• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年11月20日

ドリフトプロ3900

ドリフトプロ3900 現在、いくつか持っているバッテリーの中で一番気に入っているのが、ヨコモ製の「Drift Pro 3900」。
購入してから2年ぐらいになるが、過酷な使用にもかかわらず今だに3500mAh以上充電できる。
そして何と言ってもパンチが効いている。他の同じ3900mAhのバッテリーと比べてもパワフルで、ドリフト走行がとても楽にできる。
聞くところによると、ベースがGPセルだからだとか・・・

しかし残念なことに、最近売っているところを見かけない。
これも知らないうちに生産中止になったのだろうか・・・
ブログ一覧 | ラジコン | 日記
Posted at 2008/11/20 22:22:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三島ぎょうざ
RS_梅千代さん

岸。
.ξさん

本日のミラー番&プチキリ番♬
ブクチャンさん

祝・みんカラ歴17年!
mintiacoolさん

関東の今週の天気はいいみたいですね!
のうえさんさん

【カローラクロス】隙間からこぼれ落 ...
YOURSさん

この記事へのコメント

2008年11月20日 22:29
新しいシュリンク(赤と黄)になって発売されてますよ。
名前はPROが取れてDRIFT3900だったかな?

自分もそれをバラして使ってます。
自分のサイトのブログに画像上げてます。
コメントへの返答
2008年11月21日 17:21
DRIFT3900を買ったら良かったんですね。情報ありがとうございます。

しかし試しで4セット買えるとは、根性がすわってますね(笑)
2008年11月20日 22:44
ヨコモなら3300か3900が良いですね

3600は購入半年以内で皆死亡してますw
コメントへの返答
2008年11月21日 17:25
3900を買っとけばと激しく後悔しています!

DRIFT3600を2本持ってます(泣)
タイムリミット間近です。すぐ売りに出します(笑)
2008年11月21日 18:42
中身がGP3900って知ってたんで4本買いました。w

インテレ4600に比べるとパワーは落ちますが、使いやすさを考えればかなりのレベルです。
コメントへの返答
2008年11月21日 19:54
どんどんDRIFT3900が欲しくなってきました

私もまとめ買いするかな^^
でもまずは3600が売れてからか・・・

プロフィール

ヨコモ「ドリフトパッケージ」「DRIFT MASTER」、タミヤ「TT-01」でドリフトを極める為、日々努力を重ねている。 たいした腕も知識もないくせに、言い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

とっとこ王国ラジコン村 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/06/10 01:06:27
 

愛車一覧

その他 その他 その他 その他
ラジコン2号機
その他 その他 その他 その他
ラジコン1号機
その他 その他 その他 その他
ラジコン3号機
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
激渋?のツヤ消しブラック

過去のブログ

2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation