• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年06月29日

BMW X6

BMW X6  近所のBMWディーラーから、X6が入庫してるということで見に行ってきました。
東モのときからかなり気になっていた車だったので実車を見るのは非常に楽しみでした。
ショールームにはまだ展示してなかったので、とりあえず写真はなしでw

一見してでかい!2m弱ある車幅はやっぱり伊達ではないです。クーペだという位置づけなのでルーフも低くそれも車幅を広く見せているのだとおもいますけどね。
それしても、これはかなりの存在感のある車です。SUVのような、クーペのようなというこのようなカテゴリーの車は日本車ではないですね。
雨ということと、狭いところにおいてあったので、インテリアまでまじまじと見ることは出来なかったですが、エクステリアはBMWらしさはしっかり伝わってきますね。
エンジンも直6とV8のツインターボでかなりパワフルなエンジンなようです。
一度、試乗してみたいです1台ですね。

セールスが同じエンジンの335クーペが試乗車であるので、是非乗ってくださいということで、ちゃっかり乗って来ました。

最近のBMWは乗ったことがなかったのですが、BMWはやっぱりいい!
直6ツインターボは3Lなのに、大排気量のNAエンジンのように低速からもトルクフルだし、かなりの出来のいいエンジンですね。パドルシフトのシフトアップも小気味いいし、足もきっちりしてるのだけど、決してガチガチでなくかなりに高次元でバランスされていますね。
X6にはV8ターボもラインナップされていますが、この直6エンジンでも十分かもしれませんね。

まだ、試乗はできないということなのですが、試乗ができるようになったら連絡をしてもらうことにしました。

初めて近所のBMWディーラーに行ってみたのですが、相手にしてくれたセールスの人がいい人だったせいか、意外といい感じでした。

ショールームはこんな感じ

ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2008/06/29 22:27:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

【ハスラー】ドアポケットそのまま使 ...
YOURSさん

8月20日・札幌行き1日目(道産子 ...
どんみみさん

TM NETWORK/CASTLE ...
Kenonesさん

7ヶ月ぶりのコース⛳️
T19さん

この記事へのコメント

2008年6月30日 7:46
キーホルダー貰えるかもね!(笑)
コメントへの返答
2008年7月1日 0:09
 こんばんは
キーホルダー貰っても、オーナーじゃないしなぁ^^;
2008年6月30日 16:14
かっこいいんですが4人乗りなので
却下です(笑)
その前に買えませんが(爆)

コメントへの返答
2008年7月1日 0:12
 確かにこの大きさで4人乗りなんですよね。
でもって、クーペっていう割り切りのせいかラゲッジもムラーノほど広くないんですよ。

バリューローンっていう方法だと、買えるんじゃないかと錯覚します(^^)
2008年6月30日 21:34
X6はカッコイイですよね。
BMWは正直あまり興味無かったのですが、Q7とどっちにするか悩むなぁ(^^;

妄想ですけどね(笑)
コメントへの返答
2008年7月1日 0:15
 X6はSUVでもない、セダンでもない、まさにクーペっている佇まいなんですよね。
日本で人気が出るかどうかは分からないけど、どことなくFXっぽいかなと思ったりします。
 ムラーノの次はこれかなぁ。
とただいま妄想中ですw
2008年7月1日 7:14
BMWが言うには「あえて言うならカイエンがライバル」だそうです。
さりーさん、カイエンの試乗レポートお願いします!(笑)
コメントへの返答
2008年7月1日 23:39
 世界的に見れば、カイエンがライバルでしょうね。ポルシェの中でもカイエンが一番売れてるんですよね。

ポ、ポ、ポルシェですよ。
Dに行っただけで、誰も相手してくれませんよ。
というか、近くにないんですよ。
水戸か柏まで行かないとないんです。
カイエンは専業主婦さんにお任せします。
あ、カレラにするんでしたっけ?


プロフィール

 レクサスディーラーに冷やかし試乗に行ったらGS350のオーナーになってしまったおじさんです。 1年半でぶつけられGS350からGSHybridにバージョンア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Studie Studie produce DIXCEL SR ブレーキパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/12 23:03:58
さりーさんのレクサス NX PHEV 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/01 23:36:26
Speedlock無効化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/11 23:16:56

愛車一覧

BMW X3M BMW X3M
G01と同じデザインの最後のMで、BMWの中でもデジタル化されてる部分がギリギリ自分の中 ...
日産 ムラーノ 日産 ムラーノ
ムラーノスタイルに一目惚れして購入 冬のスキーには大活躍してます。 大柄なボディにメッキ ...
レクサス GS レクサス GS
長距離ではGSの方が楽に運転できるかも。一応嫁さんの車です。 GS純正フルエアロ&革シー ...
レクサス NX PHEV レクサス NX PHEV
去年1月早々に注文入れ13か月! 10台以上乗り継ぎましたがここまで待ったのは初めてでし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation