• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月19日

4点式ベルト付けようとしたが・・・。

今日、会社から帰ってきて速攻で車いじりしました。
4点式ベルトを付けようと思ったのですが!!
シートの間にバックルが入らず・・・><;
どう見ても物理的に入る大きさではなかったよ。

明日、車屋のお兄さんと会う予定なので別のベルトに交換してもらう予定です☆
まあ、今のが入れば今のを使う予定ですが。
プロよ上手く入れてくれ~~~~!!
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2006/10/19 21:31:45

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁さんの願いを叶えるドライプの結末 ...
エイジングさん

🍽️グルメモ-1,069-マロリ ...
桃乃木權士さん

OSHI-TAO-SHITAI - ...
kazoo zzさん

3000km達成!
のうえさんさん

赤福
avot-kunさん

最近、写真をアニメ風にするアプリ流 ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2006年10月19日 21:36
私も今のSabelt装着するとき、純正レカロにバックルがなかなか入りませんでしたよ(笑)。最終的に無理やり横向きにして力技で通しました(爆)。入らないことはなかったです(^^;)

そのうちフルバケに換えたら、随分と楽に入るんでしょうけどね(笑)。
コメントへの返答
2006年10月19日 21:50
無理やり入れるのは知っているんですが物理的に無理!!
でも入るんだと思います。メーカーも馬鹿じゃありませんから多分・・・。
2006年10月19日 21:53
ステーを買ってきたらすんなり装着できましたよ♪
詳細は整備手帳を見てくださいなw
コメントへの返答
2006年10月19日 22:05
昨日、付けようと思いまして既にチェック済みです(爆)
サベルトトップフォーミュラなんて高価なものじゃないので;;
あと、純正のシートではないので何と言うかわかりませんが首の辺りの穴が小さすぎ;;トップフォーミュラなら通ると思いますが!!
2006年10月19日 21:54
おぉう!オレも4点入れたい~♪
こないだ早速サベルトのカタログチェックしましたよw
でもシートは純正だからなぁ・・・。
コメントへの返答
2006年10月19日 22:07
純正でも効果はあると思うので付けちゃいましょう!!
見た目重視という事でw
2006年10月19日 22:04
むむ?バックルというとお腹にくるやつですか?

サベルトとTOPFORMULAを入れたときは問題なかったですよ~(^^
アッキーさんのはなんですか?
コメントへの返答
2006年10月19日 22:09
そうですね、腹に来る奴が背中側にもついていまして;;
これって3点!?
古い奴なんですがサベルト製です。
2006年10月19日 22:04
おお4点式買ったんですね!
自分は要らないんですが助手席の人に4点式を付けさせてあげたいです(笑)
コメントへの返答
2006年10月19日 22:11
車を買った時に↑で書いた車屋のお兄さんに貰いました!!
何だかんだで全然付けなかったんですよね><;
是非、助手席につけてあげて下さい。
2006年10月20日 0:28
いいですね4点。私もEG6の時に付けていた「サベルト」が実家のどこかにあるはず...
今度帰ったら物色しよう♪
ベルトうまく付けばよいですね。
コメントへの返答
2006年10月20日 22:09
今日、会うはずだった車屋のお兄さんとは会えなかったのでベルトは放置気味です><;
是非、4点付けちゃいましょう!!

プロフィール

7乗りのアッキー♪です。 小さい時から乗り物好きッス!!  バイクもスポーティーなレプリカ好きッス!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ RX-7 マツダ RX-7
EKを箱根で事故ってFD3Sに乗り換えたお馬鹿サンです マツダスピードのフロントバンパー ...

過去のブログ

2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation