• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月30日

なぜか・・

なぜか・・ 並んじゃうと撮ってしまいます^^;








車高調取り付けました。

実は、2日前に取り付けたんですが・・
(突然雨に降られて大変でした)

推奨車高にした予定でしたが・・間違えたか・・

フロントは指一本では余裕で、2本までは入らない感じです。
リアが落ちすぎです^^;
指2本くらいタイヤにかぶってます。

乗り心地は、かなり固めですね
通勤には・・・です
自分は、これくらいでもいいと思う乗り心地です
ちょっと、連続したコーナーのところに行って走ってみましたが
右左と連続したところで前よりリアが、しっかりしてるという感じです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/11/30 23:24:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

令和7年8月の田原朝会
P.N.「32乗り」さん

ビーナスライン ///M ツーリン ...
まあちゃ55さん

初 健診に行ってきました☺️
mimori431さん

それって意味あるの?
naguuさん

えすろっくんお迎えオフ
白ネコのラッキーさん

イベント:「fiat abarth ...
shimookaさん

この記事へのコメント

2008年11月30日 23:43
取り付けお疲れ様です^^

純正ホイールならばフェンダーに接触しないのですね♪
って、後ろ低すぎます(><)

すぐにフロントもそれくらい下げましょう。笑
コメントへの返答
2008年11月30日 23:57
そんな下げるほど・・若くないですから(笑)
前後指2本くらいに調整したいと思います。
実は、ナット類が固く・・筋肉痛となってます。
SHIGEZOさんの車作りは玄人好みのなので出来るところから真似するといいかもですよ^^
2008年11月30日 23:45
ゾロ目キターって感じですね。

車高調節が必要な感じですか?
いろいろ調節できるのが車高調のメリットですね。
コメントへの返答
2008年12月1日 0:07
はい、ちょっと前から気にしてました。

調整は必要ですね、せっかくの車高調整ですしね。
落ちなどから、J'sにしたかったんでうすが
個体差なのか?わかりませんが
自分のは後ろ下がりになるっぽいので
車高調整を選んだ部分もあったりします。
一番は、手が届かなかったんですが(笑)
ひろあきいろさんに、いろいろ教えてあげてくださいm(._.)m
2008年11月30日 23:50
私はいつも燃費表示にしているのでキリ番逃しています。
車高かなり落ちましたね~
私はショーワの赤足で20mmダウンかな~なんて考えておりましたが、雪のことを考えると微妙な感じです。(先週福島で除雪したので(汗))
コメントへの返答
2008年12月1日 0:22
自分も普段は、燃費表示なんですが、
今回は、100キロ前くらいからこの表示にして、みてました(爆)

赤足だと前後指三本前後らしいですね
でも、みやfitさんの行動範囲の広さだと赤足いれると、北方面はきつそうですね。
自分の今の車高でで雪降られたら・・
除雪車になりそうです^^;
下げたくないのであれば、ショックのみ交換とかスタビライザー交換なんかもいいかもですね
2008年12月1日 8:22
車高調つけられたのですねー(^-^)♪
私もモデューロサスに換えたら後ろが下がりましたσ(°°;)
サービスの方に聞いたら、後でなじんできたら均一になりますよって返答。

しばらくしたら前後均一になりましたよ♪
コメントへの返答
2008年12月1日 22:07
自分のは、均一にならなかったです。

GD系は、前後同じダウン量だと後ろ側が下がり気味になるのかもしれません。
2008年12月1日 9:03
現状、リアが指1.5本。フロントが3本くらいです。
モデューロにダウンサスの組み合わせっぽいですけど、乗り心地悪いです(笑)
コメントへの返答
2008年12月1日 22:14
あぁ、前のノーマル形状と同じ感じですね
ダウンサスだと意外と乗り心地悪かったりしますね。
最近の車高調は、乗り心地重視が多いので、車高調整のほうが、乗り心地よかったりしますもんね
SHOWAだと、ちょっと車高上がっちゃいません? 乗り心地は絶対に上でしょうけどね。
2008年12月1日 20:22
こんにちわ♪ 車高調羨ましいです(゚∇゚)☆ スゴィ低いですねぇ(>_<)

以外と摩ったりしないのでしょうか?_(._.)_
コメントへの返答
2008年12月1日 22:22
こんにちはぁ~♪(夜に返信してますが^^;)

前のモデューロ+無限バンパーでも、コンビニの輪止にあたりましたぁ
まだ、すったりするような場所に行ってないです^^;
跨いで段差を通ると・・
センターマフラーは確実に擦るでしょうね^^;
フェンダー内は、さすがノーマルホイルなので、4人乗車とかしないとすらないかもですね
2008年12月1日 20:30
付けたんですね~
ぜひ画像をお願いします~w
コメントへの返答
2008年12月1日 22:24
今度の休みになったら、撮ってアップしますね~^^

プロフィール

「軽トラめんどくさい」
何シテル?   08/16 16:33
実は、人見知りです(笑) 初対面だと・・あたふたします(爆) なれてくると・・あほな人間ってことがわかります(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) トレーリングアーム パフォーマンスロッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/07/24 21:20:47
[ホンダ Nボックス]ホンダ(純正) CR6 アコードハイブリッド用 ドアミラースイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/15 15:18:41
ホンダ純正 イルミ付きドアミラースイッチ 交換  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/11 20:35:16

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
GD3フィットからの乗り換えです。 平成30年12月1日納車 「HYBRID・S H ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
2008年5月にオーナーとなりました。 外装 MUGEN Professional F ...
ダイハツ ムーヴカスタム ダイハツ ムーヴカスタム
4年間お世話になった車です。 こつこつと弄ってました。
その他 その他 その他 その他
90です。

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation