• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年02月11日

本日の横須賀2015.2.11

今日は「建国記念日」ということで満艦飾を撮りに横須賀へ出撃してきました。
昨日、佐世保や大湊の艦艇が出港してしまったので今日はいつもの艦艇だけと
思っていたんですが、横須賀に着いたら175の文字が見えるではないですか。
入港には間に合いませんでしたが、久しぶりに見ました。

イージス艦DDG175“みょうこう”



満艦飾もやってくれましたね。



その他艦艇も満艦飾を行っています。
駅裏のポイントから





DDH181“ひゅうが”



吉倉の山から


後部エレベーターが下がってました。

その他、”ときわ”“むらさめ”“あすか”“おおなみ”



“あすか”“おおなみ”は入船で入ってました。



今日は艦仲間の方も多数来られていて横須賀は賑やかでした。




ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/02/11 13:27:57

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ウィリーが復活しました^_^
b_bshuichiさん

懐かしの愛車🥹
毛毛さん

CSC 第12回愛車Deランチ会
ほうらいさん

通勤ドライブ&BGM 8/28
kurajiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

【その他】なんでもかんでも、、、は ...
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2015年2月11日 17:12
コルアート・さん こんにちは。 撮影お疲れさまでした。
これだけの数の艦艇の満艦飾は見事ですね。
やっぱ基地じゃないと見れませんね。
満艦飾は、Y桟橋だけじゃなく、田浦の護衛艦桟橋も
きっとやっていたんでしょうね。

お天気も晴れていて よかったですね。
コメントへの返答
2015年2月11日 19:14
gogo28@永遠の25歳さん、こんばんは。

いや~今日の満艦飾は良かったですよ。
なによりみょうこうが入港していたのが
ラッキーでした。
今日は田浦も行く予定だったのですが、
横須賀での山登りでヘタレてしまいまして
断念しました(^_^;)

歳には勝てません(笑)
2015年2月11日 22:37
こんばんは。
満艦飾が見事ですね。
冬の青空に映えます。
年に数回しか掲げないので、今年も憲法記念日にあわせて舞鶴を旅行しに行きたいなぁと思ってます。
呉は基地の一般公開が日曜だけなので・・・

それにしてもASE「あすか」って、大きいですね。
DD「おおなみ」も相当大きな護衛艦だと思いますがそれに匹敵する大きさなんだと、横並びになると改めて感じます。
ところで隣に自衛艦旗をかかげていないはつゆき型DDが見えますが、除籍艦でしょうか。
なにか寂しい感じがしますね。
コメントへの返答
2015年2月13日 14:33
こんにちは。
舞鶴いいですね。
去年、夏の訓練展示で行きました。
その時、しらねに乗艦できたのがいい
思い出です。

あすかの排水量は4250t、おおなみが
4650tですからそんなに変わらないですね。あすかの方が艦橋上部やマストが
ごてごてしてる分大きく見えます。

はつゆき型はだいぶ前からあの状態で
係留されています。除籍艦ですがどのように処分されるのか気になるところです。
2015年2月16日 23:24
こんばんは!
はじめまして、初コメントさせて頂きます

このアングル素敵です、何処から撮影したんですか?
艦船いっぱい撮影出来て羨ましいです(^ ^)
コメントへの返答
2015年2月17日 11:26
こんにちは。

はじめまして。

撮影場所はヴェルニー公園、横須賀駅裏の
山、吉倉の山の3箇所です。

横須賀は山登りしないといけないので大変です。でも頑張れば今回のような写真ゲットできますけどね。
2015年2月22日 15:12
これが、映画「亡国のイージス」の「いそかぜ」役でしたっけ?

確かに、あの文章に述べられていることは確実に言えますね。「しかしあえて言おう。国としての有り様を失ったこの国を、あえて守ることに、いったい何の意味があるというのか。この国にいる、無垢なる群衆たち・・・」

まあ、そこまで言っちゃおしまいよというレベルですけどね。

ぜひ、舞鶴にもいらして下さい。きちんと調べて手続きをとれば、艦艇を見学させてくれる率は、横須賀よりは高いと思います。あたごも、くらまもいましたよ。
コメントへの返答
2015年2月22日 16:54
いそかぜとして「亡国のイージス」でてましたね。
あの当時に比べると少しはまともな国に
なりつつあるのかなとも思います。

舞鶴は何回か行きましたが本当にいい所ですね。
横須賀より艦艇を間近で撮影できる所もあるので最高です。
暖かくなったら行こうと思ってます。
「本日の舞鶴」待っててください。

プロフィール

「昨日の横須賀&観音崎2020.03.27 http://cvw.jp/b/2016496/43854915/
何シテル?   03/28 11:06
車と艦艇好きのおじさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ネクサスジャパン ライズ マフラーカッター シングル 下向き オーバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 01:10:26
Panasonic CN-F1X10HD 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/05 01:03:37
ドラレコ、記録の谷② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/02/27 22:41:56

愛車一覧

スズキ スペーシアカスタム スズキ スペーシアカスタム
初めてのスズキ車、そして初軽自動車です。 大切に乗っていきたいと思います。 しかしこの車 ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2018.10.21無事に納車されました。
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
この度、GOLFを降りることになりました。
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
2015.10.19納車されました。 初めてのスバル車です。 よろしくお願いします。

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation