
フェニックスジムカーナに参加してきました!
昨年はデモランをさせてもらいましたが、今年はエントラントとしての参加です!
昨日、お世話になってるお店でエンジンオイル、デフオイル、ブレーキフルードを交換!
(なかっさん、いつもありがとうございます。急遽ブレーキフルード交換もお願いすることになってすみません)
そこで天気が雨だということが発覚し、急遽テントを準備していきました!
↓今回のコースはこれ
ハイスピードセクションとS字などのテクニカルセクションが組み合わされ、なかなか攻略しにくかったです。
自分が参加するR(リア駆動)クラスは3台
バイク(広大のOBの方?)、アルテッツァ、NDロードスター
雨は降ったりやんだり
結果的には2本ともドライで走れました!
1本目
最初のターン振りすぎ、S字セクションで突っ込みすぎのタイムロスなど、ミス多数。
タイムは1分35秒078(2位/3台)
1位のバイクの方から遅れること約12秒
2本目
一緒にいっていた子に外録り撮ってもらったので晒します。
https://youtu.be/X4jqzv2IiLw
アプリからだとここに動画載せれないのかな??
見たい方はYouTubeに飛んでください 笑
またしても最初のターン振りすぎ( ̄▽ ̄;)
FRのターンはよくわからない。
タイムは1分33秒104
結果的には2位でした。
フリー走行前は走行前に雨が降りだしたのもあり、タイヤ温存したいのもあり、一緒にいっていた子を横に乗せて1本走っただけでやめました 笑
久々にジムカーナやりましたが、ジムカーナもむずかしく楽しいなと感じました!
来年も参加できればしたいなと思います!
次の走行予定は11月23日(祝)にタカタサーキットで行われるマーチ&ノートカップ+α走行会です!
N-TECさんでグループ分けを確認させてもらいましたが、同じグループがFDとかNSXとかGT-RとかBRZとか…
うん、邪魔にならないか心配!笑
タイヤも大分減ってしまったのですが、ベスト更新できるように頑張りたいです!
ブログ一覧
Posted at
2016/10/16 20:18:22