• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年11月11日

お風呂はくつろぎの場(^_-)

お風呂はくつろぎの場(^_-) 今日はマイホームを考えるべく家の展示場を見てきました。

いいねー。(*^_^*)

ほしいねー。(*^_^*)

ここの展示場が気に入りましたが、なんと4千万円。

たしか細木和子は4千万の指輪をしていたなー。(>_<)

なんかバカらしくなってきた。

お風呂場にはモニターがほしいね。(^^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/11/11 20:13:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

白ナス
avot-kunさん

【シェアスタイル】照明機能付きシー ...
株式会社シェアスタイルさん

祝・みんカラ歴11年!
kamasadaさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

水道工事
THE TALLさん

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

この記事へのコメント

2007年11月11日 20:38
これは本物の大理石ですね。凄い!!

私の所は人工大理石です。(泣)
お風呂は広い方がいいですね。
私の所は3年前に新築しましたが、子供が大きくなったら、お風呂が狭くなってしまいました。
コメントへの返答
2007年11月11日 21:43
展示場だけに物はいい物ばかり使っていました。

大理石の風呂なんてサラリーマンにはとんでもない。(^_^;)

見れば見るほど欲しくなっちゃいました。

りなれみさんみたいに新築を建てれるわくわくさが欲しいよー。(^o^)
2007年11月11日 20:50
今年の3月に新居が完成しましたがここの展示場+諭吉が200人ほどかかりました^^;一生に1度の贅沢なのでちょっとこだわっちゃいましたw
ちなみにお風呂のサイズはTOTOの1718サイズです。
コメントへの返答
2007年11月11日 21:58
どもー!こんばんわ。
たっきぃさんのブログで新築の建ち上げをずっと見ていました。(*^_^*)

4200諭吉さんなんてなんてすごい豪邸なんでしょう!

設備も結構金がかかるみたいですね。

お風呂もいろいろサイズがあるみたいですが、1718っておっきいですよね。いろんな夢が広がってきます。(^^)/
2007年11月11日 21:08
風呂に金かけるのって贅沢で良いですよね~。

建築物は、水廻りが金かかりますからね~。

風呂とか台所ですかね~。

ジェットバスなど良いですね~。

風呂の値段下げるなら、トップメーカーをあきらめ、
その下のメーカーの上位機種を選ぶのも
良いと思います。例えば・・・エモトの製品とかね。
下位メーカーの方が掛け率も良いと思いますよ。
http://www.awem.co.jp/
コメントへの返答
2007年11月11日 22:04
お風呂に5分しか入らないタモリならいらないかも知れませんが、私はゆっくり入りたいので贅沢な風呂にしたいナー。モニター20個ぐらい付けたりして!(嘘爆)

見る物すべてが新鮮で欲しくなっちゃいました。

北のマークさんも結構詳しいですね。

エモトなんて聞いた事もありませんよ!(^^;)

実際家を建てるとなると詳しくなるんだろうなー。(^o^)
2007年11月11日 21:49
カリブさん
こんばんわ。
マイホーム良いですよね。
やっぱり見に行ったら
住所とか電話番号とか
書くのかな?
その後の電話とかが嫌で
行ったことがありません。
この際札幌にずーーーっと
住んじゃいましょう^^
コメントへの返答
2007年11月11日 22:13
ども~!こんばんわ。(^_-)

4軒ほど見てきましたが、アンケートは当たり前にありましたよ。まじめに書いて来ちゃいました。(^^;)

来年一杯までに家を建てると減税対象になる話を聞いたので心が少し動きました。

よしっ!札幌に家建てちゃおうかな!(^_^;)
2007年11月11日 22:19
いちよう建設会社勤務なんで、建築関連ある程度
アドバイス出来ますよ~。

経費削減でグレードアップ

保障考えて、それなりの会社選ばないとね。

建てたあとの維持費も考えないとね。
税金とか燃料とか、控除とかね~。
コメントへの返答
2007年11月11日 22:28
お心遣いありがとうございます。m(_ _)m

妻のオヤジも大工(大工さんじゃないよ)なのでいざという時は役に立って貰います。(^o^)

エ○ウォーターも見てきました。ココなら間違いないですね。

あとは税金や控除関係も勉強しなくちゃねー。そん時はよろぴくm(_ _)m
2007年11月11日 22:30
かなりデカい買い物ですから慎重にならざるおえませんよね。
しかし、車と一緒で欲しくなったら止まらないのでは!?笑

風呂場にはデカい液晶とDVDが欲しいですね。私は。笑

ついでに車庫に新型GT-R置いちゃいましょう(^皿^)
コメントへの返答
2007年11月12日 7:08
40才までには家を建てたかったのですが、ちょっと無理そう。(^^;)

風呂用のDVDモニターがあるらしいのでチョックしてみます。(^_-)

あとはガレージは2台以上入れれるようにして、中にはフェラーリとGT-Rがあったら言う事ないのになー。
2007年11月11日 23:16
今の家・・・大きくしすぎて
税金の控除も対象外にされて、
まったく年末調整に関係しませんでした。
税金関連は、落とし穴があるので、事前の勉強が大事ですよ~。
贅沢品など建築確認後に付けたりね。エアコンも?

あと全館暖房なんで莫大な灯油が・・・
最近は、ファンヒーターで削減してます。
床暖房は、動かしてません(泣)。

家は、高気密高断熱にして、後の維持費削減ですよ。
グラスウールより、ウレタンの方が断熱効果が絶大です。

金があれば、木造よりコンクリート系ですね~。
サッシも断熱サッシ、硝子も性能良い物で、

木の城大雪みたいな、硝子5重なら完璧かもね。

最近暖房でペレット使用の暖房機なんか出てきてますよ~。
ペレットストーブで検索してみてください。

うちの会社、ゼネコンなんで大型住宅なら対応出来ます。

アドバイスは、いつでも気軽に受けますよ~。
コメントへの返答
2007年11月12日 7:22
おはようございます。(^o^)
いろいろとアドバイスありがとうございます。まだ買う訳じゃないけどね。(*^_^*)

コンクリートの家も金持ちそうでいいですね。

木の城大雪も見てきましたが、いい物をふんだんに使っていて高そうなイメージがありました。ちょっと高齢者向きの建物かも知れませんね。

北のマークさんの家もバリバリバリューに出てきそうな豪邸なんでしょうね。今度家族会で焼き肉パーティーでもしましょうよ!(^_^)v
2007年11月12日 11:22
↑凄い!商売してる!(爆笑

カリブさんは転勤族だから大変だよねえ....(汗

青森にでも建てるのかな?

コメントへの返答
2007年11月12日 11:45
アッハッハッハッ!(^o^)

今度はプチオフの時に商売して貰います。

札幌に建てる時は大工さんにお願いします。犬小屋を!(笑)

プロフィール

「昨日ですが、雨が降る前に洗車しました。
ちょこっとドライブしてガレージにしまいました。
やはり雨が降って来たのでよかったです。」
何シテル?   10/10 11:01
みんカラ歴は長いですが、ヴォクシーになってからほとんど弄っていないので、最近ではお休みが多いです。たまに古い仲間が頑張っているのを見ると嬉しくなってしまいます。...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TRUST GReddy スポーツキャタライザ センターパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/23 05:56:01
日産(純正) バックフォグランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/30 08:25:19
ENDLESS リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/15 23:53:53

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ヴォクシーZS煌です。TRDのスポイラー付けました。
日産 NISSAN GT-R チーちゃん (日産 NISSAN GT-R)
このままつまらない人生で一生を終わるのは嫌だと思い、憧れだったGTR 35を買っちゃいま ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
平成3年~平成4年まで乗りました。 転勤のため手放し(>_<) シーマのパールホワイトに ...
日産 シルビア 日産 シルビア
二十歳前後に乗っていました。今思えば恥ずかしいですね。でも当時はこんなもんでしたよ! い ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation