• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤・黒の愛車 [スズキ アルトワークス]

整備手帳

作業日:2015年1月14日

ガタガタ音の原因一つ判明・HIDどうしよう

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
画像のドアストライカーのネジがきちんと締まっておらず、これが原因でドアごとガタガタしていたようです。
締め直してもドアを閉めた状態でゆするとまだグラグラしているのでストライカー交換ですかね?

後はアイドリング時に聞こえるデスラー艦の音がどこからしているのか調べないと。


2015/01/18
車検時に音の出所を伝えておいたところ、整備の方がストライカーの位置を調整してガタガタ音はかなり解消されました。
デスラー艦の音は主にベルト関係で、これもベルト交換でほぼ解消されました。
まだ出所不明な音があるので引き続き調査します~
2
車検に通りそうにないHID・・・
かなり青い(笑)
ってか、これじゃ元々暗いライトがさらに見づらいので6000kへ交換です。

今はノーマルの便所灯で我慢してます(T_T)
3
フロントスピーカーにはカロッツェリアが入っていたので、ナビ取り付け後に音を聴き、不満が出れば交換する事にしました。→音を聴いてビックリ!結構いいですよコレ。

壊れていると思っていたキーレスは電波式ではなく指向性のある赤外線だったため、ルームミラー上にある受光部にきちんと届いていなかっただけでした。
電動ドアミラーはミラーをいじっていると何故か復活w
しかし動きがかなり遅いのでモーターが駄目なのかも。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルターの交換

難易度:

オリジナルカード財布

難易度:

工作

難易度:

マスターキーを作ろう。

難易度: ★★

名義変更~!

難易度:

リアゲートダンパー交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2015年1月14日 13:20
珍しくご自身で作業したんですね?(笑)


今年中にムーヴで大阪近郊に行きたいんですけどね〜(謎)
コメントへの返答
2015年1月14日 15:06
こんちはー

作業と言うか原因箇所を探ってただけなんです(笑)
後は車屋さんに丸投げします(^^ゞ

ムーブで・・・じゃぁ前回果たせなかった小池會軽頂上決戦でもやりますか。
HT07探しておきますヨ(嘘)
2015年1月15日 8:02
異音はウォターポンプでしょうか???

この型のワークスって純正で14インチだったような?

しばらく初期化に時間かかりそうですね!?
コメントへの返答
2015年1月15日 9:11
昨日車検の予約を取りに行ったときに少し見てもらいましたが、リフトにあげてみてみないと分からないらしいです(T_T)

純正は14インチですがスタッドレスなのでインチダウンして乗ってたみたいですね。
初期化できるかどうかも怪しくなってきました(笑)

プロフィール

「毎度おなじみの http://cvw.jp/b/2013106/46555216/
何シテル?   11/22 14:09
にゃはは~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

AMG CLAクラス AMG CLAクラス
あちこち劣化してますがぼちぼち直していきます。
スズキ エブリイ 馬車馬号 (スズキ エブリイ)
二足のワラジになり、NBOXでは仕事にならないので乗り換えとなりました。 オーディオ、ス ...
BMW 5シリーズ ツーリング 禿げ抜毛る悲しみ (BMW 5シリーズ ツーリング)
6発ではなく4気筒ターボモデルです。 そもそもBMWの6気筒に乗ったこともないので違いは ...
日産 ステージア 日産 ステージア
3台目のステージア(・∀・)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation