• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぶらっくべるとの愛車 [トヨタ ヴィッツ]

整備手帳

作業日:2016年3月13日

静音計画 ロードノイズ低減プレート取り付け(シート編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
乗り心地改善、疲労低減に効果が感じられる、静音計画ロードノイズ低減プレートを運転席に取り付けました。
2
ヴィッツのシートレール取り付けボルトは特殊なE10トルクス・・・

KTCのコマをこの為に購入しました。
3
ボルトの脱着に特殊な工具が必要なだけで、取り付けは簡単。

ボルトを外し、プレートを挟むだけ♪
4
ボルトを元に戻し完成。

このプレートは効果が感じられ、お気に入りの逸品です♪

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リア牽引フックとりつけ

難易度:

車検

難易度:

エバポレーター洗浄

難易度:

レカロシートに交換!しかし…

難易度: ★★

エアコンフィルター交換♪

難易度:

車検記録

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2016年3月14日 22:07
ぶらっくべると さん、こんばんはー

toro_555もロードノイズ低減プレート付けてます。
効果覿面で素晴らしいですね♪
サスペンションに付けるのはおススメできませんが、
ハンドル固定ボルトに挟むと、振動が減って快適になるようです。
(プリウスには振動を緩和する装置?おもり?が付いているので不要)
コメントへの返答
2016年3月15日 12:53
toro_555さん、こんにちは〜

ロードノイズ低減プレートはプリウスにも取り付けていますが、1日500km走る日もありプレートの恩恵を感じています♪
自分はアクセルペダルの振動が気になるので、こちらに取り付けてみるつもりです。

プロフィール

ノーマル+αのシンプルなクルマが好み 純正パーツを流用したカスタムや、メンテナンス中心のカーライフを楽しんでいます
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[トヨタ カローラツーリング]トヨタ(純正) GRILLE, RADIATOR 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/20 11:19:12
エンジンカバー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 07:49:17
カローラエンブレムからトヨタエンブレムに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/24 07:41:28

愛車一覧

トヨタ プリウス トヨタ プリウス
ボディカラー:ボルドーマイカメタリック  インテリアカラー:アクア メーカーオプション ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ボディカラー:スーパーホワイトⅡ<040>  インテリアカラー:アイボリー ディーラー ...
トヨタ ラウム トヨタ ラウム
ボディーカラー:グラファイトシルバーメタリック(1D9) メーカーオプション ・15イ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ボディカラー:ブルーイッシュブラックパール3 (ZJ3) メーカーオプション:寒冷地仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation