• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月05日

タイヤを買う方法について

うーん、ちょっと悩んでます。。。
この剥離したタイヤのため、タイヤ購入をしようと思うのですが、選択肢が多く悩んでます。

・中古タイヤのみを買う。
中古タイヤのみを買って、今のホイールに組み込むのですが、まーヤ○オクか、中古タイヤ屋さんで、高くはないのですが、今の剥離タイヤもドリ練習には使えてもったいないなーと思うし、自分でタイヤとホイールの組み込みができない分、タイヤのみ買って使っては、結局高く付きそうだなと思うし。。。おまけに予備にはならないし。。。

・中古ホイールごと、買う。
妥当なのはこれなんですよね。予備が必要なわけだし。
ただ、いいものがすぐ出てくるとは限らない。
ただいま、ヤフオク検索中!!!

・新品ホイールごと、買う。
高いし、なんかもったいない気がする。。。
でもTE37が欲しい。。。あのくびれを求めてます。。。

31無制限コースさんみたいに、ツライチにも拘りたい。。。
かっこええしなぁー

うーん悩むなぁー。。。





ブログ一覧 | 86 | クルマ
Posted at 2006/08/05 05:13:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

実りの秋
バーバンさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

スタバでコソミしてきました♪
FLAT4さん

K-19!
レガッテムさん

8/23(土)今朝の一曲🎶Zed ...
P・BLUEさん

何も入ってません。
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2006年8月5日 6:38
タイヤですか~、、、悩みますね~!!
中古のタイヤでしたら、サイズが合えばお譲りしますよ。
ドリフトのレベルがわからないので何とも言えませんが
初心者でしたら、ローグリップでテールの滑り出す感覚を
お尻で感じ取れた方が、良いのでは無いでしょうか??
ハチロクは、結構難しいく面白いクルマですからね~!
コメントへの返答
2006年8月5日 13:44
お心遣いありがとうございます。
レベルは、たまねぎ戦士。。。というか駆け出しです。
まだまだ、マイナスレベル!!!
リアツルツルでがんばります。
どれにしろ、タイヤは中古で十分と思っていマース。
近くの中古タイヤ屋も値段調べに昼から行こうかと思ってます。
見つからなかった時は。。。くっください!!(笑

ハチロクはほんとおもろい車です。v
2006年8月5日 8:12
前回も書きましたがフェデラルの595おすすめです

ちょうどサイズが合わないのでなんともいえませんが、1ポン
195/45/15で1一葉くらい215/45/17で8漱石くらいです

グリップ力はG3クラスです

コレでさーきっと走ってますが全然問題無しです

練習用には最適かと(笑
コメントへの返答
2006年8月5日 13:46
ほんとめちぇめちゃ安いですね。
下手な中古を買うより、お得かもしれない。。。
うーん悩む!!!
買いだめって手もありますね。(笑
2006年8月5日 8:21
お久ぶりで~す!
TE37を探しているのですか?
持ってますよ~~!
もちろん7Jのオフセット0です。
金額が折り合えばお譲りしますよ!
タイヤつきです。
コメントへの返答
2006年8月5日 13:55
お久しぶりでーす。
覚えていてもらえて光栄です。

TE37持っていらっしゃるって、まじっすか!!
本当にホイール屋さん並ですね。
14インチの7Jのオフセット0ってことですよね。
タイヤは185/60/14になるんでしょうか??
一度見たいですね!!!
2006年8月5日 9:49
195-50-15なら2本余ってますが?(^^
コメントへの返答
2006年8月5日 13:56
お心遣いありがとうございます。
現在14インチで探しています。。。
非常に残念です。。。インチアップしたときにお願いします。(笑
2006年8月5日 20:04
自分のはBSのGⅢの185-60-14ですね、車検が切れて眠っているので、全く減りません。(このまま劣化しそうです)
ホイールはロンシャンXR414インチです。

北海道はスタッドレスタイヤが必要なので、スタットレスは13インチですね。

こないだお話した、フルピンのホイールはSSRの14インチです。

タイヤも原油の高騰で高値なので、ドリフトはお金掛かりますね。
コメントへの返答
2006年8月5日 23:41
そうそう、タイヤもガソリンも、原価が上がっています。
悲しい限りです。二重課税とかがなかったら、値上がりしても納得がいくのですけどね~。。。

いっぱいホイールいいですね~。。
いいなぁー。。。(おっと
2006年8月5日 23:48
リフトに上がっているのは僕のです。
タイヤは185-60-14ですよ!
しょぼいタイヤですが、ドリフト練習用にはバッチリでしょう。
ちなみにバリ目です。
コメントへの返答
2006年8月5日 23:50
おお!!うらやましいです。
えーと、詳細はメールさせてもらいました。
よろしくお願いします。
折り合いが付かなかったときは、申し訳ありません。。。

プロフィール

「令和装備?平成装備?遂にLEDがついた! http://cvw.jp/b/201426/47706527/
何シテル?   05/07 22:34
AE86乗りでしたが、この度ZN6に乗ることになりました。 しかしふと気づけばまたAE86に乗っています。(笑) AE86乗りの方、降りちゃいましたがZ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AE86ドアミラー(右)リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/07 18:57:18
ウェザーストリップ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/16 21:51:34
トヨタ(純正) ライセンスランプレンズ(ナンバー灯) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 23:11:02

愛車一覧

トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
AE86に戻ることができました! 街乗りアンドドリフト練習用ですが、皆さまよろしくお願い ...
日産 180SX 日産 180SX
学生時代と社会人まで、乗っていた車です。 最終的にはロールバー等補強と車高調や強化ブッシ ...
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
今でも、手放すのは惜しかったと思う車です。又買おうかな~、でもパワーもてあましてたし。。。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初の外車です。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation