• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年07月14日

苗場とスキーとフジロック(その1)

苗場とスキーとフジロック(その1) 私がフジロックに行くようになった経緯を記載します。
フジロックに行き着くまで、長いです。
(別に読みたくないかもしれませんが・・・)

私がスキーを始めた30数年前、
親と一緒に行くホームゲレンデが苗場でして、
小学生3年の頃には苗場のレーシングチームに入り
子供だけで行くようになったのです。

冬場は苗場にこもるので、
親としては宿泊費を払い続けるよりは
マンションでも買おうという事で、
私が中学の頃、親が苗場にマンションを購入。

その後は友達とそこに泊まってスキーをするという、
中学、高校の頃としては楽しい遊びでした。
(写真参照)

私自身は中学・高校・大学とスキー部に入っていたので
大会や合宿以外は苗場にこもってました。

大学・社会人の頃は「私をスキーに連れてって」などの影響で
スキーブームで、苗場のマンションは大変重宝したものです。

つづく
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2006/07/14 12:11:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

昴と彗星 聖地巡礼!?
マツジンさん

気になる車・・・(^^)1450
よっさん63さん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

イツもの図書室へ避暑に😅
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年7月14日 16:33
え!!!!で、マンション買っちゃったわけですか!!凄い世界ですね(滝汗
コメントへの返答
2006年7月14日 19:49
親のおかげです。
2006年7月14日 16:44
わ~懐かしいファッション!(デモパンだ~)
自分もそのころはいてました。
コメントへの返答
2006年7月14日 19:48
デモパンがわかるとは、もしかして、同世代ですか?
2006年7月14日 23:00
え~と 1961年産でございます・・・
私も、初めて板をはいたのが小学3年生でして、その頃は皮のブーツでした。
(板は合板、エッジはネジ止め、ストックは竹製!こんなん、今の人に通じん!)

中学から高校の頃のウェアーは、デサントが多かったですね。トリコロールカラーのデモパンは、お気に入りの一着でした。(上着もデサントで、赤×紺の薄手のパーカでした。あの頃は、厚手のウェアーはダサク感じてましたし)

昔の自分を見るようで懐かしい感じのする写真でした。
コメントへの返答
2006年7月14日 23:51
せんぱいです。
私64年です。
2006年7月16日 3:19
苗場行ったこと無いですよ~~って事でこんちゃ!!

今でもあるの?マンション??

マロンは冬はバイトで忙しくてスキー行けませんよ~

地元(栃木)のハンターMtに時々行きます(笑)

友達はたくさん行っているのになぁ~

でも行くとほとんど酒呑んでますが(笑)
コメントへの返答
2006年7月16日 7:10
こんにちわー、
マンション今でもありますよ。
おかげでフジロックの時に活躍してます。

ハンターマウンテンで知り合いがスキースクールやってるので、
数回行った事があります。
栃木はスキー場近くていいですね。

プロフィール

飲み会好きです。 でも、人見知りです。 マイペースなB型。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

アウディ Q4 e-tron Taco Q4e-tron S-line (アウディ Q4 e-tron)
2025年3月末にQ5が事故にあい、保険金と下取りで500万円程になるとの事。とても気に ...
アウディ Q5 スポーツバック Tacoの白Q5スポーツバック (アウディ Q5 スポーツバック)
A4アバント2.0TFSIクアトロS-lineから乗換です。そろそろA4から乗換ようかな ...
アウディ A4 アバント (ワゴン) 黒A4 Avant (アウディ A4 アバント (ワゴン))
A6、A7と乗り継いで、次はどうしようか考えていましたが、1年中毎週末スキーに行くので年 ...
アウディ A7 スポーツバック 黒7 (アウディ A7 スポーツバック)
前車A6 avant 3.0 S-lineが車検を迎え、毎週スキーで利用していたので走行 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation