• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

やん三郎パイセンの"やんやん号" [三菱 トライトン]

整備手帳

作業日:2024年12月31日

ホーン交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
明らかに安っぽい音がしそうなホーン
鳴らしてみると…期待通り😨
こんなに厳つい車なのに軽自動車みたいな音はちょっと…と思い速攻で交換することに
2
諸先輩方の整備手帳を参考にグリルを外しました
ヴァンガードはグリルだけ外すのが無理でバンパーごとだったからトライトンはかなり楽🎶

ちなみにホーン交換だけだったらワンチャングリル外さなくても出来るかもしれないけどついでにグリルマーカーも取り付けたかったのでグリル外しました!
3
取り替えるのは信頼と実績とコスパ最強のミツバアルファーホーン
4
純正のホーンのステーを車からホーンごと取り外し、アルファーホーンのステーをそのまま付けようとしたら、取り付けるとこの突起が干渉しホーンの口が真下に向かないことに💦
かと言ってそのステーは角度を変えてはいけないらしく仕方ないので純正ホーンのステーを使い対策
5
片側の穴がそのままではちょうど家にあったボルトのサイズより小さかったのでドリルでもんで大きくしました!
6
こんな感じで純正ステーとホーンのステーをドッキング
7
それと純正ホーンは配線が一つだけなのに対し、アルファーホーンはアースも取らないといけません。
なのでこのようなアース線を作り
8
あとはそれぞれ取り付けて完成!
アース線はステーを止めてるボルトに付けました!

音も良くなってよかった!!🥺

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

25,000km オイル交換

難易度:

マッドガード取り付け 完結編

難易度:

コーティング

難易度:

25,000km タイヤローテーション

難易度:

マッドガード取り付けPart②

難易度: ★★

マッドガード取り付けPart①

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「厳つくてかっこいい!!勇猛果敢!! http://cvw.jp/b/2015015/48165002/
何シテル?   12/26 22:03
やん三郎パイセンと申します! L880Kコペンと三菱トライトンの2台持ち???? 少しずつDIYをやっていきたいと思ってます! 諸先輩方の整備手帳を参考しま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

キャリパー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/10 20:22:17
豪州三菱自動車純正アクセサリー•バグガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/20 21:46:31
グリルマーカー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/05 16:05:12

愛車一覧

三菱 トライトン やんやん号 (三菱 トライトン)
2024年12月25日クリスマス納車🎄 ヴァンガードから乗り換えました! 街で一目惚 ...
ダイハツ コペン ペンペン (ダイハツ コペン)
夢のセカンドカー🚗 ³₃ 知り合いの方から安く譲っていただきました! 大切に乗ってい ...
トヨタ ヴァンガード 蛮ちゃん (トヨタ ヴァンガード)
トヨタ ヴァンガードに乗っています。よろしくお願いします。 2024年10月20日 ま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation