• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月03日

タンクパッド取り付けとタンデムステップ外しです(;_:)

タンクパッドを衝動買いしました(^_^;)



取り付け前のガスタンクです(・o・)



まずはガスタンクをシリコンオフでキレイに(゜o゜)



糸でセンターを決めます(゜o゜)



貼り付けです、両サイドにタンクニーパッドも貼り付けました(゜o゜)



完成しましたがタンデムステップが気になり出しました。
そもそもこのタンデムステップは必要なのか(・o・)



10年前の二女です、後ろに乗せてツーリングに行き、とても楽しかったです(^・^)



余計ですが10年前のワタクシです(/_;)



よもやこの子らも既に成人で後ろには乗ってくれまい(;_:)
思い切ってタンデムステップを外しました(:_;)



スッキリしました(;_:)、これからは第二の人生をロンリーライダーとして過ごします(^_^;)



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/05/03 12:36:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

M-HOLICSビーナスライン・ツ ...
バッカス64さん

さらにシンプルに!
shinD5さん

8/25 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

【ADV160】鎌倉ソロツー & ...
アユminさん

この記事へのコメント

2014年5月3日 12:52
こんにちは.XJR綺麗ですね.オーリンズのダンパもさすがです!トヨタ、ホンダ、ヤマハと一流どころばかりですね.次は何を選択されるのでしょう!
コメントへの返答
2014年5月3日 21:57
こんばんは(^O^)/

次は命の洗濯でしょうか(^_^;)

3台共に共通点はエンジンや駆動系をいじっていないところです。

若き日はエンジンまでバラバラにして見よう見真似でキャブのメインジェットまで毎日換えたりレーサー気分でした。

しかし結果的にはバランスが崩れて何かしらおかしくなり自分の手に負えなくなったりしました((+_+))

これからは皆さんが「なんちゃって」と表現されている程度のいじりにとどめます(^_^;)
2014年5月3日 14:01
こんにちは!(^^)

ついに愛するユリアを後ろに乗せる事は諦めたのですね?

きっと今はジュウザのごとき心境かと…(T-T)

これからは空に浮かぶ雲のように生きましょう!(爆)
コメントへの返答
2014年5月3日 20:52
こんばんは(^O^)/

師に言われるまでもなく、血が繋がっているので諦めるしかないでしょうね(^_^;)

娘にタンクパッドを貼り付けて見せたら「阪神のマーク」みたいと言われました((+_+))

今後はジュウザではなく、マートンのように生きたいと思います(・o・)
2014年5月3日 17:52
こんにちわ(^^)

タンデムステップ外してスッキリしました
ね!!
かっこいい(*^^*)

コメントへの返答
2014年5月3日 20:58
こんばんは(^O^)/

バーソロミュー・パルさんならお分かりの通り、どう見ても小さく、お恥ずかしい限りです((+_+))

一つだけ言い訳をさせて頂きますと、マフラーの凹みはヘタッたのではなく、何かの拍子にマフラーが持ち上がり、タンデムステップに当たって凹みました((+_+))

これから徐々にテコ入れしていく所存です(^・^)
2014年5月3日 22:00
こんばんは!!

なんだか・・・タンデムステップ外すのはちょっと寂しいですね(;_;)!

最後のタンデムランを心に刻んでおいてください(*○'3`)★+゚

コメントへの返答
2014年5月3日 22:30
こんばんは(^O^)/

粋なコメントありがとうございます<m(__)m>

今や私がバイクのエンジンをかけただけで耳を塞ぐようになりました(^_^;)

ちなみに近所のイヤなオバサンも雨戸をビシャ!!っと閉めてしまいます(-_-メ)
2014年5月6日 15:35
無知で申し訳ありません~

タンクパッドは傷つき防止の為に付けるのでしょうか?

それとも当たっても痛くない為!?!?

気になります^^;
コメントへの返答
2014年5月6日 16:32
別名チン※ンパッドとも言います(^・^)
バイク乗りなら(男子のみ)、あの痛恨の痛みを一度は経験しているでしょう(^_^;)
しかし、実際あれでキ※タ※が救われることはなく、傷付き防止が主目的となっているようです(・o・)
2014年5月8日 14:45
珍珍パッド(* ̄∇ ̄*)

僕は無しです♡

社外タンデムステップつけてますけど
嫁様も(;・∀・)いつまで・・・
後ろに乗ってくれる事やら

ちなみに( 〃▽〃)僕は
普段タンデムステップに脚を乗っけてます
コメントへの返答
2014年5月8日 21:34
こんばんは!!

奥さんなら当分は乗ってくれるでしょう(^・^)

タンデムステップ辺りに足を載せるのはいいかも知れません、私もそのぐらいのライポジが好きです(^・^)

ただ、私のバックステップは可倒式ではなく位置も動きません。

四輪免許のなかった私のバイクを鈴鹿までトランスポーターで運んでくれた昔の義理で、その方が経営していたショップで比較的高額の支払いをしたもののヌカれたようです(^_^;)

プロフィール

「@あいコロ♪さん き、貴様は猿の惑星∑(゚Д゚)!(笑)ゆっくり休めたならなにより、ウチは女系家族で皆「私の夫と結婚して」を一気見していたようです🫢姉がどうせ売るのでとレグノGR-XⅢに履き替え、デシベルと併せてレビューしますね(^_−)−☆」
何シテル?   08/19 19:55
圭君です、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンハイブリッド]DUNLOP WINTER MAX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 09:05:14

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
9月23日に納車されました(^。^)
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
2003年版です。若き日は原型をとどめないぐらい改造し(最後のRZ350etc・・・、そ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
17年乗ってますが、まだまだ元気ですヽ(・∀・)ノ
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
消えてしまったので再アップです~ヽ(;▽;)ノ TRD ウィンカーバルブのみこだわりま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation