• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年12月06日

GDB型の純正オイルクーラー装着車に乗っているみなさんへ。

GDB型の純正オイルクーラー装着車に乗っているみなさんへ。 知っている方もいると思いますが、この前のリコールの上に更に同じ箇所でリコールが発生しました。
知っている方も知らなかった方も、早急にディーラーへ行って下さい。
負荷を掛けると、オイルクーラーのホースがすっぽ抜けて、このようになってしまいますので
漏れたオイルの路面の付着具合からして、1.3程度掛けた直後、添付した画像のようになったと思われます。
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2009/12/06 23:39:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号接近中です〜!
kuta55さん

ラーメングルメメモ(岡山市中区:麺 ...
まよさーもんさん

早く家へ帰りたい。。。?
avot-kunさん

T33エクストレイル マイナーチェ ...
A-ura@S3さん


F355Jさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2009年12月7日 0:21
もしかして本庄ですか?
車両は大丈夫なんですか心配です。
なんかリコール対策済みの方が被害が多発しているような気がします(怒)
コメントへの返答
2009年12月8日 9:50
どもです(;_;)

心配してくれて、ありがとうございますm(_ _)m

はい本庄で喰らっちゃいました(;_;)
1ヘア抜けた直後にホースがすっぽ抜けて、2ヘア手前で漏れたオイルでスピン→コースオフって感じです

1ヘア先から2ヘアまでオイル漏れの跡が、黒い帯のように続いてましたし、その間はフル加速してましたから、エンジン内部にダメージを負った可能性大です

それ以外は、大きいダメージを喰らって無いように見受けられます。

リコール対策品に交換した直後に、その部分がまたリコールになるなんて信じられませんよ
2009年12月7日 11:35
お疲れ様でしたm(__)m

しかし大変な一日になってしまいましたね(汗)

怪我がなくてなによりでした!てかホントに死ななくてよかったです(汗)

Dの今後の対応が気になります
コメントへの返答
2009年12月8日 10:02
どもです(;_;)

日曜日は見学に来てくれて、ありがとうございましたm(_ _)m
でも、走行見学と言うより、俺の小悪魔号のトラブル見学になってしまい、誠に申し訳なくm(_ _)m

いや~
とんでも無い目に遭っちゃいましたし、高速や一般道で、もしホース抜けが起こっていたら…後続車両を巻き込みつつ死んでいたところでしたよ

今回の事をどれだけ重く受け止め、どれだけ誠意を尽くしてくれるのか…ディーラーの対応を待ちたいと思います。
2009年12月7日 12:26
昨日はお疲れ様でした(^-^)/
しかしあれはほんとに酷いです(--;)
誠意あるDの対応を自分も望みます(--;)
コメントへの返答
2009年12月8日 10:14
どもです(;_;)

日曜日はお疲れ様でした&オイル漏れの箇所を調べる為に、色々としてくれてありがとうございましたm(_ _)m

今回のホース抜けはメカニックの不手際では無く、新たに発生したリコールが原因なんですが、その原因を当日の夜に店長と担当営業マンと共にお詫びに来た、サービスマネージャーから聞いた時、怒りを通り越して呆れてしまいました。

場所に因っては、死んでいたかもしれない今回のトラブル。
誠意に誠意を重ねて尽くしてくれないと困ります
2009年12月7日 16:00
こんにちは(゜ω゜)

あら~(^_^;)

えらい事になってますね(@_@;)

リコールの上のリコール…

う~ん(´・ω・)
コメントへの返答
2009年12月8日 10:24
どもです(;_;)

はい エラい事になってしまいました
リコール対策品に交換した直後に、そこから再び重大なリコールが発生するなんて前代未聞ですし、とてつもない怒りを覚えます

すっぽ抜けた時に掛けていたブースト圧は、一般道や高速で掛けるそれですから、全てのGDBスペC乗りの方々の事が心配でなりません
2009年12月7日 17:03
(;゚ω゚)ノ コ、コンチャ…。

RIDE-BLUEさんから、ホンジョに意気揚々と乗り込んだと
お話を伺っていましたが…。
不安が取り除けた~♪と安堵していた矢先にコレでは
確かにヘコみます。
心中、お察しします。
コメントへの返答
2009年12月8日 10:40
どもです(;_;)

今回は、コースに合わせた足のセッティングにして本庄サーキットに臨んだんよ。
で、1本目の最初のアタックで、45秒中盤のタイムがポンと出たから、
「ひょっとしたら45秒を切れるかも」
って思った数分後に…これだもの

怒りとヘコみが入り交じってます、はい
2009年12月7日 21:30
こんばんは
昨日は大変でしたね・・・
その後どうですか?
エンジンは回してなければすぐに焼きつく
ことは無いと思いますが如何でしょうか(;・∀・)?

サーキットシーズンインしたばかりだけに
早く復活して欲しいものです・・・
コメントへの返答
2009年12月8日 11:03
どもです(;_;)

ほんと、とんでもない目に遭っちゃったよ

ホースがすっぽ抜けてオイルが漏れ出した1ヘア先から、フル加速で2ヘアへ向かって行ったから…エンジンは、ダメージは受けていると思うよ
もしダメージを受けていなかったとして、それで返されたとしても、納得なんかせず、載せ換えろ!!って突き返すよ俺は

日曜日の夜、店長とサービスマネージャーを連れて、担当営業マンが家にお詫びに来たんだけど、その時に、
「誠意に誠意を尽くしたと思えない限り、俺は何度でも突き返しますから」
って言ってあるし。

復帰は…2月ぐらいになるんじゃないかなぁ
1番オイシい時期に走れないなんて、本当に悔しくて悔しくて堪らないよ
2009年12月8日 23:23
ツーリング中にRIDE-BLUEさんから聞きました。
リコールのリコールなんて、最近の物造りの考え方が間違っているんじゃないかと思っちゃいますね。
ディーラーさんの対応が不満でしたら、富士中本社のお客様相談センターに電話してください。
客相の声は、必ず上層部へ届きますので!
ディーラーは本部から指示された作業を行っただけですから、何かしら対応が変わると思いますよ。
早く乗せ変えてくれて、今シーズン楽しめたりして。
コメントへの返答
2009年12月12日 1:09
どもです(;_;)

リコール対策品に交換したからもう安心だ(*^o^*)…って思った矢先にこれだもん!!
信じられないよ

お客様相談センターかぁ…あと何日か何の連絡も無かったら、ここに電話したけど…ディーラー側から回答が届きました。
これからブログに書きたいます。


プロフィール

「排水口の中のあの顔、ほんとかなぁ~(^。^;)!?@シビ子 」
何シテル?   07/24 21:32
1994年6月4日にインプに乗り換えてから、ずっとインプ一筋でございます。 今年で16年インプに乗っているのにも関わらず、ドラテクの進歩は.....カメの歩く...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

小田原警察署いってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/06/03 23:35:12
ネタの宝庫ダなぁ。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/14 00:01:40
ちょっと越えてました(泣) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/12/28 07:35:52

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
丸目インプレッサSTIで、打倒!涙目型インプレッサを掲げて日々精進していたはずが… ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation