• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月07日

金星の太陽面通過

天空劇場の当たり年当たり年ですが

残念ながら金星の太陽面通過は見れませんでした。

次は105年後と言うことで、不老不死の薬が出来ない限り見れません。

部分日食と部分月食は見れたのでよしとします。


コンデジ+日食グラスなのでぼやっとしてます。


これもコンデジやはりぼやっとしています。
コンデジではこれが限界です。



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/06/07 08:46:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

名港西大橋付近までドライブ
myzkdive1さん

ビビッと‼️来ました。このCM🛻 ...
skyipuさん

8月最後のCCWGPブーストUP! ...
NTV41chさん

名物を食べて帰りたい…
アーモンドカステラさん

富良野市の超有名な食堂まで行って来 ...
エイジングさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

この記事へのコメント

2012年6月7日 10:02
自分は両方ダメでした・・・。
昨日と月食は天気が、日食は運転中でした・・・。
コメントへの返答
2012年6月8日 12:58
次の天体ショーは見れると良いですね。
2012年6月7日 20:34
私も両方ダメでした(^_^;)
理由は、ラインゴルドさんと同じです(#^.^#)

綺麗な写真が撮れて良かったですね(^^♪
コメントへの返答
2012年6月8日 13:01
ぼやっとしてますが、月はコンデジにしては綺麗に撮れているかな?

太陽は思ったより小さくて最大望遠なのであまり綺麗に撮れませんでした。

金星の太陽面通過 が見れたとしても、コンデジではうまく撮れないかもしれません。

プロフィール

「オールペン? http://cvw.jp/b/202122/43906605/
何シテル?   04/15 08:01
四角萌え
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

パクトールインターナショナル 
カテゴリ:HP
2011/11/16 13:10:55
 
Beamgray Factory 
カテゴリ:HP
2011/10/05 18:38:05
 
四角萌え 
カテゴリ:HP
2011/08/26 11:00:18
 

愛車一覧

マツダ CX-5 マツダ CX-5
買い替えは予定していなかったけど、 CX-3は後ろの席が狭くて、チャイルドシートを回すと ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
駐車場の入り口が坂で、冬期は凍ってFFだと脱出困難なので初の4WDにしました。 4WDっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
四角萌え
日産 キューブ 日産 キューブ
BEAMGRAY FACTORY

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation