• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年10月26日

臭いモノにはフタ(^_^;)



ドアミラー自動格納ユニットを取り付けました(^・^)



8本結線で完了と比較的簡単な作業です(^・^)



しかし色々と増設してきたのでヒューズボックス内がぐちゃぐちゃです((+_+))



整理がつかずフタをして記憶から末梢することにしました(^_^;)



そのあと京都まで夜のドライブに行きました(^・^)



ミラーの格納状況も良好です(^・^)



おなかがすいたので食事です(^・^)



30年前から行っている店です(^・^)



ワンプレートですが味は悪くありませんでした(^・^)



遅くなったので爆睡します(^_^;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2014/10/26 01:35:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

横浜中華街【王府井 酒家】食べ放題 ...
bighand045さん

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

あたりますように!
どらたま工房さん

ユーザー車検17,160円!
ギガ06さん

後輪と添い寝する昼下がり
きリぎリすさん

この記事へのコメント

2014年10月26日 2:30
こんばんは🌙😃❗
お疲れ様です😆🎵🎵

コツコツ弄々やってますね😁
尊敬します(*^^*)ボクハサイキンゼンゼンデス😅

お洒落なお店で😍
お料理も美味しそーぉ😋
うちの雛大も入れたら良いな~ぁ😊
なんて思います😅
親バカ雛大中心な僕を許して下さい🙇

でわぁ🙋

コメントへの返答
2014年10月26日 2:44
こんばんは(^・^)

他にも作業をしたのですが、最近は商品に恵まれず投資損で定着しません((+_+))

安売りしているものは使い勝手が悪かったり壊れ易いとシミジミ痛感しております((+_+))

ここは同志社を少し北に上がったところで、過去に何度もデートで行きましたが、こちらも行った回数の割に投資損で定着しませんでした(^_^;)

雛大くんなら優しいご主人様で逃げることはないと思いますが(^_^;)
2014年10月26日 6:41
着実に進化していますね~

我が家のフィット次はスタッドレス予定ですww
コメントへの返答
2014年10月26日 10:41
おはようございます(^・^)

このユニットは前からつけようと思いながら面倒で出来ていませんでした((+_+))

たわいもないことですが便利ですし、グレードが上がった様な満足感があります(^・^)

埼玉県が豪雪地域だというイメージは私にはないのですが、以前写真でもかなり積ってましたからね~(^_^;)
2014年10月26日 6:48
おはようございます。

京都…愛知県からだと近い様な遠い微妙な距離です。琵琶湖の南側ぐらいまでなら、下道ドライブで半日で楽しめて、遊べる距離なんですがね。

夜景も綺麗だし、お店の雰囲気も良さそうですね。
コメントへの返答
2014年10月26日 10:45
おはようございます(^・^)

当方からしますと間逆で、愛知県に行きたいとしばしば思うのですがなかなか行けていません((+_+))

名阪国道に乗ったところでほぼ120㎞と標示され、行けない距離ではないのですが日帰りはきついですね(^_^;)

楽しみに置いておきます(^・^)
2014年10月26日 17:45
ヒューズボックス内は・・・見なかったことにします!(^^;;

にしてもワンプレートのディナー、美味しそうですね(^_^)
いや、美味しいんですね!
近くなら行ってみたいんですが・・・
コメントへの返答
2014年10月26日 21:28
こんばんは(^・^)

アスリートはほとんどいじっておりませんので大丈夫です(^_^;)

兎紳士さんも是非お越しください、ご案内しますよ!!

でも、距離的にはやはり遠いですね、国内だけでも行ったことがないところが多く、自分の行動半径の狭さを悔いております((+_+))
2014年10月26日 18:28
こんばんは♪

ヒューズボックスのところ…その気持ちわかります!(^^)

ワタクシもグローブボックス外すと

『汚物は消毒だ~!!Ψ(`◇´)Ψ』

と焼き払いたくなるぐらいグチャグチャで見映えが悪いですから…(^^;)))

一度弄ると再度フタするのも大変です(笑)


このお店、『同志社を北に上がる』と言う事は、烏丸通りを北大路方面へ…でしょうか?

ワタクシの嫁が通ういつもの大学病院から近そうですね?(^^)
コメントへの返答
2014年10月26日 21:32
こんばんは(^・^)

もはや自分で取り付けたにも関わらず何の配線か分からない状態です(^_^;)

エンジンルーム側のヒューズボックスやメーターパネル裏などもかなりの惨状です((+_+))

宝ヶ池です、キンコンカンがあった時代のオシャレな時代からよく行っておりました。

○○府立医大ですね、毎朝沢山の車が並んでいるのを見ております、黒のレクサスなど並んでいる車も覚えてしまうぐらいです。

混んでるところを愛妻様のためとは言え、通われるのは大変ですね、お察しします<m(__)m>

私は病院で待たされるのがとにかく嫌なので、病気の時はメディスンシティで薬を調達しています、時々犬に襲われますが(^_^;)

2014年10月28日 11:32
先々週・・・( ̄▽ ̄;)
フィットで似たような画像見ました
※お客様の車輌です

ヒューズBOX内が(ーー;)お客様で引いた線で
蜘蛛の巣状態・・・

それが原因でセルが回らず・・・
電気系統・・・全滅


お気をつけ下さい(* ̄∇ ̄)ノ
コメントへの返答
2014年10月28日 23:16
こんばんは。

今まで残業でした((+_+))

ヒューズBOX内と同様に、頭の中にも蜘蛛の巣が張っているような感覚です。

サラリーマンハイというものでしょうか??

ご指摘に従いまして、改善に努める所存でございます<m(__)m>

プロフィール

「@あいコロ♪さん き、貴様は猿の惑星∑(゚Д゚)!(笑)ゆっくり休めたならなにより、ウチは女系家族で皆「私の夫と結婚して」を一気見していたようです🫢姉がどうせ売るのでとレグノGR-XⅢに履き替え、デシベルと併せてレビューしますね(^_−)−☆」
何シテル?   08/19 19:55
圭君です、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンハイブリッド]DUNLOP WINTER MAX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 09:05:14

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
9月23日に納車されました(^。^)
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
2003年版です。若き日は原型をとどめないぐらい改造し(最後のRZ350etc・・・、そ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
17年乗ってますが、まだまだ元気ですヽ(・∀・)ノ
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
消えてしまったので再アップです~ヽ(;▽;)ノ TRD ウィンカーバルブのみこだわりま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation