• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年12月02日

NSXのヘッド内部

エンジンバラシ、ミッションのオーバーホールをお願いしてるのですが、ヘッドを開けてみてビックリ(;・∀・)
スラッジなど殆んどなくて超美しいんですよ~!


これには車屋さんもビックリ。
もっと汚れてるかと思いましたよー。と。


ウォーターポンプ周辺も腐った水の色も着いてなくご覧の通り。


なぜこの状態に出来たかと言うと、Nさんの働いている日産ディーラーお薦めのエンジン内部洗浄剤を入れてブン回してるからだと思います。
いたわるのも大切ですが高回転エンジンはきっちり回してあげましょう\(^-^)/
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2015/12/02 10:01:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【C ...
青いトレーラーNo.IIIさん

自動販売機シリーズ vol.13
こうた with プレッサさん

風あざみ😌
メタひか♪さん

【その他】実家にて、いろいろ!🌾
おじゃぶさん

台風一過の土曜日(再び)
らんさまさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

この記事へのコメント

2015年12月2日 10:17
ほんとにキレイですねー。
日産オススメの秘密兵器もよさそうですね。

お安くやっていただけるお店なようで、また今度教えてください(^ω^
コメントへの返答
2015年12月2日 10:25
日産の液体の名前は忘れましたが、中身はワコーズらしいです!

NSXの整備がやたらと安いのは
ここだけの話
茨城のレッドリボンと言うNSX屋のタイベルやナビ取り付けなどの交換作業を請け負ってる
茨城県龍ヶ崎市にある
TYSワークスってお店ですよー。
値段を聞くとどんな車種でも
マジですか~?って位安いです。

ちなみにNSXの作業は40台以上やっているベテラン店です\(^-^)/
2015年12月2日 11:00
o(^o^)oいつもブン回してるのには訳があったんですねー。でも燃料費がかかるので自分はみっちょんのようには回せませんね。
コメントへの返答
2015年12月2日 11:21
くまこぐまさんこんにちはー🎵

ブン回すとキレイになるからたまにはやりましょう(^o^)
ただギヤが欠けてしまう事があるから、マニュアルミッション車はガリッと言わさないように注意です!!(゜ロ゜ノ)ノ
2015年12月2日 11:44
めっちゃキレイですやん^^

オレの中でワコーズは安心ブランドです♪
コメントへの返答
2015年12月2日 11:56
ロッキーさんもブン回してるからピカピカのはずです(^o^)

魔法の液体の名前を忘れたのでNzさんに聞きましょう❗
2015年12月2日 12:20
こんにちは♪

キレイですね〜(*´ω`*)
うちのも沢山回してるのできっとキレイ…なはずですσ(^_^;)
コメントへの返答
2015年12月2日 12:44
ハルくんもブン回してるんだね(°▽°)

これからも沢山回してカーボンとか吹き飛ばしちゃおうね。
2015年12月2日 19:46
その洗浄剤、人間にも有効ですかぁ?(笑)
コメントへの返答
2015年12月2日 20:12
もちろん有効です!

Nさんに頼んでおくので一気飲みをすればあら不思議。

貴方は10代の体に戻りまーす(*^O^*)

プロフィール

「車検に持っていった http://cvw.jp/b/2018505/48261830/
何シテル?   02/15 20:57
咲姫のパパ(*^^*)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

是非‼️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 22:07:01
ECU書き換え(吸い出し編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/29 14:10:13
フロントグリル ナッター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/09 08:52:32

愛車一覧

その他 わんこ 桃太郎 (その他 わんこ)
我が家の3代目となるフレブルです。 2018年6月産まれです。
ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
ちょっと広い車です!
ホンダ CBR1000RR ファイヤーブレード (ホンダ CBR1000RR)
フルパワー、コンピュータセッティング済みです
ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX) ゼックス (ホンダ Live Dio ZX (ライブディオZX))
かなり昔のバイクだけど規制前の2ストだから速いです。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation