往復100km程度のドライブです。

県内では有数の紅葉の名所に行ってきました。

目的地は養老渓谷です。


出発して1時間ほど走ると、山坂道になってきました。

程よいワインディングの国道を走っていると、

いすみ鉄道という単線1両編成のローカル線の線路や、

夷隅川と並走して走る場所があり、とても気持ち良く走れる道です。


お気に入りの曲を聴きながら快適かつ順調なドライブで、

1時間半ほどで目的地に到着です。



逆光であまり綺麗に撮れませんでしたorz


やはりシーズンの日曜日とあって、かなり混雑しており、

第二の目的地である粟又の滝への道は大渋滞でした。



坂道発進の連続でしたが、けぶりぃ号のクラッチフィールは自分好みなので、

ぜんぜん苦になりませんでした。

ひとつの交差点の右折待ち車両のシグナル渋滞で約40分、

さすがに帰りの時間も気になったので、

第二の目的地はあきらめて帰路に就きました。


帰り道の途中、いすみ鉄道の線路脇の空き地で小休止の一コマ。




帰路も順調なドライブで、地元市内に入ったところで給油ランプが点灯。

お腹を空かせたけぶりぃ号に満タン給油。

まだ日も高かったので、近所の広場で愛車紹介用の写真を撮って帰宅しました。

けぶりぃの愛車プロフィール


相棒と初の晩秋ドライブは好天に恵まれ、とても気持ち良い一日でした。

次は今日は残念ながら予定の合わなかったツレと、

またけぶりぃ号でドライブしたいと思います。


Posted at 2013/11/24 21:29:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月22日 イイね!

週末

おはようございますm(_ _)m

金曜日ですね。

自分は土日は休日です。

なのでことさら気を引き締めて仕事に臨もうと思います。

自分はオンとオフは上手く切り替えて、

両方充実させることを理想としています。

あくまでも理想ですけどね^^;


土日は今のところ予定はないので、

けぶりぃ号を洗車してやろうかな。

水温計とタコメーターも何か考えなきゃ。

追加メーターは持ってはいるけど、

相棒には不釣り合いかなぁ・・・

スマホホルダーも付けた事だし、

ELM327でシンプルにスマホ表示もアリかな?

でも常設しときたい気持ちもアリ^^;


あ、確かトラストのマルチスイッチングシステムがあったな。

使えるかしら?

回転信号と水温信号が分かればOKかな?

今夜ちょっと情報収集してみよう♪


さ、今日もがんばりまっしょい!o(^▽^)o

Posted at 2013/11/22 06:53:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月20日 イイね!

OEM供給

既に発表されてますね。

我らがエブリィ、

マツダ「スクラム」に加え、

日産には「NV100クリッパー」として、

三菱自工には「ミニキャブバン」として、

OEM供給されます。

違う個性の同じクルマが増えるって、ワクワクですね♪

オーナメントエンブレムだけしか変わらない?のかな(笑)


NV100クリッパーはRIOが復活するとの事なので、

エブワゴがRIOになるんでしょうね。

4ATの設定しか無いみたいだから、きっとそうですね。


64エブワゴは05年の発売当初は3AT・4AT・5MTっとあったのに、

10年の改良で3ATと5MTは消滅。

現在は4ATのみの設定ですね。

せめて5MTは残して欲しかったな~・・・

と思ってるのは小生だけ?






酔っ払いのタワゴト~からの投稿



Posted at 2013/11/20 20:51:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月19日 イイね!

ワイパーレバーを交換しました。

ワイパーレバーを交換しました。
先人の方々のお知恵を拝借m(_ _)m

間欠時間の調整ができる物と交換しました。


前車では当たり前に付いていたものですが、

エブには無かったんですねf^_^;

やはりあった方が便利ですよね♪
Posted at 2013/11/19 13:01:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ エブリイ けぶりぃ号 (スズキ エブリイ)
1型のPC 5MTです。 お気に入りの相棒です。 ご老体ですが、しっかり整備してやりな ...
カワサキ エストレヤ カワサキ エストレヤ
年に数日しか乗ってやれませんが 長い付き合いです。 今となっては珍しい2型のサドルシー ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation