• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月16日

☆輸入きのこインプレッション☆

1年点検も無事に終わった事で本日待望の輸入きのこ(K&N Typhoon kit)装着しました。

画像は夜なのと早いとこ試乗したい一心で撮影しませんでしたがマコちんさんが装着画像と整備手帳で詳しく載せてますので私はあえて無しです。

イチかバチかでバッテリーのマイナスは外さずに作業しまして約1時間ほどで出来ました。(幸い手から血は出ませんでした^_^;

ま~以外にも外した純正のパーツの多い事、マイナスを外さずに作業して警告灯が点灯しても今更元に戻す事は考えられないです・・。

恐る恐るイグニッションを捻るとエンジン始動・・ミスティ氏の言っていた警告灯が点灯するか心配でしたが幸い点灯しませんでした。

あたり前ですがアイドリングではノーマルとなんら変わらないです、軽くふかす位ではノーマルと同じですがズボっと踏むと音が変わります!私のシビはマフラーがノーマルなので吸気音はまともに聞こえます。

おお!これは8年前に乗っていたフルエアロ車高短ヤング仕様のオデ(RA3)の時のキノコを思い出す音です。(^_^;)

早速田舎の見通しの良い道でテスト走行しました。Dレンジで普通に加速して行くと2,500rpmからグオオオっと唸りだしますが4,000rpmでシフトアップしてしまうので面白くありません。(おお!・・あれあれ・みたいな)

今度は3速ホールドでキックダウンして加速してみたら・・・気分はType??ぐらいになります。あくまで気分ですよ?5,000rpm以上はかなり満足な毒キノコ音です??

先ほども言いましたがマフラーがノーマルですので大人しく踏めば何も変わった事が無い状態でジェントルに走れて、いざ踏み込むとグオオオってな具合でスポーティな音に変わり自分的には満足仕様です。

低速トルクは思ったよりは細くなって無いようです、加速も良いように思いますがただ単に音が楽しくて踏み込み量が多いだけかもしれないです・・。

室内からはあまり大きな音では無いので少し安心してます。これはシビックの防音静粛性なのかどうかはわかりませんが・・。

来週末は高速に乗りますのでまたガンガン踏んでインプレしてご報告します。

ブログ一覧 | シビック | クルマ
Posted at 2007/03/16 23:24:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【岐阜】日帰りドライブ (*'ω' ...
Black-tsumikiさん

タクミモーターOIL添加剤が当選し ...
「かい」さん

今朝は早朝!墓参りに行って来ました ...
S4アンクルさん

ヘルメットをつける
マンシングペンギンさん

ぷらっと♪千葉外房を周遊して帰宅し ...
saramanderさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

この記事へのコメント

2007年3月16日 23:43
お疲れちゃん♪
おっそいよぉ~(笑

今度・・生音聞かせてね~
楽しみ♪ヽ(★>Д・★)ノ楽しみ♪

毒きのこ♪黒介勝手に激しく反応。。
クワァ~!!って感じなの??
コメントへの返答
2007年3月16日 23:53
お疲れ!

おっそいの~(汗汁

毒キノコの生音ですかぁ、意外と黒介ちゃんも刺激受けちゃうかもよ。久々に若気の何とかに浸っております。

RBも装着!!ってダメダメ!



2007年3月16日 23:48
こんばんは!

早速のインプレ、サイコー!!!私のイメージどおりの感じ、イイなぁ~。

マフラー変えずにキノコだけだと、大人しい時は大人しく、踏んだ時だけ爆音みたいなのがイイんですよね。

ランプ点灯にビビってる場合じゃなくなってきた!製作再開!!

コメントへの返答
2007年3月17日 0:01
ども~ミスティさん(^^)v

下手な長文ですみません!でもイメージ伝わりました??

そうなんです、私マフラー交換はこの先も考えておりませんので、普通の走りならノーマル然として踏み込んだ加速時の音の変わる様がイイのです。

年甲斐も無く病み付きになりそうです・・^_^;

点灯したらしたでD持って行って消してもらう覚悟でやっちゃいました。
2007年3月17日 17:16
おおう!(^^)!
とうとうつけましたか
マツタケ(^^)v

マフラー入れててすんまそん。
いまだ大人にはなりきれず
むけてないみたいです・・・。
コメントへの返答
2007年3月17日 22:32
こんばんは!

付けましたよ。

マフラー付けててイイじゃないですか?謝る事じゃないんですケド。

K&Nとか付けてる私だっていつまでも大人にはなりきれず・・って感じですかね?この先も車弄りはやめられませんが・・。
2007年3月18日 1:37
ついに装着ですね!

さすが黒太郎さんのインプレはわかりやすいです!^^

確かに普段はノーマルと変わらないのですが、一気に加速すると物凄い音になります。私もオーディオの音が聞きづらくなるのでマフラーはノーマルのままですが、このキノコのおかげでマフラーを変える必要性がさらになくなりました^^(音の面では)

大人しくも、スポーティーにも使える良いキノコです^^それもこれも黒太郎さんのおかげです^^本当に感謝しておりますm(_ _)m
コメントへの返答
2007年3月18日 21:12
こんばんは!装着しましたよ。

ありがとうございま~す!

今日ゴルフコンペがあり、いつもより少し長い時間乗る事が出来まして山道を流しましたがイイ感じでしたよ。

キックダウンして加速する時の吸気音は感動です!

感謝なんて・・私もマコちんさんと清水の舞台から飛び下りた斐がありましたよ。(^_^)

プロフィール

「MINI LIVE MEETING.2019参戦♪して来ました! http://cvw.jp/b/201903/43068233/
何シテル?   07/18 15:08
11年11万キロ走ったFD型シビックを売却し、何故か?突然2017年5月に(F56)MINI Cooper Sを中古で衝動買いしました。 更に最近では、知...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミツミタイヤ 
カテゴリ:クルマ
2008/03/27 21:59:13
 

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
2017年5月に中古車で購入し、ノーマルで大人しく乗るつもりが、、またまたイジリ病勃発! ...
ハーレーダビッドソン ファットボーイ 黒太郎 (ハーレーダビッドソン ファットボーイ)
2013年10月にスポーツスターから乗り換えました。 通称良く言うビッグツインです。排気 ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
知人が突然売るよ!買って! ってんで買い取ることに...( *´艸`) 古い車ですが、色 ...
ハーレーダビッドソン XL1200CX/ロードスター ハーレーダビッドソン XL1200CX/ロードスター
2007年5月、大型二輪免許所得し念願のハーレーデビューしました。 ハーレーと言っても ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation