• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月15日

食事&走りオフ箱根☆

食事&走りオフ箱根☆ 今回の走りオフには食事まで入ってスペシャルメニューになりました。
お食事は、お好み焼きでした☆ここのお店はミナミさんと関係の有るお店でした。お好み焼きはボリューム満点でとても美味しかったです☆


お食事の後はハイスピードコーナーの続くターン○イクへ、ここは自分にとっての因縁の場所!!
EK9の時にダウンヒルで2回転して事故を起こした場所です;;
さすがにトラウマで、アクセルを踏むめ無いですね><;
今回は、タイヤ交換してから始めての峠なので皮むきもかねて・・・。言い訳です(爆)
そんなこんなでここではそこまで走らずw


続いては乙○峠です。
ここは、前回走り込みをしましたからコーナーを覚えているのでそれなりに踏めましたね。ここでは色々と起こってしまい残念な事でしたが楽しめました。
タイヤ交換してこの峠を走るのが初めてだったので最初はどのぐらいまでいけるか調べながらですが何本も走るうちにタイヤも温まりかなり粘りが出てきてコーナーが楽すぃ~☆
今回もミナミさんの横に乗せてもらい勉強させていただきました。
ライン取りが違うんですよね(汗)
まだまだ、腕を鍛えねばなりませんね☆


帰りは海老名でお喋りタイムですw
夜遅くまで皆さんお疲れ様でした。
ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2006/10/15 20:45:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ交換の予約に
MLpoloさん

北海道最南端の白神岬と松前城の桜  ...
kitamitiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

おはようございます!
takeshi.oさん

遅くなりましたが...。
138タワー観光さん

ドライブの無い休日 妄想の休日
hiroMさん

この記事へのコメント

2006年10月15日 21:00
せっかく遠くまでガソリン入れに行ったに最後はあまり走れませんでしたね(笑)
あの後海老名に寄ってたんですね!先に峠から帰っちゃってごめんなさい~。

ネオバは熱が入って調子が出てくると笑っちゃうほどノリノリなコーナリングができますよね~。
昨日は連続走行が少なかったんでインプに付いたネオバは仕事してくれませんでした(汗)
コメントへの返答
2006年10月16日 19:31
ですね(笑)
でも現金が3000円しか無かったので2000円ぶんしか入れませんでした(汗) 家を出る時にお金入れたはずなんですがね~w

タイヤは熱が入れば食いつきますからね^^
ネオバで一番走ったのは自分かも!!
距離だけは走ってますが使い切れてませんが><;
2006年10月15日 21:07
昨晩はお疲れしたッ!!

乙●で色々起こったことの一つを起こしたjaminです(爆)。
やはりヒルクライムの1コーナーは鬼門です(笑)。

自分もまだまだ学ばねばいけませんわ。
車はあくまで人間が「使う」のであって、チューニングに頼って「使われ」てはいけませんからね(^^;)
コメントへの返答
2006年10月16日 19:35
お疲れ様です。

タイヤをもっと太くすれば(ボソ)
ターンしなくて済んだかもしれませんよw

1コーナーはスピードが乗ってからの急なコーナーなので怖いですよね><;
2006年10月15日 22:59
昨日はお疲れ様&ありがとうございました!!
縁石事件では特にお世話になりましてw
次回はお互い予備のガソリンを積んで行きたいですねw

結局ユーキ君のオフ会には参加出来ませんでした・・・。
コメントへの返答
2006年10月16日 19:38
縁石事件・・・。
いや、何もして上げられてないですよ。
せっかく付けたのに勿体無いですね、今度はバージョンアップしたの期待してますよ!!

走りこむなら予備のガソリン必要かも!!
でも車重が重くなってしまいますから><;
2006年10月15日 23:02
アッキー♪さん、お疲れ様でした☆
ネオバってたんですか~~\(◎o◎)/!
いいなぁ~~今度隣に乗せてください~~o(^o^)o
コメントへの返答
2006年10月16日 19:41
お疲れ様です。

ネオバってましたよ☆
自分の横でいいのやらwター○パイクでは、後ろに付かれてましたが;;
乗りたいのであれば乗ってください。
でも命の保証は出来ませんが(爆)
2006年10月16日 1:14
こんばんは!とても楽しそうなのが伝わってきます。またもタイミングが合わず行けませんでした。次回こそ~
コメントへの返答
2006年10月16日 19:45
楽しかったですよ。
ひよこ2号さんは、次の日に群馬に行くと思ったので声はかけませんでした。
今度、行く時は声をかけさせてもらいます☆
2006年10月16日 1:31
かなりのポテンシャルのFD堪能させていただきました♪

いや~やっぱり足大事ですね・・・化石化しているマツスピ車高調だめじゃん(><と思いましたw今度は乙女で乗せてくださいね♪

次回も早めに開催したいですな!
コメントへの返答
2006年10月16日 19:48
車だけですから><;
腕が付いていってないのが現実です;;

確かに足回りは大切ですよどんなに良いエンジンでも足が良くなければ怖くて踏めないですもん!!

是非乗ってください。
今シーズンが終わる前にどんどん行きましょう☆
2006年10月16日 12:45
突如お邪魔して突如消えてすいませんm(__)m
多分お話もしてないと思われ・・・
車眺めて帰っちゃいました
FDってやはり低いですね
コメントへの返答
2006年10月16日 19:51
いえいえ、こちらこそお話もしないで走りに行ってはガソリン無くしてスタンドに行くやらですみませんでした。

DC5が高いだけだと思うんですが気のせいかなw
2006年10月16日 16:24
|電柱|ー ̄) ウラヤマシ

いいなぁ 楽しそうだ・・・

そしてネオバ履いたんですね♪
熱入るといい感じになりますがそれを通りすぎると
ダルダルになるので過信は禁物ですよ~(爆

っていうか前車はEK9なんですね~
是非今度お会いした時は同乗で感想頂けると
幸いです先生!

また・・早朝か夕方の宮ヶ瀬湖畔とかいきたいなぁ(ボソ
コメントへの返答
2006年10月16日 19:55
履いちゃいましたよ☆
でも全然使い切れてませんから限界を超えるなんて何時の事やら(爆)

EK9は楽しかったですね。
今回、DC5の横に乗せてもらったんですがVTECの切り替えが滑らかでどうも自分にはEKとかDC2のB型エンジンの方が好みですねw
でもK型の方が絶対速いと思いますが。
2006年10月22日 18:46
ターンパイクって走りやすいですよね。
桜の季節、好きです♪

つい2週間ぐらい前に、通過したなぁ。
コメントへの返答
2006年10月25日 15:55
お返事遅れてすみません

走りやすいんですがスピードがかなり出ますから怖いです><;

桜の季節に行った事が無いのですが綺麗なのですか!!
来年行ってみたいと思います☆

プロフィール

7乗りのアッキー♪です。 小さい時から乗り物好きッス!!  バイクもスポーティーなレプリカ好きッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
EKを箱根で事故ってFD3Sに乗り換えたお馬鹿サンです マツダスピードのフロントバンパー ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation