• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年09月13日

車高調取り付け

本日は車高調キット取付の為に午後休を取って、カーショップへ行きました。
午後休と言っても、去年の年末から休日出勤していた代休を、9月に入ってやっと仕事が落ち着いたので取得し、車高調の取り付けに至ったって訳なんですが。。。

実は、車高調キット取り付けについて色々あったんですよ。

まずこの車高調キットは中学時代の友人のタイヤショップから「安くするから」と言う事で注文したのですが、取付けを行うショップはその会社の子会社で行うこととなり、その予約も友人にお願いしたのですが、その取付当日、私の携帯に友人から電話があり

私 「おぅ、まいどぅ!今日は午後から宜しくね。」
友人「ごめ~ん!!今日の取付けは駄目になったわ。」
私 「はぁ?!何で?!」
友人「取り付けを行うショップが会議で今日から3日間店を開けないって
   言ってたわ。」
私 「何でその連絡が今日の朝なの?それなら事前に解ってもおかしく
   無いじゃん!!」
友人「実は今日、予約を入れる為にショップへ電話したんよ。」

もう、開いた口が塞がらないとはこの事かって言うぐらい、唖然としました。
私はこの日の為、事前に午後休を申請し、仕事もこなしてきたのに、全てが水の泡です。
という訳で、その日の車高調取り付けは無しとなりました。


中学の同級生ということで、年齢的にも会社の中堅社員になるので、ある程度信用してたんですが、対応は新入社員並みでした。

でもまぁ同級生ということで、穏便にすましてあげようと

私 「では、次回の取付け日は、どの日だったら大丈夫かショップに
   連絡してくれ」
友人「来週だったら、どこでも大丈夫じゃない?!」
私 「今回もそんな事を言って、こうなったんで、次回はそうならない
   為にも事前にショップに連絡して、取付可能な日を複数日言って
   もらってくれ!!」
友人「解った!!」
私 「で、その報告はいつ連絡くれるの?」
友人「ショップには直ぐに連絡するんで、その後、連絡するわ。」
私 「電話だと出れない可能性もあるんで、メールでくれ!!
   後、18時までにはメールで連絡をくれ!!」

とまぁ、こんな感じで、その時は終わったのですが。。。

18時に仕事が終わり、ふと携帯を見るとメールが来ていない!!

即効、友人に電話して
私 「メールが来てないみたいなんだけど。。。」
友人「おぅ、ショップへは連絡して来週だったら何時でもOKだよって
   言ってたよ。」

流石に、ちょっとキレて
私 「確か18時までにメールで連絡をくれって言ったよな!!」
友人「あぁ、今忙しいんで、後からメールするわ!」

はぁ?!後からメールするだと!!本気でムカついたんで
私 「今回の件は、そっちの100%責任で取付けが出来なかった訳だよなぁ!
   で、次回の予約を確実にする為に、そのショップに連絡を取って、
   その内容をこっちに連絡してくれって、言ってるのに、
   それも出来んのかぁ!!
   もしかして、ツレだからって舐めてるやろ!!
   今回の件で、買うの止めようか!!」

さすが、友人も焦ったのか
友人「ごめん、ごめん、この穴埋めは色々させてもらうから、
   買うのを止めるって言わないで。」

とまぁ、そんなこんなで本日取り付けとなりました。

今後はちょっとくらい高いくても、ビジネスライクで話が出来るお店の方が、後々揉める様な事が
あっても、気が楽だなって思いました。
安いからとって言って友人に頼んだのが、そもそもの間違いだったと、後になって思いました。



※本当は取り付けた日にレビュー等を書きたかったんですが、気持ちの整理をつかない為、ブログをUpするのに時間がかかってしまいました。
ブログ一覧 | 取付/動作レビュー | 日記
Posted at 2007/09/18 21:12:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クラウンメンテナンス洗車
きりん♪さん

月〜金北海道、火曜は紋別界隈
Zono Motonaさん

ラーメン通が厳選する西荻窪駅の絶品 ...
kz0901さん

どん兵衛 辛麺うどん
RS_梅千代さん

朝ドラ😁名木を見に😘③
おむこむさん

第千百九十七巻 大江戸出張記〜①い ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2007年9月18日 21:25
友人だからと言って変な扱いされたらイヤですよね、
ましてその日に取り付けで楽しみにしていたのに・・・

気持ち落ち着いたら何装着したか教えてくださいね~


自分も昔に予約したのにされてなかった事があり切れました!
・・・・まぁ~ゲームなんですが・・・・ちゃんとしてよ~って思います。
コメントへの返答
2007年9月20日 0:59
そうなんですよ。

めっちゃ楽しみだったんですが、一転して地獄でした。午後からの仕事はテンション下がりまくりでした。

装着はcusco Vacanza ZERO WAGON LOWキットを装着しました。
整備手帳にはうpしたんで、見てくださ~い。
2007年9月18日 21:44
どもです。。

確かに・・・って感じになっちゃいまつね。。

「親しき仲にも・・・」ですからね。。

コメントへの返答
2007年9月20日 0:59
礼儀は必要ですよね。

もう、友人からモノを買うのは控えます。

って言っても当分は金欠なので、何も買えませんが、何か(爆)
2007年9月18日 22:49
こんばんは^^

親しい分だけ丁寧に対応するようにしています。

せっかくの友人なんですから...

今回の件で分かってくれるといいですね。
コメントへの返答
2007年9月20日 0:52
そうなんです。

友人だからこそ解かった貰いたかったんですよね。

友人じゃなかったら。。。「責任者呼べ」って言ってましたね。
2007年9月18日 23:28
どうも~

せっかくのイジリなのに興ざめですね・・・

友達の紹介も色々と大変です。。。普通にしてくれるだけでいいのですが・・・・
コメントへの返答
2007年9月20日 0:55
そうなんです、普通で良いんでよ、普通でね。

こっちだって出来ることなら、こんなことで怒りたくは無いですから。

2007年9月18日 23:32
こんばんは。

せっかく楽しみにしてたのに、素直に喜べないのは残念ですね。

親しき仲にも礼儀あり。

これで関係が途絶えてしまうことのないことを祈ります。
 ※ じぇみに も気をつけよう
コメントへの返答
2007年9月20日 0:59
ほんとの礼儀は必要ですよね。

はい、今のところ全く連絡は取ってません。

これをきっかけに彼が変わってくれる事を望みます。

私も、これを機に自分にも厳しくしたいと思います。。。出来るかなぁ?!
2008年3月30日 23:32
今晩は。

色々有ったようですね。
お察しいたします。

コメントへの返答
2008年3月31日 9:26
そうなんですよ。色々あったんですよ。
実はそれからもちょっとあったんですが、今度は友達を介さずに、直接ショップと連絡を取り合っている内に、ショップの方と仲良くなり、スムーズに事が運ぶようになりました。

まぁ、今となっては「災い転じて福となす」で良かったんだと思ってます。
ご心配して頂き、ありがとうございました。
2008年9月22日 0:27
こんばんは~♪

コメ遅くなりました(汗)

コレはちょっと・・・



↑にも合ったように親しき仲にも…

ですよね~(爆)
コメントへの返答
2008年9月22日 9:31
こん○○は!!

この時は色々と大変でした。

で、その後、ギコギコ異音が出てきて、再度友人に、相談したら、「直接ショップとやり取りして!。オレはよう解らんから」だって!!

またムカって来たけど、ここは大人な態度で、「わかった、じゃこれからショップと直接やり取りするわ。でも何かあったら、宜しくね」

で、後はショップの方と現象を確認して頂き、めでたくサスペンションの交換となりました。

最近では、そのショップの方と仲良くなって、取付をお願いしたりしているんで、結果よかったかなって思ってます。

プロフィール

「またまた社外で仕事するハメに。。。県内なんで、前よりマシか(ポツリ)」
何シテル?   02/07 13:15
愛息が誕生したので10年愛したレガシーからエスティマへ乗り換えました。車内の広さに大満足してまーっす。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デイリーランキング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/09/01 14:58:04
 
忍TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2006/07/27 11:58:01
 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
【車種】  ACR55W ESTIMA AERAS 【MOP】  ホワイトパールクリスタ ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
平成7年より11年乗り続けました。

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation