• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年02月12日

シートカバー補修です(^_^;)

シートカバー補修です(^_^;) 車の購入と同時に装着したトヨタ純正シートカバーでしたが、フィッティングには満足していませんでした(゜o゜)







おまけに2年半経過してヨレも酷くなり、何とかしたいと思いました(゜o゜)

先週子供の友達を自宅まで送り届けた時に、リアシートカバーのヨレに気付かれたのでは??との想いもありました(^_^;)



ただ、引っ張ってもシワやヨレが出来てしまうため、アクリル板を購入して裏から貼り付けて補強しようと考えました(゜o゜)



セキスイの幅広両面テープを敷き詰めて、上からアクリル板を敷き詰めました(゜o゜)



どうせやるならとリアシートも外し、座面と背面各4か所貼り付けたらさすがに疲れました(@_@;)



リアシート完成です、シワやたるみは全くなくなりました(^・^)



前席(助手席)です(^・^)



アームレストで隠れる部分ですが、こちらにもアクリル板をピッタリ貼り付けました(^・^)



社外品にはギャザーがあるものが多く、個人的にはギャザーは好みではないので、決して安価ではない純正シートカバーを取り付けましたが、もう少しフィッティングを良くして欲しいと思いました(゜o゜)

そもそも本革シートにしていればこんなこともなかったのでしょうし、次に乗り換える機会があれば本革シートにしたいと思います(^_^;)

でも、これはこれでやり甲斐は得られました(^ω゜)!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2016/02/12 23:03:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

慌てず、諦めず、無理をせず!
ふじっこパパさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

モデル3の乗り換えを検討中💦
Paguroidea(ヤドカリ)さん

飛騨一宮 水無神社⛩ で蛇🐍見 ...
T19さん

モニター当選しました! TAKUM ...
cappriusさん

この記事へのコメント

2016年2月12日 23:19
こんばんはぁ~♪ (*^_^*)

本革シートですが経年変化でパイピングはバリバリです(笑)
さらに無数のヒビ割れもあります(爆)
何とか艶出しで誤魔化していますが……
(^ω^;);););)

コメントへの返答
2016年2月12日 23:27
こんばんは(^O^)/

フィットにオーダーメイドのシートカバーを取り付けた時に、座面と背面に型崩れしないようにパッドのようなものが入っていたのを思い出した真似てみました(^_^;)このカバーは取り付け工賃と本日の出費を合わせたら10万円はかかっています、本革シートにしておくべきだったと後悔しきりです(゚Д゚*)次にアウディを買う時は本革にします(爆)
2016年2月13日 0:22
こんばんは.いろいろあったとしても、何でも「自工程完結」なのですね・・・感心致します.
当方は相変わらずの他力本願です.拝見するたびに、圭さんカーライフの奥の深さを感じます.
コメントへの返答
2016年2月13日 10:46
おはようございます(^・^)

成功は上席の実績、失敗はとことん自己責任と会社で訓練されていますので(^_^;)

私も出来ることなら他力本願でいきたいのですが・・・((+_+))

アクアのパネルもカッコいいですね、私が仕事で乗っているアクアのリアウインドは手動で開閉します(@_@;)
2016年2月13日 10:05
おはようございます♪

もはや芸術の域ですね(@ ̄□ ̄@;)!!

このような技を持たぬワタクシは悔しくて、自慢の伝衝烈波で

『切れろ切れろ切れろぉー!』

と苦労して装着されたシートカバーを切り刻みたくなります!(爆)

市販品持ち込み可でしょうか?(爆)
コメントへの返答
2016年2月13日 10:54
おはようございます(^O^)/

いいえ、単純作業で何の技術も要しませんが、時間だけはかなり費やしました((+_+))

お陰で今日は私も腰痛で自宅にこもっています((+_+))

カイツブリさんの腰痛は良くなられたでしょうか??

トキがいなくても苦痛から逃れる方法はまだある、マミヤさんが持ち帰ってくれた薬による死だ(爆)

支えてくれる家族のためにも、共にどんな苦痛にも耐えようぞ!!
2016年2月13日 15:37
こんにちは!

ス、スゴイ。

業者並みですね
私にはとてもできない・・・。

それに私は4連休も取れない(違)(笑)。
コメントへの返答
2016年2月13日 18:04
こんばんは(^O^)/

いわゆる手間賃仕事は自分でしようとしてしまうのは貧乏性と言わざるを得ないでしょうね(爆)

でも電気系なら点かないこともあるでしょうが、単純作業なので頭を使わないとう意味では楽でした(^_^;)

4連休と言われず、1週間ぐらい思い切ってブッチしてください(^ω゜)!
2016年2月13日 22:11
ど〜も〜(⌒▽⌒)
本革って魅力あるんですが…ちょっとニオイが気になるんですよね…でもエアーシートは欲しくて迷いましたが…今回は見送りました!

ぬおーーー!!
後部シートって簡単に外せるんすか??
コメントへの返答
2016年2月14日 1:09
こんばんは(^・^)

今でしたら確実に革シートで購入していたと思います、あのアクリル板のお陰でシワはなくなりましたが、フロントシートのヒーターが前ほど効かなくなりました、当たり前ですが(^_^;)

座面は持ち上げるだけで外れます、背面もボルト6ヶ所で留めてあるだけです(^ω゜)!

プロフィール

「@あいコロ♪さん よく気付いたな、オクジー君!瀬田川の氾濫もなく今年の新米は一等米揃いで米プラザも大忙しじゃないか( ゚д゚)都合で夕方から長浜に行く予定も高い路面温度によるデグが心配です、近江八幡辺りで一雨欲しいところだよ(´-`).。oO」
何シテル?   08/28 12:10
圭君です、よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[トヨタ クラウンハイブリッド]DUNLOP WINTER MAX 02 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/28 09:05:14

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド トヨタ クラウンハイブリッド
9月23日に納車されました(^。^)
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
2003年版です。若き日は原型をとどめないぐらい改造し(最後のRZ350etc・・・、そ ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
17年乗ってますが、まだまだ元気ですヽ(・∀・)ノ
トヨタ クラウンアスリート トヨタ クラウンアスリート
消えてしまったので再アップです~ヽ(;▽;)ノ TRD ウィンカーバルブのみこだわりま ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation