• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年11月28日

今日は寒かったです(^_^;)

しばらく続いた仕事の憂さ晴らしにひとっ走りしてきました(^・^)



いつも行く柳生街道です、見慣れた景色ですが一応撮影しました(^_^;)



寒い中ですが、こういう時こそ走りたくなるのがライダーでしょう、夏の夜にだけフォン!!フォン!!フォン!!と、けたたましく走る方々はあまり好きではありません(゚Д゚*)



無事帰宅しました、以前みんカラで「速く走るより上手くなれ」「無事に帰るのが何より大事」など、ありがたい言葉を頂いたのを思い出しました(^ω^)



左からポセイドン、ロプロス、ロデムです、今日はロプロスxjrでしたが、ポセイドンfitは水陸両用、ロデムcrownは美女や黒豹にもなります(当然ウソです)( ゚∀゚)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/11/28 18:56:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まいりました
次元小次郎さん

午前のコーヒーのお供は・・・(^_ ...
hiko333さん

紅ビート、2025年の酷暑対策と効 ...
ウールさんさん

BMW M4 に 保護を兼ねた ワ ...
ハセ・プロさん

K-19!
レガッテムさん

角松敏生 - Midsummer ...
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2015年11月28日 19:06
こんばんは♪ ゚з゚)ノ チィーッス

お仕事のストレスは発散出来ましたか?
時には男たるもの1人で爆走するのも必要です!
でもお年歳ですから本当に注意して下さいよ(笑)
(○´3`)ノοκ
コメントへの返答
2015年11月28日 19:26
こんばんは(^・^)

年、歳と2回も言って頂きありがとうございます、しかしバビル二世は歳をとらないんですよ(゚Д゚*)

ストレスは発散というよりも、疲れて忘れてしまいます( ゚∀゚)ノ
2015年11月28日 19:42
圭君さん...(-_-;)

その昔、拳王軍配下の如く好き放題フォン!!フォン!!ヒャッハ~!!していた事、何卒お許しを~m(__)m

一応真冬の夜も凍えながら頑張ってたのですが...。

しかし、決して鬼のフドウほど残虐ではございませんでしたよ!(笑)


ロデムですか?

これまた懐かしい(@ ̄□ ̄@;)!!

確か...TVアニメのゴーリキ2号との戦いでロデムが力尽きた時、ワタクシは涙ぐむような心優しき少年でした!(爆)
コメントへの返答
2015年11月29日 1:03
こんばんは(^O^)/

やはり来たか、ヨミめ~!

くらえ、サイコキネシス~!!

フォン!!フォン!!フォン!! やっておられたのですね~(^_^;)

これならまだ拳王様がいた時の方がまだマシじゃ~(;_:)

拳王なんかクソっくらえだ~、貴様も知っておろう、鬼の居ぬ間の洗濯と言う言葉を~プハーッ~!!状態が目に浮かびます(^_^;)

私の住むバベルの塔は黄砂の嵐に守られています(爆)
2015年11月28日 21:32
お疲れ様です( ^ω^ )

今朝は寒かったですね(゚∀゚)
ピキーンと冷たい空気もキライじゃないですけどね(^^)
紅葉🍁も綺麗だったでしょうね🍁

堺の中環は夏冬関係なく年がら年中
フォンフォンと音がしてます(´・ω・`)
コメントへの返答
2015年11月29日 1:09
こんばんは(^O^)/

ピキーン!!秘孔を突かれたレイを思い出します、あっ、失礼しました、まだ引き摺っております(^_^;)

フォン!!フォン!!フォン!!日本国内何処でも通用します、夜中など眠れなくなると出て行って文句の一つも言いたくなりますね(゚Д゚*)

音のワリにスピードが出ていないのも全国共通でしょうね( ゚∀゚)ノ
2015年11月28日 21:41
こんばんは〜\(^o^)/

小学生の頃に夕方にやってたよーな…内容はよく覚えてないけど、歌は覚えてて、ロデムが好きだったのも思い出しましたよ。何にでも変身してロデムがカッコよかったな〜(⌒▽⌒)

寒いから風邪ひかないよーにしてください。
バイク裏山っす!
コメントへの返答
2015年11月29日 1:14
こんばんは(^O^)/

ジェネレーションギャップをホンの少しだけ感じました(^_^;)

当時は人気のあったアニメでした、私は滅多に出て来ないポセイドンが何故か好きでした( ゚∀゚)ノ

普段は重く感じますが、体調が良い時は原付ぐらいに感じる時もあり、不思議な乗り物だと改めて思います(^・^)
2015年11月29日 0:51
こんばんは〜

バイクの休憩所は、つり橋手前のお食事どころの所ですか?

紅葉もあと少し先ですね(*^^*)

あまり攻めると枯れ葉で滑りますよ!

注意して下さいね〜(^_^)v
コメントへの返答
2015年11月29日 1:18
こんばんは(^O^)/

よくご存知ですね、いつもあのお食事何処では演歌が流れています。

お話が好きな年配のライダーもいらっしゃいますが、私は誰とも話さず缶コーヒー一本とタバコを吸って静かに立ち去るようにしています。

枯葉は確かに滑りますね、アドバイスありがとうございます(^_-)-☆
2015年11月29日 10:39
おはようございます!

先日九州に旅行に行った時に、佐賀の唐津でもフォン!!フォン!!フォン!!ってやってましたよ。
2~3台くらいの小規模な連中でしたけど(^_^;)

全国的に以前よりもめっきり減りましたが、それでも今住んでいる所にもたまに出没します。
こっちは1台だけっていうのが多いですけど(笑)

何か他にやること無いんですかね(´・_・`)
コメントへの返答
2015年11月29日 19:16
こんばんは(^O^)/

フォン!!フォン!!フォン!! なんで迷惑がられるのを喜ぶのか分かりませんね(^_^;)

よく出張に出られるんですね、私はもっぱら京都での仕事で変わり映えしませんが、海外からの観光客も多いので、日本人がみんなあんな人種だと思われるのも迷惑な話しですね((+_+))

かといって、私も明日仕事に行きたくありません(爆)
2015年11月30日 21:17
最後の文見て笑ってしまったw
PC画面見ながら笑う事なんて殆どないのに^^;

バイクは全然わからないのですが、黄色いバイクカッコエエ!!
フィットも真黄色だし(笑)
我が家にも同じ水陸両用のフィットがありますが、先日イグニッションコイルが壊れて直してきました。
直ったから空も飛べるかも?
コメントへの返答
2015年11月30日 22:15
こんばんは。

笑ってもらえましたら幸いです、でも本当に月曜の朝は赤子のように行きたくない~と叫びそうです(^_^;)

私はピアノは弾けませんがバイクには小学校3年生の時から乗っております、大して上手でもないんですが・・・((+_+))

フィットは良い車ですね、もう10年になりますので修理も必要になるかも知れませんが大事に乗り続けたいと思っています(^O^)

プロフィール

「@あいコロ♪さん き、貴様は猿の惑星∑(゚Д゚)!(笑)ゆっくり休めたならなにより、ウチは女系家族で皆「私の夫と結婚して」を一気見していたようです🫢姉がどうせ売るのでとレグノGR-XⅢに履き替え、デシベルと併せてレビューしますね(^_−)−☆」
何シテル?   08/19 19:55
圭君です、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンハイブリッド]DUNLOP WINTER MAX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 09:05:14

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
9月23日に納車されました(^。^)
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
2003年版です。若き日は原型をとどめないぐらい改造し(最後のRZ350etc・・・、そ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
17年乗ってますが、まだまだ元気ですヽ(・∀・)ノ
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
消えてしまったので再アップです~ヽ(;▽;)ノ TRD ウィンカーバルブのみこだわりま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation