• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年01月31日

佐野までドライブ〜

栃木県佐野市までドライブしました〜

目的は佐野厄除け大師です。
予想外に時間がかかり、用事を済ませてお腹がペコリーナなので、かねてから気になっていた佐野ラーメンを食べることに!
お店はこちら、おぐら屋さん


15時過ぎなのに席は7割以上埋まってました(°_°)
私はチャーシューメンと餃子をオーダー。
ほどなく、二人前



バーーン♪
そして

奥は
嫁のラーメン。

空腹でしたので、むさぼるようにガッついちゃいました^^;
案の定、熱々の餃子で口内かる〜くヤケド(笑)
味は透き通るスープで甘味があり…
どこかでー…
むむっ、この味は喜多方ラーメン系の店の味によく似ていると感じました。好きな味の一つです。麺はせっかくの手打ちなのですが、茹で過ぎ。歯ごたえは全くないです^^;
餃子は水分控えめでニンニクが強い感じです。カリカリ衣美味し!
ビールを要望しましたが、却下されました(笑)
初めての佐野ラーメンでしたが、満足度は高かったです!

このあとプレミアム・アウトレットへ連行されたのは言うまでもありません( ̄^ ̄)ゞ

帰りは登り坂が多いのか、予想外にガソリンを消費しました(°_°)
美味いもん食って、買い物して、車重増えたかぁ⁇
ついにはナビの残りの距離と、燃料計をにらめっこ!
インター降りたら、ガス欠寸前。今まで見たことのない針の位置でした(笑)
ブログ一覧
Posted at 2014/01/31 18:51:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風大丈夫ですか? 埼玉も午前中け ...
ウッドミッツさん

おはようございます!
takeshi.oさん

第6回軽井沢浅見ソアラ洗車オフ 9 ...
別手蘭太郎さん

値段が昭和過ぎる食堂
アーモンドカステラさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

雲の合間から顔を出してくれた富士山 ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2014年2月7日 21:30
こんばんは♪

昔、喜多方にラーメン食べに行ったことがあります。
ちょうど今頃の寒い時期でしたが、
食べに来た甲斐があったと思える味に満足した記憶があります。

佐野ラーメンも何軒か食べましたが、どこも麺が柔らかめでしたね。
どちらかというと喜多方ラーメンの方が好みです(^_^)
コメントへの返答
2014年2月8日 14:44
こんにちは!
雪スゴイですねぇ^_^;

喜多方ラーメンも美味しいですよね〜!
佐野ラーメン、麺がどこも同じような感じでしょうか…。味は美味しいんですよ〜(^ν^)出流原の湧き水が美味しさを引き立てるのでしょうね。そういえば喜多方も水が美味しいと聞きます。
食べ物は好みがありますので、難しいですね^_^

プロフィール

「仕事帰りに一気飲み!
ちょっと安くなったんじゃね👌」
何シテル?   09/30 21:58
やっぱりskylineはR32でしょです。 自分が高校生の頃、R32の発売時にGT-R復活が発表され、ポスターを貰って眺めていました。発表から3ヶ月後にB...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

盗難 H17/12/22 から・・その後 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/12/02 00:03:38
本物のRB26DETTとは。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/09 00:16:25

愛車一覧

カワサキ ZX-12R ZX-12Rニンジャ (カワサキ ZX-12R)
リッターバイクに乗りたくて、免許を取る前にバイク屋に通ってました(笑) モデル末期のZZ ...
日産 スカイラインGT‐R BNR32 (日産 スカイラインGT‐R)
日産 スカイライン GT-R BNR32に乗っています。 乗りたくて乗りたくて仕方ない ...
スズキ RGV250Γ Vガンマ (スズキ RGV250Γ)
友達が、なにげにコレに乗って家に遊びに来ました。 RGV250Γ 88年モデル 早速 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
親父の友達がクルマを乗り換えるというので、車検が残っていたレビンを譲り受けました。 3ド ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation