• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月12日

「なばなの里」にドライブしてきました(^・^)

走行距離を稼ぎに「なばなの里」にイルミネーションを見に行きました(^・^)



なんだかんだで片道2時間30分かかりました、結構遠かったですがアスリートは文句も言わず運んでくれました(^・^)



早く着き過ぎたので円盤のようなモノに乗って二女を撮りました、成人しても着いて来てくれるのは有り難いことです(^・^)

ちなみに長女は他所にデートに行ったもようです(゚Д゚*)



ようやく暗くなり始め午後5時15分に一斉点灯です(^・^)



目玉の光りのトンネル入口です、一昨年に続き2度目ですが綺麗でした(^・^)



200mあるトンネルの中間地点です、吸い込まれそうな感じがしました(^・^)



バカ亭主と愚妻です、10年ぶりぐらいに一緒に撮影しましたが恐らくこれが最後でしょう(^_^;)



毎年変わるイベントもの、今年はナイアガラの滝で美しかったです(^・^)



最後は100mの緑のトンネルです、これはこれで綺麗でした(^・^)



帰宅後バックカメラを確認しましたが外れていませんでした(^ω^)

遠出は苦手ですが無理を推して行った甲斐はありました、しかしかなり寒かったです(@_@;)

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/01/12 01:46:31

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

今日の昼メシ🥚
伯父貴さん

横浜·港町·また並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

0821 デジタルポイント 🌅 ...
どどまいやさん

自由は終了!
レガッテムさん

昨日…立川ステージガーデンにて工藤 ...
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2015年1月12日 2:00
こんばんは♪
凄い綺麗な所ですね(*^^*)
なかなかこっちには無い場所なので羨ましいです(((^^;)
コメントへの返答
2015年1月12日 2:24
こんばんは(^・^)

連休の最後を夜ふかしで楽しんでいます(^・^)

ここに到着するまでに奈良県、京都府、滋賀県、愛知県、三重県の5府県をまたぎました((+_+))

関東はどこに行っても綺麗ですから羨ましいです(^_^;)
2015年1月12日 2:37
こんばんは🙇
お疲れ様です☺
夜分コメント失礼します😅

なばなの里のイルミネーション❗良いですねぇ😆
うちも見に行きたいのですがぁ……
雛大君が入園出来ないので諦めています😰

成人されても着いて来てくれる娘さん❗
って⤴
ステキ💓ですねぇ☺
長女さんわぁ…… 😅 ですかぁ~⤵

でわぁ🙋でわぁ🙋

コメントへの返答
2015年1月12日 12:00
おはようございます(^・^)

確かにペット連れの方は見掛けませんでしたが駄目なんですね(゜o゜)

長女は馬の骨とどこかに行ったみたいです、1回目の時は喜んでくれたのですが((+_+))

昨日は2回目でしたが1回目の時はかなり感動したのを覚えています、是非一度行って見て下さい(^・^)
2015年1月12日 5:24
おはようございます!

なばなへ来られたのですね!思いっきり射程距離ですね。仕事中なら、スクランブル発進できる距離です。
いつでも行けると思っていますので…今だに行ったことは無いですが(汗)
コメントへの返答
2015年1月12日 12:03
こんにちは(^・^)

いつでも行けるは、いつまでも行かないになり勝ちですね、せっかくお近くなら是非スクランブル発進でも行って見て下さい(^・^)

高速を降りてから直ぐなのが有り難かったです(^・^)
2015年1月12日 6:55
おはようございます☆
僕も一度は行きたい所なんですが、人混みが、、、って思いが、優先してなかなか、行けずですが、、、やはり綺麗ですね!!!
今年一度行ってみようかな?!と。。。
少し意欲が(笑)
コメントへの返答
2015年1月12日 12:06
こんにちは(^・^)

大阪からでも2時間半ぐらいだと思いますので是非(゜o゜)

確かに人いきれでもみくちゃの場所もありましたが、寒いのでおしくらまんじゅうみたいで寒さ凌ぎにはなります(^_^;)

3月ぐらいまでやっていると思います(^・^)

2015年1月12日 7:18
お早う御座います\(^o^)/

このホイール好きです。
相変わらず盗難が多いみたいですのでお気をつけ下さいm(._.)m
やはり下の子の方が甘え上手なのでしょうか?(笑)奥様との写真…我が家なんて10年どころでは無いですね…ツーショットなんて結婚式以来無いかもです?(爆)
イルミネーション凄い綺麗ですね〜
この時期は寒くて屋内が一番です(笑)
コメントへの返答
2015年1月12日 12:13
こんにちは(^・^)

ガリクソンも怖いですが、ドアパンチ防止のために端っこに停めました(^_^;)

間違っても自分からツーショットなどおぞましくて撮りませんが、子供が二人でと強く勧めてきます、成長したなと感慨深いところもあります(^・^)

イルミはまるでエルパラ状態で2~3個取ってもバレないだろうと、アスリート用のモノを物色していました(取ってません、念のため)(^_^;)
2015年1月12日 8:58
おはようございます (^^)

とても綺麗なイルミネーションですね!
奥様や娘さんも喜んだのではないですか ♪

夜のイルミネーションも素敵ですが最近寒さに弱くなった自分には堪えそうです(笑)
コメントへの返答
2015年1月12日 12:17
こんにちは(^・^)

とても綺麗なエロEDもあり、どれをアスリートに着けてやろうかとショッピング気分でした(^_^;)

歳はくっても女人はイルミが好きな様ですね、私は内心では他の方と行けたらと・・・思っていません(゚Д゚*)

私はライダーのはしくれなので、寒さにだけは強いです(^・^)
2015年1月12日 10:26
こんにちはm(__)m

ドライブお疲れ様でした(^^)

CMでお馴染みの風景ですね!(*^^*)

嫁を連れていったら喜びそうですが、ワタクシが人酔いしちゃうので敬遠しております(笑)

けど、このBlogの画像でワタクシだけ行った気になれます(爆)


ワタクシなら…その少し先にある温泉ですね♪

遊園地のスチールドラゴン2000にも久し振りに乗ってみたいな…(*^^*)
コメントへの返答
2015年1月12日 12:24
こんにちは(^・^)

往復5時間は疲れました、先程起床です((+_+))

確かに人混みが凄く、押されまくりで宙に浮きそうになり、じ・じ・地面がない!!とカイオウの暗琉天破を受けたような状態でした((+_+))

しかし、そこでクルクルと回転して遠心力を利用して立ち位置を確保しました(当然ウソです)(^_^;)

長島温泉とアウトレットは一昨年行きました、しかし1日で2か所はこの歳には堪えるんじゃよ~、あ~っ、種モミが~!!(ミスミ・爆)(^ω^)
2015年1月12日 12:21
こんにちは~

ワイヤレス良さそうですね!

参考になりました~

フィットバックカメラはあるのですが、、、腰が重くて^^;
コメントへの返答
2015年1月12日 12:27
こんにちは(^・^)

ワイヤレスとは思えない感度ですが、昨夜のドライブではブルートゥースの音が少し濁った感じがしました。

二女の携帯が悪いのか、これから長女の携帯でテスト走行してきます(^ω^)

ちなみに私のガラケーは問題外です(^_^;)
2015年1月12日 12:34
こんにちは♪

とても仲の良さそうなご家族で羨ましいです♪

うちは、しばらく夫婦で写真撮ってないですね・・・。
コメントへの返答
2015年1月12日 15:51
こんにちは(^・^)

もちろん撮影用です、普段はそうでもありません((+_+))

久しぶりに夫婦で撮って気恥ずかしい気持ちになりました(^_^;)

周囲からジドリ、ジドリと聞こえるので、美味しい地鶏店があるのかと思いきや、じどり棒 とか言うものでした。

あれでの撮影も結構気恥ずかしそうに思うのですが(^_^;)
2015年1月12日 15:20
こんにちはぁ♪

圭君さんは随分とお若く見えますが・・・

成人したお嬢さんがいらっしゃったんですね!
(^。^||)

いやしかし綺麗なイルミですな♪

奥様といつまでも仲良くして下さいねぇ~♪
コメントへの返答
2015年1月12日 15:57
こんにちは(^・^)

バカは歳をとらないと昔から申します(゚Д゚*)

入場料はそこそこですが、LED取り放題なら破格と言えるでしょう(爆)

ただ、光のトンネルだけは温かさを演出するため普通の電球を使っているとのことでしたので私は素通りしました(^_^;)

仲良くと言うよりも、もはや腐れ縁状態です((+_+))

2015年1月13日 0:46
こんばんはっ!

なばなの里ですか!
ライトアップ、いいですね~(^_-)
私は昼間にしか行ったことないんです・・・(^^ゞ

春はなばなの里周辺の畑に花が満開で
愛車との良いコラボ写真が撮れると思いますよ
(^_-)
コメントへの返答
2015年1月13日 21:23
こんばんは(^・^)

∠(^-^)隊長さんに背中を押して頂いて実現しましたので誠に感謝しております(^・^)

昼間はベゴニアが沢山見られるようですね、ただ余り早く行き過ぎますと夜景まで寒さに耐えなければなりませんので、出発時間をよく考えて行かないといけないですね(^・^)

でも良い思いでが出来ました(^・^)

プロフィール

「@あいコロ♪さん き、貴様は猿の惑星∑(゚Д゚)!(笑)ゆっくり休めたならなにより、ウチは女系家族で皆「私の夫と結婚して」を一気見していたようです🫢姉がどうせ売るのでとレグノGR-XⅢに履き替え、デシベルと併せてレビューしますね(^_−)−☆」
何シテル?   08/19 19:55
圭君です、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンハイブリッド]DUNLOP WINTER MAX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 09:05:14

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
9月23日に納車されました(^。^)
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
2003年版です。若き日は原型をとどめないぐらい改造し(最後のRZ350etc・・・、そ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
17年乗ってますが、まだまだ元気ですヽ(・∀・)ノ
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
消えてしまったので再アップです~ヽ(;▽;)ノ TRD ウィンカーバルブのみこだわりま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation