• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月18日

くるくる

インサイトは年に何回か、街で見かけます。

でも、私にとってなかなかお目にかかれなかったものがあります。それは…

ホイールのキャップの部分(?)がくるくる回る アレです。
名称 わかりません。ホイールに疎いんです…。

前を走っている白のカロゴンさんが付けてました。
フェンダーからはみ出していて、信号で停止しててもそれだけゆるゆる回ってます!
くるくるキラキラしているそれに注目しまくりです。


それを見たのは生まれて2度目です。
はじめてみたのは数年前、ヴィッツさんが履いていました。

あぁ~。注目してると危険運転なんだけど~。目が離せない~。

インサイトに気合で付けたら、それこそ注目度抜群ですね。ヒャッホー!
ブログ一覧 | 雑記 | クルマ
Posted at 2006/10/18 18:55:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孤独のグルメ🍜
brown3さん

おはようございます!
takeshi.oさん

72 🌅💩◎ 🥒◎🍱🍱 ...
どどまいやさん

お知らせ
晴馬さん

7/3 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

V3👍🏻(1位28回/32週) ...
軍神マルスさん

この記事へのコメント

2006年10月18日 22:54
私も一度だけチラっと…。確か、アメリカンなSUVだったと思います。
アレは、一瞬目を疑いますよね(私も名前を知りません^^)
「白煙が…あれ?上がらない…」と、頭が混乱しました。

逆に、重りの付いた「止まったままのホイール」もびっくりします。
インサイトに付けると凄そうですね!
コメントへの返答
2006年10月19日 9:22
こんにちは。
ほんと、はじめてみたときは度肝を抜かれました。なにかの武器かと思いましたw
「止まったままのホイール」ってあるんですか!ぜひ見てみたいです^^
2006年10月19日 18:17
こちらでは結構見ますよ~!!
岐阜,名古屋はUSテイストが流行ってますね.
メッキの20インチを履いたキャデラックがクルクル回してたり,ハリアーだったり,H2もみました.
カロゴンでは見たことありませんが・・・
インサイトにメッキであれを点けたら,面白そうですね♪
コメントへの返答
2006年10月20日 6:36
おはようございます。
「メッキの20インチを履いたキャデラック」って、すごいですね。っていうか、怖くて近づけない><
USテイストはいままで興味なかった世界。ちょっと雑誌見てみようかな…。
2008年9月18日 7:54
はじめまして!古い日記にレスすみません。
白MTとはまたレアですねw
多分そのホイールはスピンナー(スピナー)ホイールとか呼ばれる類。最近だとおもり入りの回らない奴がF1でもついてるから、空気抵抗に効くのかもしれませんね
コメントへの返答
2008年9月18日 22:02
はじめまして。
確かに白インサイトはあまり見かけませんね。
なるほど。スピンナーというのですか。今でも時々くるくるは見かけますが、インサイトとは別の次元で注目度抜群です!

プロフィール

「かぜをひいています」
何シテル?   11/07 21:22
毎度のことながら更新・レスは遅いです。 すみません(*- -)(*_ _)ペコリ どうかあたたかく見守ってくださいませ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ReCoo 
カテゴリ:エコドライブ
2006/07/27 13:19:02
 
オデオン 
カテゴリ:カーショップ
2006/06/25 01:56:55
 

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
2006年6月5日からinsight乗りになりました。 原付に乗ったおにいさんも振り返っ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation