• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

さりーのブログ一覧

2025年08月02日 イイね!

NXは呪われているのか?

出かけている嫁さんから電話がかかってきた。
ホームセンターでNXぶつけられた!
当て逃げか?と聞いたら、横から突っ込まれたと。1台目の白のNXの時の悪夢が甦ってきました。場所は近所のホームセンターの駐車場。
相手はまあまあ高齢な女性でした。
車を確認すると、左フェンダーから左フロントドアがかなりやっつけられてました。
ドラレコを確認すると、相手はNXの前を走っている車が通り過ぎてそのすぐ後ろを走っていたNXに気づかず横に突っ込んできたようです。
ぶつかった直後、相手はこちらからスピード出していたと…
おいおい前の車について行って、さらに混んでるホームセンターの駐車場内でスピード出すわけねーだろと。ついでにあなたの方は一時停止の止まれがあるよね。こっちが優先になってるから、止まれがあるんですよ。目の前の車が通り過ぎたから、そのままついて行くように左しか見てなくて、右からくるこちらの車に全く気付いてないんですよ。左折する時は右側を確認するのが普通でしょ。こっちを全く見てないで発進してるのがドラレコに映ってました。

これでも動いているからこちらにも過失があるとかなるんだろうなぁ。
純正のドラレコは横に当たった瞬間は写ってないですが、360度撮影できるドラレコもつんでいたので、そちらにはバッチリ映ってました。
ディーラーに車を預けて代車受け取りましたが、治るまでどれぐらいかかるかなぁ…
前車のNXよりも軽症のようなので、今回は修理する予定だけどNXになってまたぶつけられるとは、NXは呪われているか?安全祈願も行ってるだけどなぁ。
ホームセンターのような駐車場では、車も多いし、死角も多いのですから、反射神経も鈍くなる高齢な方には普段よりも安全確認をして運転して貰いたいものです。
皆様もお気を付け下さいませ。

Posted at 2025/08/02 23:11:49 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年09月13日 イイね!

やっぱり気に入らない。ミラーとライト

前車の時も左ミラーのチルト量と夜間ヘッドライトの消灯はイマイチでしたので、今回も早速のコーディングをしました。
OBD2のBluetoothアダプターを前車につけたままだったと言うトラブルもありましたが、無事手元に戻って来ましたので、サクッとコーディング。
ソフトは定番のビマーを使ってます。久々なので、チョット緊張しましたが、ミラーとライトはエキスパートモードじゃなくても出来るので、非常に簡単でした。
しかし、初めての接続だったためか読み込みに結構時間かかって少しドキドキでした。
ついで、前車では出来なかった、ウインカー5回点滅もコーディングしたら、今回は回数も変更出来ました。
TVの方は魔法の裏技で出来るので、コーディングはしませんでした。
Posted at 2024/09/13 08:25:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月27日 イイね!

キリ番

キリ番購入後4年半で77777kmかなりのハイペース。
3年間は通勤で往復60km以上走ってました。
会社が移転になって距離が半分にりましたが過走行気味なので、月の半分ぐらいは嫁さんのPHEVを使って通勤しています。
Posted at 2024/05/27 21:37:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年07月29日 イイね!

黒のNXもなかなかカッコいい!

燃料高騰のなか、PHEVで街乗りはほぼガソリンを使わないでですね。充電の電気代は深夜電力で割安に充電です。
Posted at 2023/07/29 21:12:25 | コメント(1) | クルマレビュー
2023年02月04日 イイね!

今一番エコだと思う

最近のEVは長距離も乗れるのも出てきたけど、長距離乗る時の充電インフラに不安ある。PHVは街乗りはEVで長距離はHVでと今一番使いやすく、バランスの取れた環境にも優しい車ではないかなぁ。
Posted at 2023/02/04 22:26:45 | コメント(1) | クルマレビュー

プロフィール

 レクサスディーラーに冷やかし試乗に行ったらGS350のオーナーになってしまったおじさんです。 1年半でぶつけられGS350からGSHybridにバージョンア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Studie Studie produce DIXCEL SR ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 23:03:58
さりーさんのレクサス NX PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:36:26
Speedlock無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 23:16:56

愛車一覧

BMW X3M BMW X3M
G01と同じデザインの最後のMで、BMWの中でもデジタル化されてる部分がギリギリ自分の中 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ムラーノスタイルに一目惚れして購入 冬のスキーには大活躍してます。 大柄なボディにメッキ ...
レクサス GS レクサス GS
長距離ではGSの方が楽に運転できるかも。一応嫁さんの車です。 GS純正フルエアロ&革シー ...
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
去年1月早々に注文入れ13か月! 10台以上乗り継ぎましたがここまで待ったのは初めてでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation