• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月02日

不動車(3速発進車)に・・・ 整備ミス

昨日は、綿密な計画を立てていた。

①〇黒Pに行きキャブの調子を見る
②帰還したら、シフトリンケージリア側のブッシュを変える
③WEBERキャブをバラして検証する

①までは良かった


 
多くのP達が・・・

②ここで問題発生
 オープンなガレージ(道端での整備)なので 工具や設備が無い
 
カップリングブッシュを交換したいのだが、圧入されているピンを抜くことができない・・・
万力(バイス)でもあれば何とかなるのだが
で、今日は諦め 組戻しすることに

組戻し、シフトの入り具合を調べて「異常なし」

さあ、駐車場へ戻ろう  すると なんと 1・2速が使えない(入らない)
ああ、やってしまった!

スプラインを抜くときにマーキングしておけば良かった→遅し

で、今日は諦めて終了

キャブの検証まで手が回らずに 欲求不満な一日となった。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2013/12/02 07:50:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

月に4日しか営業しない秘境ラーメン ...
エイジングさん

継続車検終了 ピッカピカのダットさん
パパンダさん

猫の目の横風舞いし梅雨明け前
CSDJPさん

頭文字D 聖地巡礼 2025(定峰 ...
マツジンさん

夏季休業期間中のレーダー探知機対策 ...
コムテックさん

愛車と出会って10年!
RA272さん

この記事へのコメント

2013年12月2日 7:54
まいどです~( ^-^)

ありゃま、大変(@_@)

キャブも、うまくセットできるといいですね!

コメントへの返答
2013年12月2日 13:13
ありがとうございます!
なかなか、完調になりません。
ゆっくりと進めていきます。
2013年12月2日 9:11
シフトリンケージは位置調整シビアですもんね~。

私もこの前、このブッシュ交換しました。シャコ万とラチェットのコマの組み合わせでピン抜きました。慎重にやらないと、アルミ製のベースの方が割れてしまうので注意してくださいませ~
コメントへの返答
2013年12月2日 13:15
ありがとうございます!
前後方向にガタガタとクリアランスが出ていました。ブッシュはボロボロです。
気をつけてピンを抜いてみます!
2013年12月2日 9:37
昨日はお疲れ様でした〜

まさかお会い出来るとは思いませんでした

あの後その様な作業されてたんですね〜

大黒&守Pいらっしゃる時はカバー外して爆音で来て下さい🎵

^ ^
コメントへの返答
2013年12月2日 13:16
ありがとうございます!
早く完調にして皆様とご一緒したいです。

プロフィール

「@ぱぐっくす さま 😭」
何シテル?   01/18 05:59
PORSCHE25です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

7月30日檜原湖キャンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/28 06:50:37
バルブ調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/02/10 23:14:40
RIMOWA 907.09 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/01/20 21:44:34

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
兄貴に譲っていただいた大切な車。
ポルシェ 911 25号車 (ポルシェ 911)
73RS LOOK 1980年式 3.0SC WEBER仕様

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation