• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月28日

Good Old Songs

僕は音楽が好きで、古いレコードコレクターでもあります。
そこで、ドライブなどにこんな曲はどうでしょう?
曲名・アーチスト・解説でご紹介します。
暇な方はipodなどに落として聞いてみては・・・

1.Rock with you(Frankie Favorite Mix)/MICHAEL JACKSON
マイケルジャクソンのソロでの大ヒットアルバム「Off The Wall」の名曲Rock with youをハウスDJの神様FRANKIE KNUCKLESがjazzyにアレンジしたピアノラインが美しい名曲です。大好き。

2.Whistle Song(SOUND FACTORY 12 INCH MIX)/FRANKIE KNUCKLES
アルバム『Beyond The Mix』からのインストの名曲。NYのクラブSOUND FACTORYでのPlayをイメージしたMix。
美しく洗練された音作りを得意とし、女性受けの良い曲が多い。
今は亡きDJラリー・レヴァンと共にN.Y.伝説のクラブ<パラダイス・ガラージ>でDJとして活躍。
「The Godfather of House」と名付けられ、ハウスの創世で中心的な役割を果たした。
ジュディ・ウェスティンを通してデヴィット・モラレスに出会い、彼ら3人でダンスミュージックの制作を基本としたDef Mix Productionを設立する。
彼のMixでToni Braxtonの「Unbreak My Heart」では100万枚以上のヒットを飛ばした。

3.People hold on(New Jersey Jazzy Mix)/COLD CUT feat.LISA STANSFIELD
打ち込みやサンプリングなどを得意とするDJのCOLD CUTが珍しく歌物をやってます。それもとびきりメロディアス。
LISA STANSFIELD のボーカルもいいですよね。JazzyなHouse MixといえばNew Jersey Stayleなのです。Good Sound!

4.Between The Sheets/THE ISLEY BROTHERS
ISLEY BROTHERSの名曲バラードです。ベットの中で恋人との甘い情事を想像させてくれます。

5.Let Me Go/HEAVEN 17
元Human Leagueのイアン・マーシュとマーティン・ウェアーの二人が作ったバンドHeven17。
シンセサイザーによる音を中心とした80年代ダンスミュージックの名曲です。

6.Waves/BLANCMANGE
やはり80年代のテクノ系ニューウエーブダンスサウンドバンドBLANCMANGE(ブロマンジェ)です。
その中でもWavesはタイトル通り波の音をサンプリングしたのかシンセで作ったのかわかりませんが波をフューチャーし、迫り来る波の感じと何処と無く哀愁がある曲調がいいいですね。名曲。

7.Everybody wants to rule the world/TEARS FOR FEARS
これも80年代イギリス系POPSです。いつも暗い曲が多いTEARS FOR FEARSにしては突然の明るさです。そのおかげか大ヒットにつながった名曲。

8.There must be an angel(Playing with my heart)/EURYTHMICS
最近カバーをよく耳にしますが、この曲実はEURYTHMICSだったんですね。スティービーワンダーのハーモニカがいい感じで曲を優しくさせてます。
80年代は僕はイギリス系のアーチストが好きでジャンル的にはテクノ系ニューウエーブダンスサウンドが好きだったのでこの辺のレコードはたくさんあります。

9.True/SPNDAU BALLET
同じく80年代イギリス系POPSです。スパンダーバレーのバラード名曲。

10.The one you love/GLENN FREY
元イーグルスのグレンフライ1982年の1stソロアルバムからのバラード名曲です。Saxの音が最高ですよね。

11.Just the way you are/BILLY JOEL
1977年のアルバムからのバラードの名曲。日本名「素顔のままで」いいねー。

12.I'm not in love/10cc
1975年の10ccの代表作I'm not in love。このアレンジといい、メロディーといい、不思議な歌詞といい、大好きです。


ブログ一覧 | 音楽 | 日記
Posted at 2006/06/28 19:50:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

またまたいつもの町の中華
猫のミーさん

いろり山賊 錦店
こうた with プレッサさん

真夏のツーリングキャンプ🛵⛺️  ...
なうなさん

VELENOさんありがとうございま ...
晴馬さん

「HARUNA SUBARU FE ...
TAKUMIモーターオイルさん

「査定」と「下取り価格」及び「買い ...
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2006年6月28日 21:58
お誘いありがとう。

とりあえずご挨拶まで。

これからよろしくね♪
コメントへの返答
2006年6月29日 11:02
こちらこそ、よろしくお願いします。
僕も車以外のブログ多いかもしれません。
2006年6月29日 14:13
こんにちは!
お詳しいですね~
私は詳しくないんで、知らない曲が多いです。。。
今度機会があったら聞いてみますね~♪
コメントへの返答
2006年6月29日 14:40
音楽のデータアップできたらしてみたいところですが、
アナログ人間なので、まだ、その方法がわかりません。
いい曲なので機会があったら探してみて聞いてください。

プロフィール

飲み会好きです。 でも、人見知りです。 マイペースなB型。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron Taco Q4e-tron S-line (アウディ Q4 e-tron)
2025年3月末にQ5が事故にあい、保険金と下取りで500万円程になるとの事。とても気に ...
アウディ Q5 スポーツバック Tacoの白Q5スポーツバック (アウディ Q5 スポーツバック)
A4アバント2.0TFSIクアトロS-lineから乗換です。そろそろA4から乗換ようかな ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) 黒A4 Avant (アウディ A4 アバント (ワゴン))
A6、A7と乗り継いで、次はどうしようか考えていましたが、1年中毎週末スキーに行くので年 ...
アウディ A7 スポーツバック 黒7 (アウディ A7 スポーツバック)
前車A6 avant 3.0 S-lineが車検を迎え、毎週スキーで利用していたので走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation