• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月02日

ホイール

について、着々と準備を進めつつあるkubota1499ですが、一つ問題が...ツライチにもっていきたいなと思っているのですが、そのオフセットが分かりません(^^;
店では、(普通の店なので)調べるまではしてくれないようです...どなたか、知っておられる方、教えてください!!
ブログ一覧 | WINDOM | 日記
Posted at 2007/09/02 20:48:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サブマリーナ帰還と新たなる旅立ち
woody中尉さん

1979年 ヤマハRD250 2ス ...
Blissshopさん

32年
V-テッ君♂さん

気づいてくれなくて寂しい😢
もへ爺さん

本当にキターーー!
SONIC33さん

快調だったのは・・・
giantc2さん

この記事へのコメント

2007年9月2日 21:28
こんばんはー。

ウィンツライチ情報ってあんまないですよね。

個体差もあるみたいだし。

とりあえず、18?19?何Jあたりを考えてるんですかね?

私のは18インチ 8J オフセット+47でリア内側が干渉するんで
10㎜のワイドトレッドスペーサーいれて現状です。フロントOK。

フロントはローダウン(バネ)状態でも
18、8J、+40 だとはみ出ると思います(これで好みのホイール
あきらめました)。+42ぐらいまでが限界かと。

詳しい方がいるといいですねぇ^^
コメントへの返答
2007年9月2日 21:50
まいどです☆
ないんですよね~なので実際に交換された方からの情報で、このオフセットでどのくらいと言う情報が欲しかったんです...プロショップに頼むのも手ですがあまり知らないので(^^
考えているのは18インチで7.5Jです。
そうですか~それで言うと7.5Jで+36が限界ということになりますね~♪まあ個体差もあるのではみ出てしまう可能性もあると思いますが...
貴重な情報ありがとうございました
2007年9月2日 21:42
こんばんは~!
さっきはどうもです♪
ホイールとタイヤの組み合わせ&銘柄でも違ってくるので難しいですね~。。
コメントへの返答
2007年9月2日 21:53
先ほどはありがとうございました☆
そうなんですよね~ツライチの難しいところは、たとえツライチに出来ても、干渉問題が辛いところですよね~...特にWINはショップも実績ないみたいですし。。ローダウンもしているので引っ張る必要があるかないかも考えなくてはなりません...本来はプロショップに頼むといいんですが、悩むのも楽しいので自分でツライチを目指したなと思います。
2007年9月2日 22:07
どもです♪

ウィンユーザーのhirohitoさん(私のお友達登録にいらっしゃいます)が
ブログにてホイールサイズについて書かれているので一応(2007年6月7日付)お知らせしときます♪すでに見られていたらすいません。

http://minkara.carview.co.jp/userid/143934/blog/5143176/

18 7.5J +38前後でしょうかね?
コメントへの返答
2007年9月2日 22:21
情報ありがとうございました☆
とても参考になるデータでした♪最終的には、ためし履きをするほうがいいかなと思っています。聞いたらさせてくれるみたいだったので(^^

プロフィール

「自分のトコは震度4だったので、まだマシでした。揺れてから緊急地震速報きましたが(笑)」
何シテル?   04/13 15:11
2012年ヴォクシーに乗り換えました。 2009年にウィッシュへ乗りかえました。 ウィンダムの乗り心地が恋しいです。 ウィッシュもしっかりした乗り心地でG...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

REVOLT リボルト・プロ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 01:00:13

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
納車待ちです 11/25に契約 2024.4.7に納車されました 年次改良前モデルです ...
日産 モコ 日産 モコ
嫁車です。 納車されました。 車庫が一杯になりました
トヨタ ヴォクシー トヨタ ヴォクシー
ZS煌2 ホワイトパール 寒冷地仕様 8人乗り 2024.4.7にシエンタと入れ替えま ...
トヨタ ウィッシュ トヨタ ウィッシュ
2009年7月にウィンダムからウィッシュへ乗り換えました。 中古で買いましたので、綺麗に ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation