• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月05日

また折れた

また折れた KJドミンゴ(後期)の特徴でもある

サンサンウィンド

付属のロール式サンシェードの

フックがまた折れてしまいました。

最初の写真のように引き下ろしたサンシェードの端金を

樹脂製フックに引っ掛けるだけの単純な構造なのですが

構造を知らない人、子供や扱いが雑な人が扱ったときに

折れてしまった。 と、いうのがほとんどです。

ちなみに、自分がしてしまったことはまだありません。

購入間もないころ、折ってしまったことを思い出しました。

外す際、手前側に強く引いてしまうと、折れてしまうようです。

安全のため樹脂製にしたのかもしれませんが困ります。


右側のサンサンウィンド 赤マルで囲んであるのがフック




折れてしまったフック

   


もう過去に何度も交換しています。

安価な部品なのですが、気を使いながら使用するのは

嫌なので、対策を考えています。

開けっ放し 閉めっぱなし という対策ではありません。


ブログ一覧 | ドミンゴのこと | 日記
Posted at 2009/10/05 01:42:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から鳥居⛩️とコラボっす。(≧∇ ...
KimuKouさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

NMAXデイリー1位有難う御座いま ...
osatan2000さん

エアコン除電対策の効果!?
たかbouさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年10月5日 5:23
もう金属化(鋳物?)しか考えられませんが・・・。
よい考えがUPされるようならパクろうかと
ワクテカでお待ちいたしております。
コメントへの返答
2009年10月5日 13:44
場所と道具と技術があれば、鋳物でしょうね。

特注で作ってもらうのも手ですが、高価です。

ホームセンター等で安価に入手出来る材料で、
専門の道具や技術を必要としないというのを
ただいま考察中です。

アイデアをパクられるようにガンバリ?ます。
2009年10月5日 19:50
>安価な部品なので・・・

ってことは、部品が出るということですね!
まだ壊れてないけど、イルカに発注しておこうかな・・・最近、妻のR2→ZOOMZOOMの乗り換えで足が遠のいていましたが。

ところで、以前閉めっぱなしにしていたら、ロール式サンシェードの戻りが悪くなって焦ったことがありました。

コメントへの返答
2009年10月5日 21:24
予備分としてストックが有ったので
まだ発注していません。
なので今現在も出るかは知りません。
多分大丈夫でしょうけど。
折れ易いのをメーカーも承知でイッパイ在庫がある?

>サンシェードの戻りが悪くなって
古くなった掃除機の巻き取りコードと同じ?
”ぱなし”だと固着してしまうのでしょうか。


2009年10月5日 21:23
直射日光の影響で劣化しやすいんでしょうかね?
自分はサンシェードは閉めっぱなしにしているので壊れたことはありませんが、今後のために部品注文しておこうかな・・・。
コメントへの返答
2009年10月5日 21:36
>直射日光の影響で劣化しやすい
他の方々は折れたことが無いのかしら?
すると、紫外線浴びまくりだった以前の環境のせいなのでしょうか?


プロフィール

「カマキリの子どもが遊びに来てました」
何シテル?   07/17 16:02
都民ですが、都心にはあまり行きません。 人ごみが苦手です。 でも、人嫌いではないので。 平成4年式のドミンゴに平成8年に中古で購入。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/28 07:41:34
折りたたみ自転車 B-TW872A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/07 00:48:39
PLOT ステアリングスペーサーNEO 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/16 08:26:07

愛車一覧

ホンダ N-VAN サバド号 (ホンダ N-VAN)
初めての新車購入 1/17 発注 4月28日納車 納車当日にリアバンパーをぶつける ...
ホンダ モンキー125 カンレキ号 (ホンダ モンキー125)
ホンダ・8BJ-JB05 ミレニアムレッド2 久しぶりの新車購入
ヤマハ パス 電動メフィスト (ヤマハ パス)
ヤマハPAS Kiss mini un 20インチ バッテリー12.3Ah 201 ...
その他 パナソニック 松下みどり (その他 パナソニック)
パナソニック B-TW872A 閑静な住宅街から下町ローカルな商店街に御嫁入り。直ぐにゴ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation