
先日、ヨメが自分の車に撥水コーティングしてくれと言うので、
しぶしぶ?PG1Silver弾きTYPE-Ⅲをしてあげたのですが、定着・撥水がかなりいまいちでした。。
で、悔しくなり、ボンネットだけですが、気合を入れて下地作りから始めました。
ヨメの車は登録から2年半ほど経っており、おそらく今まで洗車機でしか洗ったことがないので、洗車キズだらけ。
ちょうど良い練習にもなるかと思い、手持ちの西ケミグッズをフル活用して洗車です。^ ^
まずは、
プロテクションリムーバーで洗車。
鉄粉除去剤(これだけSHIFTさんの)をプシュプシュして、MFタオルでボンネット全体にやさしく伸ばし広げる。
西ケミクリーナーをMFスポンジに付けて手磨き。
→ボンネットだけで、スポンジが真っ黒。。これではコーティングが定着するはずがないなと、納得。
リムーバーX(アルカリ脱脂剤) 5倍希釈でクリーナー成分を脱脂。
→驚くほど西ケミクリーナーの油脂分が切れていく。。^ ^
少し中和する意味も込めて、もう一度プロテクションリムーバー原液で洗車。
ちなみに各工程間には水洗い、拭き取りが適当に入ってます。
ダメ押しでエタノール脱脂。
そして、PG1blackを1層施工。^ ^
最後にPG1Silver弾きTYPE-Ⅲを水押しして、完了。
今度はばっちり撥水するようになりました。^_^
しかし、西ケミクリーナー手磨きでは、やはり洗車キズまでは消えませんでした。。^_^;
blackをしたことで、多少目立たなくなったかもという程度です。
それでも、やっぱり綺麗に撥水するようになると気持ちいいですね。(^_^)
自分の車も毎週のように洗車していますが、全体を一気には出来ず、、ちょっとずつ洗車しています。(^_^)
次は新しく手に入れたNat-αを施工してみます。楽しみー。^ ^

Posted at 2014/06/04 09:29:31 | |
トラックバック(0) |
洗車 | クルマ