今朝、久し振りに少し車を走らせようとエンジンスタート。ところが正月の時のようにまたエンジン警告灯が点灯し、アイドリングが不安定に。とりあえず立駐からだしエンジンをいったん切って駐車場を元に戻してから再始動すると、エンジンは普段通りに回るものの警告灯は点いたまま…。
様子見に走ってみても、車はアイドリング、吹き上がり、水温ともにいつもの通りで特に不調は感じられず。
帰宅後しばらくして、正月のようにキルスイッチでいったん接続を切ってから再始動しても、やっぱり車の調子は悪くなく、警告灯は点いたまま。
いったいなんなんだろ?最近洗車してないから拗ねて脅しをかけてきたのか??
とりあえず来週末に、テスターかけて診てもらいます。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/03/09 14:40:49